まほろ駅前狂騒曲

 三浦しをんのシリーズ3作目「まほろ駅前狂騒曲」を読みました。
 10月に映画が公開されましたね。
 同じ作家の「舟を編む」は原作小説も映画も面白かったので、ちょっとみてみたかったのですが、結局見のがしてしまいました。DVDがでたらみてみたいなと思います。

 便利屋多田啓介と行天晴彦の不思議な友情の物語です。こういうの「バディもの」っていうらしいです。

 buddy 仲間,兄弟,相棒
 buddy movie 友だち映画:二人の友人の人間関係を描く映画
 (プログレッシブ英和中辞典)

 とてもおかしみのある小説なのですが、とにかく、まほろ市って町田市と思えるし、その他にも森崎団地なんて、やっぱり山崎団地って読めてしまったり、横中バスって神中バスだし、こんな感じでこういうのもユーモラスでおかしいです。

 この作家、最後はハッピーエンドにしてくれるんですよね。読んだ後、気分いいです。



 ブロ友さんの記事で、人差指と薬指の長さの話題が書かれていました。
 沢山の方のコメントを読んでいて、私のように人差指が薬指より同じくらいか少し長い男ってあまりいないんですね。胎児の時にエストロゲンという女性ホルモンの影響を大きく受けている為にそうなるらしい。性格への影響もあるとか。そういえば、なんとなく中途半端だし、みるからに男らしいということもないし。

 それと花粉症になりやすいらしい。これは、もう激しく納得。来年の関東や東北の花粉は、今年の2倍から3倍らしい。2月初旬から飛散するとか。2週間くらい前から抗アレルギー薬を飲んだほうがいいので、1月になったら早い時点で病院行かなければいけませんね。


 ●12月9日火曜日

 今日は、陳健一のレトルトの冷凍麻婆豆腐を食べました。1人前のレトルトパックの麻婆豆腐ってはじめてです。味は確かに陳健一ふうなのですが、辛さはそれほどでもなく豆腐はなんか微妙w。でも、まずくはなかったです。

 それと、クックドゥの香味ペーストを使って、肉野菜炒めを作りました。確かに、いままでの味からうまみがアップした感じでした。ただ、私はうまみが控えめのほうが好きなのかもしれないという気もします。お味噌汁はにぼしだけでだしをとります。化学調味料は使いません。そういうのに慣れているのでしょうね。量を少し控えめにして使ってみたいなと思います。

 じゅんちゃんのコメで思い出したのですが、男脳、女脳。
 これも、胎児でのホルモンの影響説みたいです。

 あなたは男性型?女性型?

 ブロ友さんの結果

 あなたは花粉症か?
 これも忘年会ねたで使えそうですよね。
 手相で当てる、花粉症w
 手のひらを見て、人差指が薬指よりも長ければ、たぶん花粉症?w

にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 読書感想文
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

No title

なんと

スマトラ共栄堂のタンカレー🍛を頂きました。
目いっぱい炭水化物、
それと、千万を超えるダイアモンドを、、。
何か、頭の中が盛りだくさん過ぎて、、ちかちかしてます。

私はお兄さん指がすごく長い、、
お豆腐食べてたべて、したほうがいいみたい、、

Re: No title

hippoponさん、こんばんは。

タンカレー、タンシチューみたいで
美味しそうですよね。
食べている人のを見て、あれは、もはやカレーと言う
感じがしませんでした。
デミグラソースのシチュー?って感じ。

お兄さんがすごく長いのですか、
すごくはないですが、一応、長いですw
女性でも薬指のほうが人差指より長いって方
いるんでしょうか?

でも、明らかに私は人差指のほうが長いので
なんか男としては影響を少し受けているのだろうか?
という気もしました。

女性ホルモン

なおちゃん

こんにちは。女性ホルモンが多すぎて体が女性化

しちゃって困るわ。・・・なんて、言ってみたいなぁ。

て、言うか多すぎる男性ホルモン減らしたいです。

あ、そんな簡単なもんじゃないか?(^^;)

Re: 女性ホルモン

みきちゃん、こんばんは。

そうそう、なんか一度言ってみたいですw
人差指が長いってうれしくなる心境、これってなに?(--;)
みきちゃん、男性ホルモン多そうですよね、、、ウソウソウソv-12
イケメンは男性ホルモンが多いみたいです。

女の人にも

たくさん手を見せてもらったけれど
人差し指が長い人少なかったに~(笑)
もしかしたら
静岡県を境に
北は多くて南はすくないとかあるんじゃないかな~。
60Hzとか50Hzがが関係があるかも!
なんちゃって~。

Re: 女の人にも

ももちゃん、こんばんは。

となると、人種的なものもあるのか?
南方系と北方系みたいな。
たぶん、ももちゃんは、南方系。
私は北方系そんな違いもあるのかもね。

No title

コンバンワ♪

バディもの、、ダーティーハリーとかも
ですかね…
洋画とか、米国ドラマなんか、多い気がしますね…
あ、ナイトライダーもそうかも、車との友情だけど(笑)

なおサンって、少女みたいだから、
両方のホルモンが少ないのでゎ、、などと
思いました あ、気を悪くしないでくださいね
やっかみ半分だから(笑)

なるほど~

それはあるかもですね!
名古屋は人差し指短い人が今のところかなり多いです。
よ~し!
統計を取ってみますね(笑)
忘年会新年会で話題にしよ~♪

Re: No title

じゅんちゃん、こんばんは。

アメリカの刑事物とかってそうなんです
よね。アメリカの刑事って二人でワンセット
なのがそういう物語を生み出す前提になって
いるのでしょうね。
メン・イン・ブラックとかもそんな感じなんで
しょうね。

性格分析でも、じゅんちゃんの言ってるとお
りでした。ちなみに、ももちゃんは、男も女も
強い値を示しましたw
http://naoblognao.blog136.fc2.com/blog-entry-610.html
http://naoblognao.blog136.fc2.com/blog-entry-614.html

Re: なるほど~

ももちゃん、こんばんは。

日本人は大きく二つの遺伝子系統からなっている
らしいですよね。
南方系と北方系。縄文と弥生。
手のひら側で見て、人差指と薬指どっちが
長く見えるか、これは、すごくわかりやすい
です。
わたしと、えんまさんは、明らかに人差指が
長いDNA系なのかも。
ももちゃん、手のひら側で見ても、薬指が長く
見えますか?

No title

なおちゃん

記事書いて、お礼にこようとおもってたのですが、、
今はあさ、また寝ないと、、

昨日はなかなかできなかった、スポーツ街を歩けました、
そして、靴下の話を、山岳専門の所と、ランニング専門の所とで伺えました。

結局、山の上でランニングする人の為のソックスが買えたのです.

後で室内履き様に買ってくればよかったときがつきました。
夢中で一足だけ選びました。

ユニクロへもまた行って、お買い物しました。
12.2キロはスポーツウェアーでなかったので、
タイツはとても温かく疲れず便利でした。

今迄の冬がウソのようです。
心からありがとうございました。
頑張れそうです。(#^.^#)

はい!

どう見ても長いです(笑)
ももは縄文人ですね♪

Re: No title

hippoponさん、こんばんは。

5時少し前、夜更かしですか?
あのエリア、かなりなものですよね。
私はニッピンやミズノとかを利用しています。

いろいろアドヴァイスしてもらえるのもあの街の
良いところですよね。
楽器も詳しい人がいて楽しいです。
ふと考えてみると、買ったギターはほとんどお茶の水
でした。
10km以上のウォーキングとなるとシューズもウェアも
ランニング用がいいみたいですね。そんなアドヴァイスを
もらったことがあります。

Re: はい!

ももちゃん、こんばんは。

手のひら側から見ても、薬指が長いのですか。
そういう方もいるんですねw
あくまでも、こういうのって自分基準ですから。
縄文人って弥生人に滅ぼされたみたいなのですが、
南方系の縄文人が北方系・大陸系の弥生人に滅ぼされた
ってことなのかな、、、
日本人もルーツをたどれば、大きくその二つになるの
かもですね。
胎児でのホルモン照射以外にも、そういうDNA的な要因も
あるのかなと思いますよね。
プロフィール

なお

Author:なお
にほんブログ村に参加しています。
☆ポチしていただけると嬉しいです☆


にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

201410271648194fa.png
くわしくはこちらまで→
http://arctos2.blog133.fc2.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
健康BMI
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
ブロとも一覧
おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
御中根 蕗菜 です
saina:にぶんのいち
みきの日曜日
マコれふ
徳床公太郎の夢日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる