非常に多い

 今日は、花粉飛散が非常に多いということでしたが、症状はほとんどでませんでした。
 2月23日が花粉の本格的な飛散開始だったと思うのですが、この時は、目が痒くなって、鼻水もでて、鼻炎薬と点眼薬を使いました。その次の日も。でも、不思議ですが、それ以降は今日も含めて症状が出ません。

 最初はアレルギーに反応するけど、抗アレルギー薬を飲んでいるので、反応が治まっているのかなという気がします。アレロックに感謝なのかも。

 花粉用のめがね、マスクはしています。その効果も少しあるのか。
 外にでている時間を極力短くしているのもあるような気がします。
 3月4月はウォーキングも中止です。


106.jpg


 と調子が良かったのですが、さっきゴミだしにマスクもメガネもなしででたら、ちょっと症状がでてきた。
 鼻炎薬と目薬つかってしまいました(--;)
 やっぱり、花粉の季節でした。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

たいへんですね~

花粉症の人がかわいそうでかわいそうで
ももはまだ大丈夫で~す♪

ガードは固いな~
もう少しスカートたくし上げてもいいよ♪

No title

なおちゃん
こんばんは

愈々花粉の季節ですね。
私も時として、お風呂の中に潜って、
うがいしてと言う事がありましたが 今年は未だ。
雨が降ると今は寒いですが、
大分空気が良くなってホッとしますよね。
ゴールデンウィークぐらいまで?
2か月大変ですね。
上手にお過ごしください。
お大事に、、🐈

Re: たいへんですね~

ももちゃん、こんばんは。

でも、万全の対策をしているので、
激烈な症状はでていないので、ほっとしています。

ガード固い?w

Re: No title

hippoponさん、こんばんは。

本格的な花粉の季節になりました。
3月と4月は、我慢するしかないです。

洗浄をされている方もいるんですよね。
私は、薬にたよっています。

もう少しすると桜も咲くし、春分の日も
近いですね。
春ですね!

No title

花粉のピーク時は、鼻うがいの効果も限定的だよ。
対処の基本はマスクと薬。

大ベテランの僕としては、良く効く薬が出るより酷い花粉症に苦しむ人が増えることを望む(笑)
若い頃、特に小学生の時は、症状に苦しむ以上に無理解な周囲に苦しめられたからね。

その恨みつらみをどう面白く記事に纏めようか考えてるんだけど、難しいんだよね。

Re: No title

くまちゃんさん、こんばんは。

鼻うがいも、そうなんだ。
ナゾネックスは、かなり効果的だとは思います。
花粉用のメガネはどうなんですか?
きやすめ?

花粉症に無理解な人って、困ったもんだけど、
自分がそうじゃないと理解できないんだろうね。
それに、花粉症というのがわかっていなかった時代なん
ですよね。

でも、そういう記事楽しみです。

キャ(ット)粉症?

花粉症ではないのでしょうが、
こないだウチの猫からクシャンって
鼻水かけられました。(=^ ^=)

Re: キャ(ット)粉症?

ケジボンさん、こんにちは。

キャ粉症ですかw
猫ってたまにくしゃみしたり
しますよね。
プロフィール

なお

Author:なお
にほんブログ村に参加しています。
☆ポチしていただけると嬉しいです☆


にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

201410271648194fa.png
くわしくはこちらまで→
http://arctos2.blog133.fc2.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
健康BMI
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
ブロとも一覧
おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
御中根 蕗菜 です
saina:にぶんのいち
みきの日曜日
マコれふ
徳床公太郎の夢日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる