第1913回「2014年の自分をひと言で表すと?」
なにごとにも中途半端なわたしですが、マイクル・コナリーのThe Dropを原文で読みきれたので、「達成」にします。ですが、それいらい、新作The Black Boxが手元にあるのですが、読みすすでいません(--;)
今年の後半は、「酒と涙と」です。せっかく前半で禁酒できていたのに、やっぱり飲み始めました。お酒が入るととてもじゃないですが、わたしには英文は読めません。
ひとりで、お酒を飲んで泣いてます。泣くとプレッシャーから少し解放されるみたいです。
ま、映画でもたいがい泣いてしまうので恥ずかしいですが(--;)
今年もあと半月ですね。
大晦日は、いつも鳥ガラでお雑煮のだしをとります。これは実家流です。
大晦日は、すき焼鍋でお酒を飲みながら、紅白をみます。それから、テレビのジルベスタ・コンサートでカウントダウン。年が開けたら、窓をあけて、近くのお寺の除夜の鐘を聞きます。初詣は、元旦の午後に神田明神。数年前から警官が入場整理をはじめたために、すごい行列で、入るのに1時間ほどかかかるので、裏から入ってしまいます。
初詣の後は、パブとかでお酒を飲みます。
お雑煮って、ほんと、いろいろあってブログは全国規模なので面白いですよね。
結局、生まれ育ったところや家のお雑煮になるのでしょうね。
でも、地域の違うふたりが結婚すると、どちらのお雑煮になるのだろう?


にほんブログ村
今年の後半は、「酒と涙と」です。せっかく前半で禁酒できていたのに、やっぱり飲み始めました。お酒が入るととてもじゃないですが、わたしには英文は読めません。
ひとりで、お酒を飲んで泣いてます。泣くとプレッシャーから少し解放されるみたいです。
ま、映画でもたいがい泣いてしまうので恥ずかしいですが(--;)
今年もあと半月ですね。
大晦日は、いつも鳥ガラでお雑煮のだしをとります。これは実家流です。
大晦日は、すき焼鍋でお酒を飲みながら、紅白をみます。それから、テレビのジルベスタ・コンサートでカウントダウン。年が開けたら、窓をあけて、近くのお寺の除夜の鐘を聞きます。初詣は、元旦の午後に神田明神。数年前から警官が入場整理をはじめたために、すごい行列で、入るのに1時間ほどかかかるので、裏から入ってしまいます。
初詣の後は、パブとかでお酒を飲みます。
お雑煮って、ほんと、いろいろあってブログは全国規模なので面白いですよね。
結局、生まれ育ったところや家のお雑煮になるのでしょうね。
でも、地域の違うふたりが結婚すると、どちらのお雑煮になるのだろう?
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の石内です。今日のテーマは「2014年の自分をひと言で表すと?」です。皆さん、2014年も残り2週間となっていますよ…!毎年12月は恐ろしいほど早く過ぎ去りますね私はなにか趣味がほしいな〜と思っていたのですが、今年ついに趣味になりそうなことを見つけたので2014年のひと言は「着火」とさせていただきます2015年はスタートダッシュを決めて完全燃焼(ファイヤー...
FC2 トラックバックテーマ:「2014年の自分をひと言で表すと?」


にほんブログ村
スポンサーサイト