高村薫「神の火」

 とにかく、高村薫の小説は読むのに時間がかかります。ボリュームもたっぷりあるし、科学技術のディテールが描かれているのでさらっとは読めません(--;)
 ですが、面白いです。
 今回も島田と日野という幼馴染がBLぽいし、良というソビエトのスパイに対する島田の愛もそれなんだろうなと思わせる。
 高村薫は、幼い弟をなくしていて、それが男の描き方がやさしいのではという解説者の説明もあったりしました。

 テーマは、原発でした。
 1986年のチェルノブイリ原発事故を受けて、1991年に書かれたものです。
 2011年の福島の事故を知っているのでこの小説はよりリアルに感じられます。

 ほんとうに、原発ってやらなければいけないものなのだろうかと思います。
 推進派も限定的な年数で、とりあえず今がよければと考えているように思いますが、2度目の事故が起きないとはいえないわけです。もはや、夢の電力源とはいえなくなっています。
 6月に八百屋さんで、福島県産のグリンピースが2パックで100円で売られていました。普通は1パック300円くらいします。それでもだいぶ売れ残っていました。
 たしか、韓国や中国では、福島県を含めた数県が農産物の輸入禁止を依然解いてないと思います。
 10万人の方が、避難されています。

 2014年の前回の都知事選、争点で脱原発がありましたが、今回はないですね。
 今回は、増田、小池、鳥越の3候補での争いですが、どうもすっきり投票したい人がいなくて困ります。
 消去法でいくと、小池が残るのですが、、、あまり好きじゃないので、、、
 とはいえ、棄権はしたくないので、ぎりぎりまで考えてみようと思います。

内容紹介(Amazonより)
原発技術者だったかつて、極秘情報をソヴィエトに流していた島田。謀略の日々に訣別し、全てを捨て平穏な日々を選んだ彼は、己れをスパイに仕立てた男と再会した時から、幼馴染みの日野と共に、謎に包まれた原発襲撃プラン〈トロイ計画〉を巡る、苛烈な諜報戦に巻き込まれることになった……。国際政治の激流に翻弄される男達の熱いドラマ。全面改稿、加筆400枚による文庫化!




 今日は、不忍池でこんな鳥がいました。
IMG_2001.jpg

 帰りがけに、松坂屋で今半の牛玉弁当を買ってきました。1,242円。以前に買っていたすき焼き弁当が、2,000円近くに値上げしてしまったので、最近はこれにしています(--;)
gyutamabenn.png

 そろそろ、梅雨もあけそうですね。
 そうなると、蚊が気になります。ベランダでミニバラの鉢の植え替えをしていて、刺されました。でも、レリアさんから教えていただいた塩で30分もしないで、かゆみもはれもなくなりました。手のひらに塩をとって少し水でといて、患部にぬります。これだけで、ほんと治ります。これは、塩による浸透圧で蚊が出した液体が排出されるからだそうです。これはおすすめですよ。

にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 読書感想文
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

ジャパンブリッジ・ドールタウン

牛玉弁当ウマそ〜

おいらは玉ひでの親子丼は食べたけど、
今半のすき焼きは食べたことないんだわ。
場所柄どちらもトレーダーや相場師の御用達店ってイメージ。(^_^;)

No title

今半、よく食べてた年があります、
2000円近くになってるの!
1500円ぐらいからねあがって、、
そのあと、ご飯食べなくなって買いに行かなくなりました。
便利、おいしい、

玉ひではっまだいってないの。スカイツリーにもでてた。
今はんはどこでもやすくしないけど、
草津亭は、お値引きがあって、お弁当走破したことあったけ、
えび真薯も、今は作るけど、、病みつきで。
松坂屋と大丸の株主優待 共通なのよ。
便利だった。

No title

追伸
読めないけど、、買っておないと、、と注文。
自転車こぎしながらよみたいけど、、
まだ技量が、、

Re: ジャパンブリッジ・ドールタウン

ケジボンさん、こんばんは。


> 牛玉弁当ウマそ〜

今半は勝負してるなって思います。
そういうお店は美味しいです。

> おいらは玉ひでの親子丼は食べたけど、
> 今半のすき焼きは食べたことないんだわ。
> 場所柄どちらもトレーダーや相場師の御用達店ってイメージ。(^_^;)

玉ひでは一度だけ食べたことあります。
すこし甘すぎないですか?
この今半は浅草今半で、人形町今半とどうちがうのかは
わかりませんが、人形町のはランチを食べたことあります。

Re: No title

hippoponさん、こんばんは。

> 2000円近くになってるの!
> 1500円ぐらいからねあがって、、

そそ、それです。
お店の人も、なんかこれでいいのかみたいな
こと言ってましたがw

> そのあと、ご飯食べなくなって買いに行かなくなりました。
> 便利、おいしい、

ご飯食べない?
そうなの?
炭水化物ダイエット?

> 玉ひではっまだいってないの。スカイツリーにもでてた。
> 今はんはどこでもやすくしないけど、

まぁ、値段なりの美味しさがあるので、いちおう許せるかなと
思っています。

> 草津亭は、お値引きがあって、お弁当走破したことあったけ、
> えび真薯も、今は作るけど、、病みつきで。
> 松坂屋と大丸の株主優待 共通なのよ。
> 便利だった。

写真みてみました。
浅草12ケ月って、よさそう。
大丸は、前にジャズコンボのレッスンで東京駅近辺に
いっていたので、帰りにお弁当を買ってました。

Re: No title

hippoponさん、こんばんは。


> 読めないけど、、買っておないと、、と注文。
> 自転車こぎしながらよみたいけど、、
> まだ技量が、、

ええぇぇぇぇ、それ危ないのでは?
あ、室内か。
室内でリアル自転車乗る器具があるようなのですが、
そこから落ちて怪我した女性がブログ友達でいますが、、、

こんばんは。

ずっとご無沙汰しているのに 私の名前を出していただけるなんて 恐縮です。
なおさんありがとうございます。

とゆーか、わたしの伝達ミスでしょうか、、

塩はドライのまま 直接患部に『ジョリジョリ』と擦り込むんです。
でも、水に溶いても効くのなら、ミニスプレーにて携帯できますね!
なおさんありがとう★

では、お邪魔しました。
<(_ _*)>

Re: こんばんは。

レリアさん、こんばんは。

> ずっとご無沙汰しているのに 私の名前を出していただけるなんて 恐縮です。
> なおさんありがとうございます。

あ、お久しぶりです。

> とゆーか、わたしの伝達ミスでしょうか、、
>
> 塩はドライのまま 直接患部に『ジョリジョリ』と擦り込むんです。

水は少なめで粒がのこった状態ですりこんでいます。
やはり濃度が高いほうがいいのでしょうね。

> でも、水に溶いても効くのなら、ミニスプレーにて携帯できますね!

塩もって歩いている人いますよw
焼き塩w

ほんと、塩を教えていただいて、感謝してます。

なるほど。

乾いた塩はお肌に刺激がつよいなーなんて思ってたので、私もすこし水に湿らせて使ってみます。

あと、、
わたしは人付き合いがとても下手というか、苦手なのでなかなか深い友好関係が築けませんが、ブログを通じて得た 繋がりは 大事にしていこうと思います。

アメブロの頃から、なおさんにはずっと親切にしていただいて 心から感謝しています。

これを期に また お邪魔させて頂きます。
なおさん おやすみなさい★

こんにちは

私も、ご無沙汰いたしておりました。
この小説、実際はオウム真理教の信者たちの様です。

私の地元には、その頃・・妙に都会的で標準語で、
履歴書の学歴は高卒なのに、科学知識豊富・・
しかも、誰も嫌がる炉心(リアクター)回りにも入るという、
人がいる。心当たり無いか?と問い合わせが数件有りました。

ラドウエストという廃棄物貯蔵にも関心が高く、???だと、
警戒感を顕にしていましたね。

原発作業員は、時間も短く賃金も好いのでギャンブルに(パチ)
に走るのですが、ほんの付き合い程度とかで真面目だった様です。 実際サリンをやった連中ですから、危なかった!

そう考えて読み返すと、夏場の幽霊話よりひんやりですよ。
今は、太陽光発電詐欺の様な様相で、複雑ですね。

みきさんも蘇ったようですので、頑張って夏を乗り切りましょう。

Re: なるほど。

レリアさん、こんばんは。

> 乾いた塩はお肌に刺激がつよいなーなんて思ってたので、私もすこし水に湿らせて使ってみます。

すこし水でまぶすと塗りやすいかなって思って、やってました。

> あと、、
> わたしは人付き合いがとても下手というか、苦手なのでなかなか深い友好関係が築けませんが、ブログを通じて得た 繋がりは 大事にしていこうと思います。

レリアさんとは長いですもね。

> アメブロの頃から、なおさんにはずっと親切にしていただいて 心から感謝しています。

こちらこそ、ありがとうございます。

> これを期に また お邪魔させて頂きます。

ありがとうございます。
わたしもときどきお邪魔させていただきます。

Re: こんにちは

ブッキ~ナ♡ さん、こんばんは。

> 私も、ご無沙汰いたしておりました。

そうでした?w

> この小説、実際はオウム真理教の信者たちの様です。

そういわれると、そんな感じがします。
「太陽を曳く馬」は、もろオームなんですが、そういえば
そうですね。

> 私の地元には、その頃・・妙に都会的で標準語で、
> 履歴書の学歴は高卒なのに、科学知識豊富・・
> しかも、誰も嫌がる炉心(リアクター)回りにも入るという、
> 人がいる。心当たり無いか?と問い合わせが数件有りました。

オームは恐いです。

> ラドウエストという廃棄物貯蔵にも関心が高く、???だと、
> 警戒感を顕にしていましたね。

実際にありそうです。

> 原発作業員は、時間も短く賃金も好いのでギャンブルに(パチ)
> に走るのですが、ほんの付き合い程度とかで真面目だった様です。 実際サリンをやった連中ですから、危なかった!

危ないです。
オームなら、原発テロやりかねない。

> そう考えて読み返すと、夏場の幽霊話よりひんやりですよ。

あぁ、ブッキ~ナ♡ さん、この小説読んだんですね。

> 今は、太陽光発電詐欺の様な様相で、複雑ですね。

これって、ひっかかる人いるでしょうね。

> みきさんも蘇ったようですので、頑張って夏を乗り切りましょう。

みきちゃんは、広告でない程度にはメンテはしてくれているw

読書カフェ

はじめまして。
突然のコメント、失礼致します。
私も本が好きでよく読んでいるのですが、身近で本について語り合える仲間がおらず、常日頃からリアルタイムで本について語り合える場所を求めておりました。
そこで、このたびチャットルームを備えた『読書カフェ』というサイトを開設致しました。
本好きによる本好きのためのサイトです。
まだ開設したばかりでコンテンツは少ないですが、
これから一緒に盛り上げていって頂けると嬉しいです。
定例チャット日は、水・金曜日の22時~。
もし、ご興味があれば、一度覗いてみてください。
宜しくお願い致します。
プロフィール

なお

Author:なお
にほんブログ村に参加しています。
☆ポチしていただけると嬉しいです☆


にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

201410271648194fa.png
くわしくはこちらまで→
http://arctos2.blog133.fc2.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
健康BMI
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
ブロとも一覧
おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
御中根 蕗菜 です
saina:にぶんのいち
みきの日曜日
マコれふ
徳床公太郎の夢日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる