禁酒・断酒
にほんブログ村の「禁酒・断酒」カテゴリーに登録しました。
今日は缶ビール350mlを2本飲みましたので、禁酒・断酒は明日からということになりますが、普通ならもう少し飲んでいるところなので、一応さっきからスタートしたことになります。
去年は1月、2月、3月と禁酒したのですが、3か月で挫折しました。
今回もどうせ挫折するにきまっているのですが、ブログ村に登録しましたからね、簡単に飲んでしまっては恥ずかしいきもするので少し禁酒への追い風になってくれたらいいなと思います。
3月3日に肝臓の超音波検査があるので、それまではとにかく禁酒します(--;)
お酒を飲み続けているのにγ-GTPが30前後であがらないのは、すでに肝臓が死んでるからかもしれないと、医者に脅かされています。で、超音波検査をすることになりました。
タバコは比較的簡単にやめられたのですけどね。もう1年4か月になりますが、まったく吸いたいと思わないです。ところが、お酒はそうならないんです。ニコチンは体質的にあわなかったのだろうと思いますが、アルコールはそうじゃないからなのでしょうね。
検査の結果、絶対にお酒やめろって言われる前に、予備練習のつもりで、、、甘いな

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は缶ビール350mlを2本飲みましたので、禁酒・断酒は明日からということになりますが、普通ならもう少し飲んでいるところなので、一応さっきからスタートしたことになります。
去年は1月、2月、3月と禁酒したのですが、3か月で挫折しました。
今回もどうせ挫折するにきまっているのですが、ブログ村に登録しましたからね、簡単に飲んでしまっては恥ずかしいきもするので少し禁酒への追い風になってくれたらいいなと思います。
3月3日に肝臓の超音波検査があるので、それまではとにかく禁酒します(--;)
お酒を飲み続けているのにγ-GTPが30前後であがらないのは、すでに肝臓が死んでるからかもしれないと、医者に脅かされています。で、超音波検査をすることになりました。
タバコは比較的簡単にやめられたのですけどね。もう1年4か月になりますが、まったく吸いたいと思わないです。ところが、お酒はそうならないんです。ニコチンは体質的にあわなかったのだろうと思いますが、アルコールはそうじゃないからなのでしょうね。
検査の結果、絶対にお酒やめろって言われる前に、予備練習のつもりで、、、甘いな


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト