コントロールボトム

 ワコールのセールが始まって、ビジリーナおしりキレイパンツ というものを買ってしまいました
 コントロールボトム(ガードル)です。
KQ2501CB_ITM_B1.jpg

 これを履くと、前の部分がすっきりして、安心です。
 ボディコンなんかも、これならいいかなという気がします。
 以前に気になって、スイムサポーターとかしていたことあります。女装さんで、ショーツの上からガムテープって方もいましたw
 どうして、ガードルに気がつかなかったの不思議です。
 さすが、ワコールです。しっかりしたつくりになっています。
 ちょっとこういう下着で外出するのは抵抗がなくもないのですが、実用としてはすごくいいものです。
 でも、こんなの履いてる男は、やっぱり変態なのだろうなぁ、、、
 絶対の秘密ですね、これは(--;)
 ネットだけの告白か、、、

 薄くてタイトなボトムでも前のところが気になりません。
 逆に、これは不自然か、、、悩むなあ、、、
 それに暑い季節には向かないでしょうし。
MVI_19596P.jpg


にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

エクス・マキナ

 映画「エクス・マキナ」をみてきました。
 AIものの映画です。でてくるロボットが女性でちょっとエロイですw

 ストーリーは、
 検索エンジンで有名な世界最大のインターネット会社“ブルーブック”でプログラマーとして働くケイレブは、巨万の富を築きながらも普段は滅多に姿を現さない社長のネイサンが所有する山間の別荘に1週間滞在するチャンスを得る。
しかし、人里離れたその地に到着したケイレブを待っていたのは、美しい女性型ロボット“エヴァ”に搭載された世界初の実用レベルとなる人工知能のテストに協力するという、興味深くも不可思議な実験だった・・・。

 というものです。

 AIものはかなり好きです。
 ある意味、奇跡みたいな気もします。

 検索エンジンって、確かに人工知能のような気もします。
 もし1万年後にも人間が生きていたら、おそらく人工知能に依存しきっているだろうなという気がします。
 さもなければ、滅ぼされているかも。

 あまり、評判になっていないような気のする映画ですが、2時間があっというまでした。
 ソノヤ・ミズノさんという日系イギリス人の女優・バレリーナも魅力的でした。
 

 で、エクス・マキナ(Ex Machina)の意味ですが、「機械仕掛けの神」らしいです。



MVI_195013U.jpg


にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村

テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

レディー・ジョーカー

 高村薫のレディー・ジョーカーを読みました。
 これは、合田刑事シリーズのBLっぽい感じのなかでは、一番いいかもしれないと思いました。
 高村薫の小説は犯罪者側からの描写がとてもリアルで読むのに苦痛になることがあるのですが、この小説はそんな感じもなくてとても好きでした。大企業トップや合田の刑事の世界とか新聞社の世界とかがとてもよく描かれていて面白かったです。
 
 今日は暑かったですね。東京は33度でした。
 使っていた毛布を今日は洗濯して、タオルケットだけにしました。
 晩ごはんは冷し中華を食べてきました。やっぱりこの時期から美味しいですよね。

MVI_1937P.jpg



にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

テーマ : 読書感想文
ジャンル : 小説・文学

第2124回「異性のうらやましいところは?」

 もちろん、女性服が着れることです。
 でも、女性になりたいわけではないです。
 男の服って、わたし的にはつまらないです。
 あと、髪型が自由ってことかな。
 やっぱり女性ってヘアスタイルだなって思う。
 性同一障害ではないみたいなので、妊娠したいとかの願望はないです。
 

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは「異性のうらやましいところは?」です。私は女性ですが、男性だったらなーと思う時がありますもし男性だったら、世界中を放浪したいですまあ女性でも世界中を回っている人はいるでしょうし、今は性別関係なく危険ですが。。お金も必要ですしね…男性なら出産しなくて良いところもうらやましいですまあ女性でも出産しなければ良い話ではありますが、なんとな...
FC2 トラックバックテーマ:「異性のうらやましいところは?」






 都美術館で今日から開催の「ポンピドゥー・センター傑作展」に行ってきました。
 パリの中心部に位置するポンピドゥー・センター。その珠玉の近現代美術コレクションから一年ごとに一作家一作品を厳選し、1906年から1977年のタイムラインをたどる展覧会。マティスの油絵の到達点《大きな赤い室内》をはじめ、多彩なラインナップでフランス20世紀美術を一望します。

pp.jpg


 絵画だけじゃなくて、あの有名な、ブレッソンの写真もありましたし、みどころがたくさんあって楽しめました。
 初日なのにそんなには混んでなかったです。
 若冲の5時間20分待ちはなんだったんだ?w




MVI_1908N.jpg



にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

異性装

 異性装って、どうして魅力的なんでしょうか。
 今日は、後楽園ラクーアでコスプレイベントがありました。
 女の子達の集りですが、男の子のかっこうの子が多かったです。
 でも、やっぱり女子なのでなんか違和感がある。
 それが苦手かも。
 でも、男の女装は好きなんだよね。
 これが不思議。
 何故?
 

M0857227b.jpg

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村
プロフィール

なお

Author:なお
にほんブログ村に参加しています。
☆ポチしていただけると嬉しいです☆


にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

201410271648194fa.png
くわしくはこちらまで→
http://arctos2.blog133.fc2.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
健康BMI
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
ブロとも一覧
おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
御中根 蕗菜 です
saina:にぶんのいち
みきの日曜日
マコれふ
徳床公太郎の夢日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる