ロボット戦争

 「主要な軍事大国でAI兵器の開発を進める国があれば、世界で開発競争が起こることは不可避であり、この技術の進歩の行く末は明らかだ。自律型兵器は明日のカラシニコフ(自動小銃)になる」

 ホーキング博士ら「ロボット戦争」を警告 人工知能兵器に懸念という記事がありました。

 映画「チャッピー」では、警察官がロボットという設定でしたが、軍事利用もおおいにありそうです。
 無人機による爆撃も、ある意味ロボットと考えることができますが、それにさらに人工知能となると、もう恐いどころじゃないですね。でも、なんとなく、人工知能ロボットの軍事利用は、すすんでしまいそうな気がします。
 というのは、原子爆弾、細菌兵器、高温燃焼で焼きつくすナパーム弾、核弾頭を搭載したトマホーク、、、
 なので、軍事競争からすると、人工知能型軍事ロボットにもいきついてしまう。

 もし、日本でも極秘ですでに開発プロジェクトがあるとすれば、、、
 というのも、日本はロボット先進国のようだから。

 ベイマックスのような、ケアロボットもでてくるでしょうけども、軍事ロボットもありうるかも。ベイマックスも軍事ロボット化するシーンもあるわけですが。

 映画、A.I.ではティディも少年も可哀そうな感じだった。軍事ロボットとなると、どんなタイプなのかな、、、
teddy.jpg



PhFunia-1438073763.jpg



にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村
 
スポンサーサイト



テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

安保法制

 昨日というか、今日の早朝まで久しぶりに「朝まで生テレビ」をみました。
 テーマが、安保法制だったので、、、
 それにしても、田原総一郎(81歳)もずいぶん年をとった感じです。朝生中に死んでもいいといったとか。深夜の生中継は、ほんときついのじゃないかという気がしました。

 安保法制(安全保障法制/安全保障関連10法案)って、なにやら分からない感じがします。
 昨日の朝生をみていても、いまいち分かりにくかった。
 学生さんとかは、徴兵制につながるので反対という感じで国会前に集まっているのかな、、、
 
 とにかく、日本の憲法をすんなり読めば理解できない自衛隊があるし、日本国民の誰もが自衛隊の存在に反対している人はいないみたいだし、いったいどうなってるんだろw
 とにかく、なんかよくわからないのだけど、軍事化が行き過ぎない均衡を保っているという感じなのだろうか。

 すっきりさせたいって人もいるのだろう。そうなれば、憲法改正が一番かもしれない。
 でも、たぶん無理のような気がする。
 
 朝生をみていて、イランの小型核爆弾保有が10年以内に実現すると(この技術は北朝鮮からのもらしい)、イラクやサウジやエジプトにもひろがって、ついにはテロリストも所有してしまいかねないということ。これはそうとうに恐い話だった。

 生き物どうしは、激しい生存競争にさらされてるわけだけど、人間どうしも結局そういうことなんだろうね。
 でも、生存競争で核爆弾までいってしまったのは、どうなんだろ、行き過ぎじゃない?


 金曜日深夜(実際は土曜日ですが)は朝生見るので、夜食を食べました。ももちゃんお好みのシンプルなマルタイラーメン。食べてみて、たしかにこれは美味しかったです。キャベツと刻み長ネギに生玉子を入れました。生玉子と麺とスープが絶妙にあいます。めちゃくちゃ美味しかったw。まぁ、夜食って食べたいときに食べるので、そのせいもあるかもしれないですが。

 m-sgg.jpg

 夜食って癖になりますね。土曜夜も、結局また食べてしまいました。でも、食べるとほんとよく眠れます。



PhotoFunia-1437878754.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

ユークリッドの互除法

 みなさん、数学ってすきですよね?ww
 ユークリッドって、紀元前3世紀くらいのギリシャの数学者です。
 で、有名なユークリッドの互除法ってのがあります。


 ユークリッドの互除法(ユークリッドのごじょほう、英: Euclidean Algorithm)は、2 つの自然数または整式の最大公約数を求める手法の一つである。2 つの自然数(または整式) a, b (a ≧ b) について、a の b による剰余を r とすると、 a と b との最大公約数は b と r との最大公約数に等しいという性質が成り立つ。この性質を利用して、 b を r で割った剰余、 除数 r をその剰余で割った剰余、と剰余を求める計算を逐次繰り返すと、剰余が 0 になった時の除数が a と b との最大公約数となる。

 この前提として、
 xがaとbの公約数だとすると、a,bの両方をxが割り切る。
 このときa-bもxで割り切れてしまう。xはa-bとbを割り切るのだからa-bとbの公約数だ。
 aとbの公約数はa-bとbの公約数でもある。


 ってのがあるのですが、xはどうしてa-bの公約数なのってふと思った。
 でも、aとbはxの何倍かの数なので、引いたものも、xの倍数だから、当然、xはa-bの公約数になるわけです。

 こういうのって、誰でもがわかることなので、当然って感じなんです、、、(--;)

 で、これをプログラミングすると、再帰的な関数の呼び出しになって、簡単に大きな二つの数字の最大公約数も算出できるようになります。

 黄金分割ってありますよね。
 フィボナッチ数列って、前の数値と後の数値を足したものが、次の数値になるのですが、後の数値を前の数値で割った比率が
限りなく黄金分割の比率に近くなっていきます。不思議ですね。
 植物の形態とこのフィボナッチ数列(黄金分割)も関係があるらしいので、ほんと不思議だと思いました。


M085730S.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

第1993回「日課にしていることはありますか?」

 毎朝、起きたらすぐに体重をはかります。
 体重と一日の食べたカロリーは記録しています。
 カロリー計算、面倒ですけどね。
 体重は表計算ソフトに入れているので、体重の推移がグラフになってますw
 55.0~57.0kgまでがイエローゾーン。57.0~61.0kgまでがレッドゾーンになっています。
 61.0kgあたりが、標準体重(身長(m)×身長(m)×22)なので、それを超えると、レッドゾーンの上、、、なんだろ
 記録してダイエットするのを、レコーディングダイエットというらしいです。レッドゾーンに入ると、やっぱり嫌ですから、記録とかグラフ、効果あるのかもw
 去年の7月は52kgをきったので、少しあせった。達人から素人と言われましたがw。でも、50kg以下になったらと心配してしまった。

20150720W.jpg

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。
今日のテーマは「日課にしていることはありますか?」です。

私は最近では、家計簿アプリを使ってお金の管理をすることです。
アプリなどに書き込まないと毎日お金を使いすぎてしまうので日課にしています
後は、お風呂後のストレッチや、ハマっているスマホのゲームを必ず起動して遊ぶとかですね
あまり重大なことはしていないことに気が付きました(笑)



皆さんは日課にしてることはありますか?
たくさんの回答、お待ちしております







 長かった梅雨も、やっと明けたみたいです。
 これからは、一日おきに、ベランダの鉢植えの木に水やらなければいけないのが少し面倒。
 蚊に刺されやすいタイプみたいで、腕と脚がかくれる服に着替えてベランダにでます。それと、部屋に蚊が入ってきたりしますのでそれも嫌です。でも、刺されても塩をこすりつけると、30分ほどすると、かゆみもはれもなくなります。レリアさんに教えていただいたのですが、ほんとうに効果的です。塩があると思えば、蚊にさされることもそんなに気にならなくなりました。

 そういえば、蚊に食われる、刺される、かまれる、言い方が3通りありますね。私の場合は、食われる、刺されるかな。猫ちゃんにはかまれたりしますが。



 最近、このデニムシャツが気に入っていて、よく着てでかけてます。ちょっと袖が幅広になっているので涼しいです。一応、レディースなので、スカート覇いてみました

M085929S.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

第1994回「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。
今日のテーマは「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」です。

梅雨のイメージといえば6月なのですが、今年はまだ梅雨明け宣言されませんね
梅雨明けは毎年こんなに遅かったかな?とふと考えてしまいます
晴れの日と雨の日が交互すると体調も崩しやすいですよね
そんな中、少しでも楽しく過ごしたいと考えるのですが、皆さんは雨の日を楽しむ方法はありますか??
私は雨の音を聞きながら家で本を読んでいるのが好きです。外に出られないなら家の中で楽しもうと考えます



あなたは梅雨、または雨の日の楽しみ方はありますか??
たくさんの回答、お待ちしております


FC2 トラックバックテーマ:「梅雨または雨の日の楽しみ方はありますか?」



 やっぱり、姫の写真をみながら、、、
 しっとり、、、
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

 雨の中を歩き回ってもしょうがないので、家をでるところから、できるだけ雨に濡れないコースを選びます。
 家の出口から150mくらいのところにある、地下鉄の入り口に行きます。その間、ホテルの軒下も利用して、濡れないようにしますw
 で、地下通路を利用して、大江戸線の上野御徒町で下車。改札を出た後は、JR上野駅までつながっている地下通路を利用して、京成上野駅あたりまで行きます。そして、しょうがないので、外にでて、東京博物館に行きます。
 ここの常設展で、濡れないで3時間は楽しめる。
 それから、上野のどっかでお酒を飲んで帰ります。

 円山応挙
IMG_0831.jpg
 かわいいけど、この人、幽霊とかも描いてる?

 紫式部が、、、すごい衣装w
IMG_0824.jpg
 この時代の夜の世界って、濃密だったのかもね、、、

 東京博物館(トーハク)、写真とるのがほとんど自由なので、雰囲気いいです。


 銀座や池袋もそうだけど、地下道を利用して濡れないコースって、それなりに便利です。
 でもね、営業の仕事で、雨の日は濡れないコースを研究しつくしている人いるんだけど、それってどうなんだろ?w
 
IMG_0833.jpg






 あ、それと、雨が降っていると、ベランダの鉢植えの木に水をやらくていいので、ほっとしますw
 九州では、梅雨が明けたみたいだし、これから暑くなるね!!!
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

第1990回「忘れっぽいですか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。
今日のテーマは「忘れっぽいですか?」です。

私は物凄く忘れっぽくて困っています
大事な書類の提出を忘れたり、学生時代にはレポートの提出や、宿題はその日に提出日だと友達に言われ思い出し、焦ってやるタイプでした
忘れてはいけないことをメモなどに書き出しても、
悲しいことに書きだしたメモの存在や行方を忘れてしまうんですよね
マイペースすぎると今でもよく注意されます(笑)



皆さんは忘れっぽいですか?それとも覚えは良い方ですか?
忘れっぽい方はなにか対策などはあるでしょうか??
たくさんの回答、お待ちしております

FC2 トラックバックテーマ:「忘れっぽいですか?」



 対策なんですが、最近は、6.5cm×6.5cmの、このメモ用紙にかいておいて、お財布のカードを入れるところにはさんでおきます。このメモ用紙を側においておいて、忘れてはいけないことに気がついたら書きます。
 メモを入れておく場所も、いつもお財布のカード入れなので、忘れにくいです。 

 忘れっぽいかどうかというよりも、忘れても不思議じゃないって気がします。
 
 でも、そういえば、いやなことも比較的忘れやすいので、忘れっぽいのか、、、

 フライングタイガーで200円。
IMG_0803.jpg






 今日(7月11日土曜)は、梅雨が明けたかのような暑さでした。
 で、冷しゃぶをつくりました。さっきゴマダレで食べたのですが、今年初の冷しゃぶだったので、なんか美味しかった。野菜は千切りキャベツじゃなくてレタスにしてみたのですが、これもいけるかも。
 冷しゃぶって、氷水につけるって人と、そのままさましたほうが硬くならなくていいって人いますよね。わたしは、そのまま冷ますほうです。それほどギンギンにつめたい肉を食べたいわけでもないし。野菜は冷えているほうが美味しいですが。

IMG_0807.jpg





 今日(7月12日日曜日)ゎ、32度w
 でも、来週の木・金・土が雨らしい、、、なのでまだ梅雨明けではないのかも。
 こう暑いと、鰻が食べたくなりますが、、、24日まで我慢www
 吉野家の1650円の3枚盛うな重ってどうなの?
 まえに、普通のうな丼食べて、あまりの鰻の貧弱さと不味さにこりたのだけど。なんか、つくり方間違ってないのかな
 ま、やっぱり、3000円くらいだして、専門店しかないですよね?
 とはいえ、大手スーパーの鰻弁当は、あなどれないものあります。
 国産と中国産ってやっぱり違うのかな?
 いちおう、ワカメとかシジミは国産にしてますが、、、

IMG_0808.jpg

IMG_0816.jpg

IMG_0820.jpg





にほんブログ村 ファッションブログ 大人カジュアル系へ
にほんブログ村

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

こだわり

 皆さん、こだわりってありますか?
 まあ、私はそれ程あるわけでもないのですが、魚なんか少しこだわってます。
 サーモンの切り身とか、高くてもかたちの良い美味しそうなのにします。漁港の生まれなので。
 これは、それ以下は許せないってこだわりがあるというか、まずけりゃ食べる気がしないという感じです。

 最近、銀だらってあまりみかけませんが、さすがに上野のお魚屋さんにはいつもあります。この切り身もかたちがよくないと買わないです。でも、銀だらって魚はないわけだし、かなり大きな深海魚らしいので、切り身から全体を想像して、ちょっとこれはと思うこともあります(--;)。
 魚については、安くてもまずそうなら買わないって、こだわりですね。

 後、なにかあるかな、、、
 牛丼食べるなら、やっぱり吉野屋とかw
 生ビールなら、キリンシティ。
 クラムチャウダーつくるときは、ハインツのホワイトソースを使うとか。
 土曜日ゎ、かならず爪を切るとか(--;)
 お味噌汁は、煮干で出汁をとるとか、、、これは、猫ちゃんにあげるので一石二鳥みたいな感覚です。

 こうしてみると、あまりこだわりがないなあ、、、
 
 
 ところで、猫ちゃんにまつげあるって知ってました?
 前から、なんとなく気になっていたのですが、目のすぐ上に、人間と同じですけど、ありますね。

IMG_0427.jpg
 
 つけまって、ほんと苦手で、、、お化粧も。女性っておでかけ前にフルメイク、大変だろうなあ。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
 

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

土曜日ゎシチュー

 ふと、ハインツのホワイトソース缶に書いてある、シチューのレシピを初めて見てみました
 全然違う作り方していた。
 具材をバターで炒めた後は、カレーのように、水を入れて沸騰したら15分煮込んで、ホワイトソースと牛乳を少々いれて、さらに10分。
 でも、缶に書いてある作り方は、具材を炒めた後、牛乳を300ml、ホワイトソースを入れて、沸騰したら弱火で20分。これって牛乳がたくさん入るので、マイルドになると書かれている。
 で、出来上がったシチューを試食してみると、確かにマイルドw
 いままでよりも、美味しい!

 IMG_0758.jpg

 じゃがいも、人参もちゃんとやわらかくなっていました。つきっきりで、20分かきまぜたかいがあったw


 ところで、こだわりのアイコンってあります?
 私は、このアイコンが好きです。
 eclipse Luna かっこいいと思います。このバージョンの上にMarsってあるのですが、Lunaがいいです(--;)
 ちなみに、a lunar eclipse は月食の意味だそうです。

Luna.jpg

Lunaicon.jpg



M072543S.jpg


 カエルさんのバナーにすると、少なくともポチが2つはつくはずw
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村 

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

プロフィール

なお

Author:なお
にほんブログ村に参加しています。
☆ポチしていただけると嬉しいです☆


にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

201410271648194fa.png
くわしくはこちらまで→
http://arctos2.blog133.fc2.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
健康BMI
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
ブロとも一覧
おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
御中根 蕗菜 です
saina:にぶんのいち
みきの日曜日
マコれふ
徳床公太郎の夢日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる