第1909回「過去に戻れるならやり直したいことは?」

 中学生くらいから、女の子として生活するというか、女の子の服装や姿で生きてみたいという気がするけども、決して楽な生き方じゃないだろうね。男なんだから、いろいろな抵抗があるだろうし。
 みんなが男らしくなっていくのに、なぜか、自分はあまりそうならないのが不安だったし、コンプレックスだったのだけど、逆転の発想で、女の子のように生きればよかったのかなと。ま、男だから、それはそれで中途半端なものなのだろうけど。
 
 大人になりたくないという考えを持っていたのですが、大人として生きるために、いろいろ無理をしてきたという感じがします。自分らしくない生き方をしなければ、大人として生きていけないと感じました。
 でも、大人にならなければ、生きていけないですからね。

 ま、そういう中で、少しだけでも自分らしさも出したほうがいいということを言ってくれた人がいたのは救いだったかな。

 大人にならなくて、自分の性を曖昧にして、、、
 やりなおしたら、多分、今は生きてないかも。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです今日のテーマは「過去に戻れるならやり直したいことは?」です。あの時、こうしておけばよかったなあ。そんなふうに思う瞬間、ありませんでしょうか。人生は選択の連続で、それを繰り返した結果、今の自分がいるわけでそれも悪くないですねしかし、私は昨日お腹の調子が良くなかったのにどうしてもこってりとしたラーメンが食べたくなってしまい、やはり夜、非常...
FC2 トラックバックテーマ:「過去に戻れるならやり直したいことは?」




 昨日は、寒かったですね。本格的な冬到来。
 友達と居酒屋で鍋を食べました。牡蠣鍋、美味しかった。
 過去にもどってやりなおしたいことって、宝くじあたったらやりたいことよりもシリアスかもw


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

ボクも中学の頃、男の子らしくない自分がコンプレックスでした。
あだ名が「オカマ」だった頃ねw
でも、女の子として生活したい、という気持ちはなかった。

いまの気持ちのままで、あの頃にもどったら・・・
女装してるのかなぁ・・・・わかりませんね(^_^.)

大人になろう、大人としての生き方を身につけよう、と特に意識
したことはない気がするなぁ。
多くの経験といくつかの諦めで、いまの自分が出来てます。

作品

なおちゃん

書いたら?
書いたら、整理されるところも出たり、あ~そうだったのかっていうのも出来たり、気が付くこといっぱいあるとおもうの。

なおちゃんは、きめが細かい心のひだを読み取る能力が高いから。共感できるのがかけると思うの。

先ず一つ、それは納得がいかないと思うわ。3つかけたら、
かなり意識的な構図で描いてるんじゃないかしら?

ただ、断片を書いて、そして、
生きたあかしが残る。証は、時代の若者、思春期に戸惑ってる若者に勇気を与える。
なおちゃんは、質があると思うの。

最初は自分だけの為に書いたらいいのだとおもうの。

勉強

もっと一生懸命やればよかったな~(笑)

時代

コンバンワ♪

今みたいに、いろいろな情報に
アクセス可能で、サブカルが認知されるような
時代に、中学生くらいからやり直したなら
それゎ全く違った人生かなぁ

今過去に戻ったとしても、
多分同じ選択をすると思います(^◇^;)

あー、でもピアノもっと弾けるように
続けてればよかったかな

やり直し

なおちゃん

こんばんは。やり直したいと言ったら、もう

キリがないです。失敗ばかりしてるから・・・

子供時代まで戻らないとねー♪で、もうちょっと

勉強を頑張って。なんて、無理だろうな~。(^^;)

Re: おはようございます

えんまさん、こんばんは。


> でも、女の子として生活したい、という気持ちはなかった。

私も、まったく女の子になりたいとは
思いませんでした。だからコンプレックスを持った
のでしょうね。

> いまの気持ちのままで、あの頃にもどったら・・・
> 女装してるのかなぁ・・・・わかりませんね(^_^.)

中学生ですものね。
とてもじゃないですが、やっぱり私も無理だ(--;)

> 大人になろう、大人としての生き方を身につけよう、と特に意識
> したことはない気がするなぁ。

一般的に言って、大人になることへの不安はあるわけですが、
確かに、えんまさんの言うように、経験と諦めですね。
20代前半は、そんな時期なのでしょうね。
私は、少しだけ、ひきこもり傾向が強かっただけなのだと
思います。

Re: 作品

hippoponさん、こんばんは。


> 書いたら?

書くのですか、、、

> 書いたら、整理されるところも出たり、あ~そうだったのかっていうのも出来たり、気が付くこといっぱいあるとおもうの。

なるほど、そうかもしれないです。

> 先ず一つ、それは納得がいかないと思うわ。3つかけたら、
> かなり意識的な構図で描いてるんじゃないかしら?

3つ書く、、、
そうなんだ、意図的な構図ですか。
ちょっと心拍数が高くなってきましたw

> 最初は自分だけの為に書いたらいいのだとおもうの。

自分だけのためになら書けるかもしれないです。
小説を読むのは好きですが、作家ってほんとに
大変なのだろうな思うことがありますが、おおかたは
楽しんでしまいます。

hippoponさんは、ブログ記事をあれだけ書けるという
だけでなく、茶道の先生でしょうけど、作家でもあるような
気がします。
直感ですがw

Re: 勉強

ももちゃん、こんばんは。

そうなんですか?
勉強って苦しくないですかw
ドーパミンがでるくらい勉強すると
その苦しみが快楽になるらしいですがwww

Re: 時代

じゅんちゃん、こんばんは。

今の時代で、中学生ですね。
そうですよね。
でも、よくよく考えてみたら、今の時代で
中学生であっても、できない気がしてきました(--;)

じゅんちゃん、ピアノが弾けるのだ。
すごいです。
今は、やってないのですか?
じゅんちゃんって、バンド活動やって
いたのでは?
なんとなく、そんな気がします。

Re: やり直し

みきちゃん、こんばんは。

いや、私もそうなんですよ。
失敗の連続。
後悔の日々。

みきちゃんも、勉強ですかw
あえて、苦しいことをしたいという
のはすごいと思います。
というか、もどれないのわかってるから
v-12

それはもう・・・

いくらでもある。

ただ、本当にやり直したいもの、そのほとんどはその時点に戻れても僕がどうこうできることは限られているからなあ・・・
例えば、あの担任でないクラスでやり直したい。は反則だもんね。


やり直すねぇ~

私はないな!
偉そうとか、強気とかではなくて
どんな選択をしたとしても
今ここに居る自分と変わらない感じが
します。
けどね後悔はいっぱいありますよ(笑)

Re: それはもう・・・

くまちゃんさん、こんばんは。

トム・クルーズの映画で、死ぬけども、生き返って
最初からやりなおすのだけど、前の経験がいかされていて
だんだん、強くなって最後は敵をやっつけるってのが
ありました。

担任を変えるには、入学の学校を変えるには
どうすればいいかとか子供なんだけど経験は
いまのくまちゃんさんなので、ひょっとしたら
可能かも。
未来が見える教祖様とかになってとかw

Re: やり直すねぇ~

スナイパーさん、こんばんは。

いままでの経験はもって、もどるということ
だと思うので、そのあたりも、辛いことなのかも
しれないですよね。
人生って2度生きちゃいけないみたいな。

私も、後悔がいっぱい。だけど、ふたたび
同じ選択をしてしまうかもしれないですよね。

確かに、どんな選択をしても、自分が変わる
わけじゃないんですものね、なるほどなあ。
プロフィール

なお

Author:なお
にほんブログ村に参加しています。
☆ポチしていただけると嬉しいです☆


にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

201410271648194fa.png
くわしくはこちらまで→
http://arctos2.blog133.fc2.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
健康BMI
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
ブロとも一覧
おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
御中根 蕗菜 です
saina:にぶんのいち
みきの日曜日
マコれふ
徳床公太郎の夢日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる