楽園のカンヴァス
原田マハ「楽園のカンヴァス」、面白かったです。
画家、アンリ・ルソーにまつわるアート・ミステリー、そんな感じの小説です。
原田マハさんの公式サイトもあるみたいです。ゴヤの裸のマハを連想する名前の方だなあとか思ってサイトをみたら、サイトのタイトルがNaked Mahaになってましたw
7月17日に発表される、直木賞の候補作にもなっているみたいです。
これは、そうとうにお奨めの小説ですよ。
昨日、この小説を飲み屋さんのカウンターで読んでいたら、隣の方から声をかけられました。その飲んでいるホッピーというのはどういうものなのですかと。それでいろいろ説明したら、実は、その本が気になって声をかけましたとのこと。なんでも、テレビのWBSワールドサテライトの本紹介のコーナーでピーコさんが推薦してましたとのこと。
私は、残念ながらテレビあまり見ないので知りませんでしたが、土曜日の王様のブランチでも紹介してました。こんなに話題になってきているので、ひょっとしたら直木賞かも。
最近、絵がすごく好きになりました。美術館めぐりというのも楽しいかもしれないですね。とりあえず、MoMAかなw そんなに簡単にいけるわけないですが--;
クリックすると、この小説の表紙にあるルソーの「夢」の大きなものが見れます。
画家、アンリ・ルソーにまつわるアート・ミステリー、そんな感じの小説です。
原田マハさんの公式サイトもあるみたいです。ゴヤの裸のマハを連想する名前の方だなあとか思ってサイトをみたら、サイトのタイトルがNaked Mahaになってましたw
7月17日に発表される、直木賞の候補作にもなっているみたいです。
これは、そうとうにお奨めの小説ですよ。
昨日、この小説を飲み屋さんのカウンターで読んでいたら、隣の方から声をかけられました。その飲んでいるホッピーというのはどういうものなのですかと。それでいろいろ説明したら、実は、その本が気になって声をかけましたとのこと。なんでも、テレビのWBSワールドサテライトの本紹介のコーナーでピーコさんが推薦してましたとのこと。
私は、残念ながらテレビあまり見ないので知りませんでしたが、土曜日の王様のブランチでも紹介してました。こんなに話題になってきているので、ひょっとしたら直木賞かも。
最近、絵がすごく好きになりました。美術館めぐりというのも楽しいかもしれないですね。とりあえず、MoMAかなw そんなに簡単にいけるわけないですが--;
クリックすると、この小説の表紙にあるルソーの「夢」の大きなものが見れます。

スポンサーサイト