ロボット戦争
ホーキング博士ら「ロボット戦争」を警告 人工知能兵器に懸念という記事がありました。
映画「チャッピー」では、警察官がロボットという設定でしたが、軍事利用もおおいにありそうです。
無人機による爆撃も、ある意味ロボットと考えることができますが、それにさらに人工知能となると、もう恐いどころじゃないですね。でも、なんとなく、人工知能ロボットの軍事利用は、すすんでしまいそうな気がします。
というのは、原子爆弾、細菌兵器、高温燃焼で焼きつくすナパーム弾、核弾頭を搭載したトマホーク、、、
なので、軍事競争からすると、人工知能型軍事ロボットにもいきついてしまう。
もし、日本でも極秘ですでに開発プロジェクトがあるとすれば、、、
というのも、日本はロボット先進国のようだから。
ベイマックスのような、ケアロボットもでてくるでしょうけども、軍事ロボットもありうるかも。ベイマックスも軍事ロボット化するシーンもあるわけですが。
映画、A.I.ではティディも少年も可哀そうな感じだった。軍事ロボットとなると、どんなタイプなのかな、、、



にほんブログ村