第1658回「あなたの五月病対策!」
対策、とりあえず、冷やし中華でも食べる
私の五月病、少し一般的な症状とは違うみたいです。
これ↓が普通五月病と言われている症状ですよね。
抑うつ、無気力、不安感、焦りなどが特徴的な症状である。主訴には、不眠、疲労感、食欲不振、やる気が出ない、人との関わりが億劫などが多い。(Wikipedia)
私の場合は、新緑の季節のためなのか、暑くなりだす気候のためなのか、いつもよりテンションが高くなりがちです。その後、どんと落ち込めば、まさしく五月病ですけど、そのまま夏に突入w
どちらにしても、人の心をまどわす季節なのでしょうか。
お酒の量も増えたりしますので、電車で眠り込んでタクシー帰宅なんてことをやらないように注意しなければいけないですね。
そういえば、食欲不振じゃなくて逆ですが、不眠とかやる気出ないという感じはあるので、普通に五月病の部分もあるのかもしれないです。
こういったことに対処するには、どうしたらいいんでしょうね。
こうやってブログとかで書いてみて、自覚するというのが一つの対処法になっているのかもしれないですね。
「あぁ、俺って五月病なのかもしれない」
そう思うだけでも違う気がしてきました。



「あざとい」
こんな花の感じでしょうか?
これはハイビスカス?タチアオイでした。
元気に咲いているのに、あざといなんて言っちゃだめですね(--;)。

花が好きなので、花柄が好きなのかもしれないです。赤い花の印象にまぎらわせて迷惑写真の印象を軽減しようなんて、それこそ「あざとい」ですね(--;)。

私の五月病、少し一般的な症状とは違うみたいです。
これ↓が普通五月病と言われている症状ですよね。
抑うつ、無気力、不安感、焦りなどが特徴的な症状である。主訴には、不眠、疲労感、食欲不振、やる気が出ない、人との関わりが億劫などが多い。(Wikipedia)
私の場合は、新緑の季節のためなのか、暑くなりだす気候のためなのか、いつもよりテンションが高くなりがちです。その後、どんと落ち込めば、まさしく五月病ですけど、そのまま夏に突入w
どちらにしても、人の心をまどわす季節なのでしょうか。
お酒の量も増えたりしますので、電車で眠り込んでタクシー帰宅なんてことをやらないように注意しなければいけないですね。
そういえば、食欲不振じゃなくて逆ですが、不眠とかやる気出ないという感じはあるので、普通に五月病の部分もあるのかもしれないです。
こういったことに対処するには、どうしたらいいんでしょうね。
こうやってブログとかで書いてみて、自覚するというのが一つの対処法になっているのかもしれないですね。
「あぁ、俺って五月病なのかもしれない」
そう思うだけでも違う気がしてきました。



こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「あなたの五月病対策!」です。さて、五月もいよいよ中旬がやってまいりました!皆さんは今年は五月病大丈夫でしょうか??山本は、ちょっぴり五月病気味で、毎日「何か楽しいことないかなー」と考えている最中です!気分転換が良いらしいので、通勤で使っている道を変えてみたり帰りにウィンドウショッピングしてみたり…色々していますがあまり効果がな...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの五月病対策!」
「あざとい」
こんな花の感じでしょうか?
これは
元気に咲いているのに、あざといなんて言っちゃだめですね(--;)。

花が好きなので、花柄が好きなのかもしれないです。赤い花の印象にまぎらわせて迷惑写真の印象を軽減しようなんて、それこそ「あざとい」ですね(--;)。

スポンサーサイト