ブリ大根
ブリ大根って、ミリンとお酒を使うので敬遠していました。火災センサーがアルコールに敏感に反応してわずらわしいからです。でも、ふと、思ったのです、ミリンとお酒を使わなくてもブリ大根ってできないのかなあ、、、って。
なにごとも、こうでなければいけないと思うと一歩踏み出せないというか、やる気になれないことってありませんか?
鯖味噌煮とかブリ大根が私はそうです。ダイエットダイアリーのアドヴァイスに従って、魚をできるだけ食べようと思っていますが、焼き魚だけだと飽きてしまいますし、野菜類との組合せも決まってきます。
で、煮魚なんですがw、今はやっぱりブリ大根ですよね。
今日は、思い切って、ミリンとお酒を使わないで作ってみました。
鍋に水を入れて、昆布を入れます。生姜をいれて、大根と湯通ししたブリの切り身を入れます。
醤油と砂糖で味を調節して、後は20分くらい煮込みます。落し蓋もなしw。
結論。
結局、ブリ大根ってどうやってもできるし、それなりに美味しいということでしたw
こんな簡単にブリ大根ってできるのですね、料理とは言えないかもしれないですが、なにがなければいけないとか思わないほうがレパートリーが広がる気がしました。



にほんブログ村
なにごとも、こうでなければいけないと思うと一歩踏み出せないというか、やる気になれないことってありませんか?
鯖味噌煮とかブリ大根が私はそうです。ダイエットダイアリーのアドヴァイスに従って、魚をできるだけ食べようと思っていますが、焼き魚だけだと飽きてしまいますし、野菜類との組合せも決まってきます。
で、煮魚なんですがw、今はやっぱりブリ大根ですよね。
今日は、思い切って、ミリンとお酒を使わないで作ってみました。
鍋に水を入れて、昆布を入れます。生姜をいれて、大根と湯通ししたブリの切り身を入れます。
醤油と砂糖で味を調節して、後は20分くらい煮込みます。落し蓋もなしw。
結論。
結局、ブリ大根ってどうやってもできるし、それなりに美味しいということでしたw
こんな簡単にブリ大根ってできるのですね、料理とは言えないかもしれないですが、なにがなければいけないとか思わないほうがレパートリーが広がる気がしました。



にほんブログ村
スポンサーサイト