猿の惑星

 猿の惑星、面白かったです。
 この映画って、猿側にそってつくられているのですが、それでも、猿に共感するのがいやな人もいるのかなという気がしました。というのも、第1作では、わたし自身、猿側になれなかったからです。
 でも、猿の惑星・創世記は、人間がウィルスで滅亡し、猿の世界になるというストーリーになんとなく共感してしまいましたw
 猿ということですが、人種みたいな感じもしないでもないですねw
 それだけ、この映画は、あぶない思想の映画なのかなという気もしないでもないです。


saru.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

コメントの投稿

非公開コメント

No title

なおさん こんばんは♪

これCMでやってましたよね!?
あれ? DVDの映画予告だったかな?

面白かったんですね。

サルの惑星はだいぶ古い映画ですが、
最後自由の女神の前に自分たちがいて・・・
ここは地球だったんだ!みたいなのが印象的です。
今回はまた違う感覚なんでしょうね。

Re: No title

 YUFRICAさん、おはようございます。

 この映画「猿の惑星・創世記」は、金曜日に封切りだったので、CMやってましたね。
金曜日に飲んだ時に、この映画は古くて、主役が名優チャールストン・ヘストンだったという話がでたのですが、調べてみたら1968年に上映されているのですね。その後も何回かリメイクされたという名作ですね。

 そうそう、自由の女神をみて、木星(?)探検のクルーが不時着した惑星が、実は地球だったという。
 今回の創世記は、どうして、そうなってしまったかの回答となっていて、面白かったです。

No title

私もこの映画観てきました。
原作を知らなくても十分観られる内容でした。

ここから先は手を下してはいけない、そんな事を
言いたかった、そういう映画なのかなぁと思いました。

Re: No title

瑞季さん、こんばんは。

訪問、コメありがとうございますw


そうそう、この映画だけで十分みられる内容でしたよね。

これからは、遺伝子の操作でいろんなことができてしまう時代になるのでしょうから、そういうことへの警鐘でもあるとわたしも思います。
できるからやってしまうこれが一番あぶないのかなあ、、、
できるけどやるかやらないか判断することがますます必要なのでしょうね。
プロフィール

なお

Author:なお
にほんブログ村に参加しています。
☆ポチしていただけると嬉しいです☆


にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

201410271648194fa.png
くわしくはこちらまで→
http://arctos2.blog133.fc2.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
健康BMI
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
ブロとも一覧
おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
御中根 蕗菜 です
saina:にぶんのいち
みきの日曜日
マコれふ
徳床公太郎の夢日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる