女装癖は治せると、28年間活動してきた男が、嘘だったと告白。自身も治せなかったと。
なぁーーんだ、治せなかったんだw
スポンサーサイト
治す??
そういうことではないと思うのだけれど、、
はだかんぼうは困ります。
毒気毒気したのが 慣れてしみそうで、、
私も恥じらいが、、、wwwwwww
もう、、
裸っていっても男だしw
女装ってなおしたいって気持ちはみんなあると思います。
カルピスのんではっきりして、やっとねむろうとおもって、、
ドキドキが違う文字になってるし、
本来好きな格好をしたらいいのだもの。
中国の人なんか管理社会で できるのかしら?
電力不足だって、、28日から鎖国かと思いきや 入ってくるらしいじゃない。
裕福層を退避させるのかしら?
日本政府って何人の政府なんだあk?不思議なことよね。
癖なの?
ヤマトタケルも牛若丸も女装したけど、癖になった様子はなかったと思うけどw
肋骨の下の方は締めやすいよ
息を吐き切ったところで固定しちゃえば酔いんだ。
twitter見ていると、中国方います。台湾?香港?大陸?あるいは、どこかの国に住んでいる中国系なのかわからないですが。
新型コロナに関しては中国の封じ込め、本当なのかと思えるくらい患者数すくないですよね。
日本の新型コロナ対策は甘いと思います。もっと危機感もってやらないと、ファクターXで日本は増えないとおもっていて、それが間違いだったということになってしまってからでは遅いです。
女装って、女装沼って言われますけど、やめようと思ってもやめられないものだと思います。
癖ではないですけど、脳の前視床下部間質核の大きさが男性並みじゃなくて半分である女性に近い男性はそういうことになる傾向があるらしいです。
そか、息を吐いて、コルセットでしめるということなんですね。やっている人はいるとは思いますが、そこまでしなくてもとは思ったりもしますけど、、、
こんばんは!
7時ごろ羽田先生がなくなったニュース ビックリしちゃった。
ねむれなくなって、おきてるww
もう十分病気みたいなだるさでねむりますが、、
趣味の世界は飽きるまでやめられないようです。
そして本質的に自分らあしくありたい人たちは 門戸がずいぶん広くなってるとおもいますよ。
私、青江のまま拝見したことがあって 稲穂の芸者姿で すごくきれいで 今でも覚えてるの
もうなくなったのよ いくつの時だったんだろうとおもうんだけれど、
ずいぶんおとしだったはず。
10年前に80歳ぐらいでなくなってるし、、
はっきり横顔覚えてるの。群を抜いて美しかった。
オーラみたいな生命感も覚えてる.強い印象だったんでしょうね。
人はそれぞれよ、自分を受け入れた人
生きてることを楽しんだ人が 幸せだろうと思うの
あの瞬間と今がつながってるんだと思って不思議、、
新型コロナでなくなったのでしょうか、、、
青江のママ、かすかに聞いた記憶があります。
今なら、美輪明宏かな、、、
確かに、人はいつか死ぬので。
ううん 現役復帰したかったらしいの。80過ぎても
ころなではない10年ぐらい前よ。
http://lequineguine.jugem.jp/?eid=823のカクテルドレス素敵よ。
そういえば、カルーセル麻紀って高校の先輩だった。