週一くらいは更新したいので、近況報告です。
で、まずは、javaって?なんjava、、、(--;)
イヌでもわかるJavaScript講座 というのが面白かったので遊んでみました。単にサンプルを貼り付けただけですが。キーワードは少し変えました。
サルとイヌどっちが利口なんだ?
クリックしてみてください。
今日のラッキーワードが表示されます、、、意味不明ですが(--;)
今日のラッキーワード このブログの1か月の検索キーワードです。変なキーワードが多いです、、、失礼、、、というかそういうブログなのねw
さて、近況報告。
ひまですw。だからjavaなんですね。
BSでグッド・ウィル・ハンティングを見ました。ロビン・ウィリアムズの追悼という感じ。
Good Will Huntingというタイトル、マット・ディモンふんする主人公のWill Huntingという天才青年の物語なんですが、いろんな意味にとれます。脚本、マット・ディモンと友達役のベン・アフレックなんですね。ちょっと驚き。
今日は、久しぶりにクラムチャウダーを作りました。まだ暑いですが。
ハインツのホワイトソース缶と、今回初めてなのですが、ハインツのベジタブルミックスというのも使ってみました。便利ですね。あと、アサリ缶とメークインじゃがと玉ねぎとベーコン。仕上げに牛乳。
思ったよりサッパリした感じになりました。たぶん、ベジタブルミックスがきいているのかも。
左手の橈骨神経麻痺 (とうこつしんけいまひ)がようやく治りました。完治にはもう半月かかりそうですが、ギターはそれなりに弾ける程に回復しました。1フレットから5フレットにかけてのコードが押さえられるまでには回復していないのですが、無理はしないようにしています。やっぱり左手とはいえ不便なもので、治ってくると気分も良いです。
先週はすみだストリート・ジャズ・フェスティバルに行ってきましたが、結局ひたすらにお酒を飲むということになってしまいました。お酒を飲むとイベントの収益になるということで大きな免罪符を与えられた感じw
メイン会場の渡辺香津美と鈴木勲ですが、ベースの鈴木勲が女装していたのには驚いた。なんかジャズと女装って似合わないかも?。81歳?、元気なおじいちゃん、途中でベースの弦をきってしまうしw。
あ、そうだ、今日クラムチャウダーの材料を買うので、ウォーキングのついでに上野のABABの地下の赤札堂に行ったのですが、レジの一部がオートになっていた。商品点数が多いと面倒だし、別にそれを使ったから安くなるわけでもないのですが、少ないときに並ばなくてもよければ便利かな。赤札堂は食品だけのスーパーだけど、ドンキみたいなところがオートレジになれば、化粧品とかいろいろ買いやすいかも、、、ってへんな期待感があったりしてw
まだまだ暑い日が続きますね、、、
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : 日記
ジャンル : 日記
なおちゃん
おはようございます、
お加減は両行に向かってるようですが暑いので不愉快な痛み、
指先を怪我しても色々なことが不都合です。
十分にきをつけてくださいね。
ベン・アフレック、こんなにすてきになっちゃって
流浪の民前から、映画見てなかったし、、
子役と言うか青少年の時の彼素敵で、
すごく期待の星でしたが、、
ぎゃ==ぁ。
素敵。
東京に居さえすればベンに会えるかもしれない、
どうしても甦ろう、何でも目標にして、、、
団子坂から白山通りに抜けたら、日差しがきつかった!
地図で見て、道が読めなくて、行ってみました。
後楽園があったので方向は分かったのですが、、12キロ。
今の私にはきつかったです。
古いジャズメンは分からない。81歳で現役、やりますね。
クラムチャウダーおいしそう。
お料理も手際いいんだ、、
御徒町には鼈の時に買いに行きますよ。
お手元不如意で、このところご無沙汰ですが、、
ABABってあぁ~~
入ったことないけど、、
その前で、鈴木さんよりお若いじいちゃんに、
どうしてもお茶が飲みたいって、、自分ではだめかって、、
落ち込んじゃって、、なぜ??私??
もっと若い人もいるじゃないよ、、もっと隙だらけが、とか、、
なおちゃん、あそこは不良おじじがいる、
充分気を付けて、、
行って戻ってきたの、
あ~^私がいい人そうで道きくんだ、、とか、
ウェルカムのほほえみだったの。
上野は、いるんだ、、もう、、
何故なんだろうか?
あの傍の黒船亭は、
ジョンレノン御用達、御味は??ですが、
ほお肉のワイン煮がおいしかったかしら?
今ごろ歩いてらっしゃるのかしら?
私は今日はお休みです
夜に滾る茶が、、がんばります。
なおちゃん
おはようございます。クラムチャウダーって好き
です。最初はハンバーガー店だったかな?
クラムチャウダー、冬の寒い時のほうが合って
いるような気もしますね。自分で作れるって人
すごいなぁと思います。左手、治って良かった
ですね。完治するのには時間がかかるんだ。
手が動かないと、さぞ不便だったでしょうね。
そうそう、ドンキに行くと買ってるの、見られる
と恥ずかしいけど、欲しい物ってけっこうある
からオートレジ、あったらいいと思います。
「 女装ボディスーツで 男のtバック女装を 述べる」って・・・
「女装」という語句が入っているのだから「男の」は要らないでしょうが
ボディスーツやtバックの話題なんて、過去にあったっけ?
なかったよね。
それじゃ、せっかくそのキーワード検索で来てくれた方に悪いと思うな。
夏はやっぱり、javaカレーでしょ。
…(^^;
ランキングバナーの画像、
ちょっと
さんに似てね?
hippoponさん、こんにちは。
だいぶ回復して、ほっとしました。
治らなかったら不便ですもの(--;)
グッド・ウィル・ハンティングでも、いい役どころ
を演じているなと思いました。
ジェニファー・ロペスとも交際があったんだ。
ベンに会うために、甦るのですね!
団子坂、鷗外記念館がありますよね。
菊坂界隈も文豪ゆかりの地が多いですね。
うちの猫ちゃんは菊坂生まれw
この暑さで12キロはすごい!
白山通りは時間帯で影ができない時がありますね。
たしかに、81歳の現役ベーシストとは思えない激しさ
でした。弦が切れるんですからね。
ハインツのベジタブルミックス、割合安いし便利ですね。
へえぇぇぇ、スッポン料理をするんですか、さすがに上級
って感じがします。でも、私はたぶん食べられないかも(--;)
なんぱw
ABABってそんな雰囲気ありますね
確かに、男から声かけられたことはあります。
無視しましたがw
黒船亭は通りかかると、料理が綺麗にディスプレイ
されていて気になりますが、入ったことないです。
公園内の韻松亭は一度会社の宴席で入りましたが、
雰囲気あります。お花見時期は予約とれないとか
言ってました。
夜はお仕事ですか?
土日関係ないのですね。
お茶会ってむしろ休日が多いのか、、、
お疲れさまです。
みきちゃん、こんにちは。
みきちゃんも、クラムチャウダー好きですか。
私はサンフランシスコのフィッシャーマンズワーフ
で食べて、やみつきになったかも。
スープストックのも美味しいです。
どちらかというと、寒い時期のものですね。
あっいや、カレーとかクラムチャウダーって簡単すぎる
ので(--;)
最初は、左手で鍋もてなくて、袋麺つくるのもてこづった。
ま、食べなきゃいいんですけどねw
ドンキで、オートレジ。
なんか実現しそうもないねw
理由は分からないけど、、、
くまちゃんさん、こんにちは。
ボディスーツの話題って、くまちゃんさんのコメントで
ヒットしているみたいw
http://naoblognao.blog136.fc2.com/blog-entry-725.html
Tバックは、錦華通りをお散歩という記事がヒットするみたい
ですが、理由は不明(--;)
ということで、いちおうボディースーツの話題はクリアされ
てますw
ケジボンさん、こんにちは。
いや、さすがケジボンさんですw
クラムチャウダーよりもjavaカレーが
よかったかも。
さんにですか?
なんかうれしいです。
1か月の検索キーワードで「女装 ミ~ナ」
って方がいました。
どこでヒットしているのか不明ですが。
韓国からクレームがきそうなバナー
大丈夫~(笑)
なおちゃんのブログは海外からのアクセスってありますか?
ヒカル姫(と呼ばせていただきます)、こんばんは。
おお!
気がつかなかった。昨日は、ワンピースのTシャツだったしw
不思議に思っているのですが、少し海外からのアクセスあります。
直近の1か月の海外からのアクセスはこんな感じです。
ヒカル姫は海外がもっと多いのでは?
ロシアとウクライナは、渡航許可の可否をデータベース化
するためかな?
日本1,389 93.915%
アメリカ30 2.028%
韓国19 1.285%
台湾16 1.082%
カナダ5 0.338%
タイ4 0.27%
ドイツ3 0.203%
ウクライナ2 0.135%
ロシア2 0.135%
ポルトガル1 0.068%
ギリシャ1 0.068%
シンガポール1 0.068%
イギリス1 0.068%
香港1 0.068%
イタリア1 0.068%
ポーランド1 0.068%
ブラジル1 0.068%
インド1 0.068%
こんばんは
私は仕事をしてません。
月に3回 御茶を教えてます。
勿論お弟子さんが増えたり、個人レッスンがあったらやりますが、
今は居候です。
日曜日の夜でないと隣の県からいらっしゃる方が、
朝寝坊できないから夕方から4時間。
そのあと食事をして、、夜になります。
お弟子君の方が大変です。
凄く頭がいい、まぁ。偏差値とか凄く、、で、
一緒にいるとホッとして愉しい。
もちろん自分が一番そういう意味ではお味噌っかすで、
勉強しないと知らないことが一杯。
刺激的で生きてる証の時間です。
ご高齢とか嫌味なことを描かれてショック。
でも本当に文章で歳だと思ってる節もある。
古臭い事ばかり書いてるから。
AKBの衣装着てやるかと(やせたらね❥)とやっと心が立ち直りました。
なおちゃんたち、何事にも囚われない自由の魂を持ってる。
人間としての節操はもちろんあって。優しいし。
そう言う発想に影響受けたかな?
ワンピース、
その上に毛皮や、ベルベット、ショールもきてますよ。
透ける素材 、シフォンなども好き。
去年のお誕生日にベルエッポックをプレゼントして頂きました。
なるほどねぇ~
ニャンコが生まれた辺りの工業校出の紳士君に、、。
今夜のなおちゃんのいでたちに似てる。
真珠は、もっと上に付けたり、金のネックレスと合わせたり。
お出かけします。
なおちゃんは、見破られないどころか、
自分を顧みない汚いおばちゃんをダントツ差し置いて、
女性視されたんですね。
流石、、
普段の心がけが違いますものね
とにかく、もう一度眠ります。
酷く安堵して。
稽古中から眠くなりました。
戻ったら水までグッタリでした。
何事にも囚われない。
自分の良心に真っ直ぐなら、
自分も隣人も天も、微笑むと思います・
また、おやすみなさい。
仮眠して歩きます。
hippoponさん、こんばんは。
居候?
奥さんなら家事もあるし居候って言わないですよね。
それともキャリアウーマンじゃないってことだから?
私、意味分かってないかも(--;)
お弟子さんが優秀ってたのもしいですね。
Good Will Huntingもお弟子さんが優秀ってお話し
でもありますね。
> ご高齢とか嫌味なことを描かれてショック。
> でも本当に文章で歳だと思ってる節もある。
> 古臭い事ばかり書いてるから。
誰か、そんなことを書いた人がいるんですか。
真夏に12kmも歩く高齢者はいないでしょうw
あっ、AKBのコスしてくれるんだ。
是非、写真見せてください。
> 人間としての節操はもちろんあって。優しいし。
一応ちゃんとした社会人のつもりw
> ワンピース、
これね、One Pieceってアニメのなんです。
そのTシャツを着てでかけたんです。
シフォン、私もなぜか好きです。
その方、工芸高校?
時々、映画館とかのトイレで出てくると
入る人が、こっちは男子だよなとか確認する人が
いますねw
ジェニファー・ロペス、強豪ですが、
hippoponさんならたぶん対抗できる!かも?
ドイツのブロトモさんがいるから
ドイツ
後は酒井法子を歌った時から
台湾
それくらいです♪
ヒカル姫、こんばんは。
それって、ninjatoolとか入れてチェックすれば
もっといろんなところからアクセスしているのが
分かったりしません?
絶対、海外多いと思いますよ。
居候です。
山科言継ぐみたいな客分。
昔から泊まり歩くことはあったから、バランスがいいですよ。
AKB出来るようになるのはいつの事やら、
そうね、。
年とってもやるか、、そうね。
その時に、着物着せて差し上げましょう。
幾つもあるし、訪問着や,色留袖なんかえがらがあるのいいでしょう?
いつかね、その日が来るように歩く、、のだ。」
夢は夢に終わっても、そんなことあたまにあるだけでもおもしろい、、
御飯にします。居候だから、、がんばります。
詳しい人に聞いたような(笑)
でも、わからなかったのでそのままですぅ~(涙)
そんなに
海外からアクセスは無いと思うけどな~。
hippoponさん、こんばんは。
> 居候です。
ある会社の社長さんが、ピアノを始められました
というお話しになりました。
娘さんのピアノが使っていないのがあって
始めたらしいのです。
私は、そういうピアノ廃棄しなくて良かった
と思いますよ、娘さんが実家に帰ってきて
思い出のものがあると嬉しい気持ちになられる
と思うのでと言ったのです。
そしたら、うぅぅぅ?
「娘、まだ家にいるよ」って(--;)
居候ってイメージ、こんな感じw
> 山科言継ぐみたいな客分。
これまったく分かりませんw
検索してみましたが、やっぱり分からない(--;)
人間至る所に青山あり、ってのが出てきた。
じんかんいたるところにせいざんあり、、、
どこにいても幸せはあるってこと?
大人AKBw
学生の時に、衣料問屋でバイトしたことあります。
しかもその時の部長さんに気に入られて、一番重要な
部門の呉服に勤務することに。
なので、色留袖の意味は分かりますw
居候って、古風なイメージがあって
なんかいいかもw
ヒカル姫、こんばんは。
うん、忍者は設定が面倒そうなので、そうかも。
実際は、簡単なんですけどね。
意外に海外からのアクセスってあるなという
感じがします。
hippoponさん、こんばんは。
ヒカル姫のブログって陽気ですよね。
山科言継、少しだけ理解できてきました。
この時代の歴史苦手なんです(--;)
だいぶ涼しくなってきて、ウォーキングには
良い季節になりつつありますね。
なおさん
おはよー♪
Java講座いろいろやってみたけど、アホな私には何一つできませんでした))
犬にはかないませんね~w
グッドウィルハンティングは大好きです☆
たぶん、マットデイモンの出演作品中で一番いいです。
こーゆー作品を『爽快』と言うのだと思います。
じゃ、なおさん
今日も爽快におすごしを~☆
レリアさん、こんばんは。
JavaScript、私もコピーしただけですからw
ネットスケープ社のもので、サン・マイクロ(オラクル)社の
Java言語とは別物らしいです。
最近のイヌちゃんも進化しているということでしょうね
> こーゆー作品を『爽快』と言うのだと思います。
後味が良い映画ですよね。
「今を生きる」をその後で見たのですが、これは
ロビン・ウィリアムズが主役でしたが、かなり後味は
悪いほうかなw
え、あの学校??
いい思い出ですね,もしかして、桃華楽堂で??
伸びる声凄いとおもいました。
ミュージカルみたい、、
くまちゃん。背、高いんでしょ。ほそい、、
何きてもにあいますね。
弟がそういう体型で、とにかくハンサムで、
男にも女にも追いかけられた十代だったらしい、、
結婚してるけど。
私のワンピース着て写真とったことあるんだけれども、
海外のモデルみたいで、、
同じの親なのにね、ずるいと思ったっけ、
全然向こうの方がいいの(笑)
今日は、手持無沙汰で、、雨降ってるし、
同じこと繰り返せないし
今日は、音がきけたので、、
なんと、光の君の声を
歌も、カワユイのね。
対談は、中味の素になって、
隣の人はウンと言うと、たてに大きくうなずいちゃうの。、、
ちがうちがう、、うっふんとうなずかないと
とおもいつつ、幸せそうで、かわいいの。
結構ファンになってるの私。」
あ~~そうか、、とおもいましたが、、
音、聞こえるようにしてもらたでしょ。
「何みるの?」とうので、
「ニュース」と嘘ついて、
あ、ニュースみておかないと、、
今日は、だんだん傷みもなくなって、
薬も効いて、温泉に入ったようなふんわかきぶんで、、
不思議に浸りました。
痩せたら、あの手の組み合わせしてみるかとか、、
影響されちゃって、、素直な観衆でございました。
愉しかったのでした。
hippoponさん、こんばんは。
ちがいます、Mです。
そういえば、そのドイツレストラン
ローレライって名前だった。
それで、気を使ってその曲を歌ったの
かも、今、気がついた(--;)
くまちゃんなら、たぶん、レディースの
Sサイズでも楽勝だと思う。
弟さん、男にも追いかけられた、、、w
大島渚の御法度という映画がありますけど、
そんな感じかな。
http://naoblognao.blog136.fc2.com/blog-entry-627.html
私の弟は、とにかく女にもててどうしようもな
くて、ある意味、こまったやつですw
ヒカル姫、聞きなれるとだんだんよくなって
きますよね。こんな言い方すると叱られるかな(--;)
> ちがうちがう、、うっふんとうなずかないと
それ、直接、コメントしてやってw
痩せると、いろいろ服着れるので、その点での
楽しみはありますよね!