読書の秋

 久しぶりに、東野圭吾を読みました。
 「容疑者Xの献身」
 ガリレオこと、天才物理学者湯川が謎解きに活躍するシリーズの3作目。直木賞受賞作。
 湯川とかっては同窓だった天才数学者・石神が愛する花岡靖子のために、しくんだトリックとは、、、
 最後まで面白くて一気に読みきりました。

 そろそろ鍋なんかも良い季節になってきましたね。
 鍋は簡単だし、野菜も多くとれるし、好きです。
 鍋なのかどうかわかりませんが、まずは、すき焼食べたいですw
 もう少し寒くなってきたら、寄せ鍋とかいいですね。

 今日はすごく良い天気なので、ウォーキング気持ち良かったです。

 ところで。
 新ジャンル(リキュール)という価格も安くて美味しいビール(ビールじゃないらしいw)がでていますよね。
 最近、飲んでみて驚いたのは、サッポロのホワイトベルグ。これってベルギービールじゃないですか。それと、キリンの濃い味デラックス、スーパードライよりも美味しいかも。しかも、価格は通常のビールの半分近い。

pro_main.jpg

K0000661800.jpg



 いったいどうなってるんだ?w
DSC02372.jpg

 今日はショックなことがありました。
 ヒカルちゃんが突然中止されることに。
 去年7月に中止されていたあなさんがFC2で復活していたので喜んでいたのですが、、、、


 土曜日は、朝昼兼用、マルちゃんのうどん、いろいろ入れたので500kcal。夜は、オリジン弁当。デミグラスハンバーグ生姜焼き1,091kcalとマカロニサラダ230kcal。合計1,821kcal。でも、ライブ聞いていてお腹すいたので、夜食、塩ラーメン玉子入りで500kcal。結局2,312kcal。カロリーとりすぎ、野菜なさすぎw。

 ということで、日曜日の晩ごはんは、寄せ鍋で野菜を補給。久しぶりに食べたので、美味しかった。
 鍋に利尻昆布を入れて、しいたけ、白菜、えのき茸、白滝、豆腐、豚肉、鱈を入れて完成。大根おろしに味付けぽん酢と一味唐辛子で食べました。ふぅぅ、満足。



201410271648194fa.png
くわしくはこちらまで→http://arctos2.blog133.fc2.com/
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

ダイエットトーナメント

 ブログ村のダイエットトーナメントに参加したので、改めて記事を書きました。

 私は、レコーディングダイエットをしています。体重と一日のカロリーを記録することでダイエットに関心を向けて、それで
食べすぎとかをけん制しているわけです。

 記録すると、どういう状態になっているか、すごく良く分かります。
 このグラフをみると、8月から上昇傾向にあったので、すごくあがいてw、減少になんとかしたいという感じがでています。
 イエローゾーンから抜け出したいという気持ちがでていますね。

20141015w.jpg


 レコーディングダイエット以外では、具体的には、休日のウォーキングとお米を一日に通常の半分くらいにしています。
 レコーディングダイエットなので、カロリーと体重を毎日記録するのが基本ですが。このカロリー計算をすぐにできてしまうようになるってことも有効なんじゃないでしょうか。
 後は、モチベーションなんですが、スリムなパンツが履けるとかw
 そういうのも、ダイエットには有効ですよね。

 でも、ダイエットなんかどうでもいいってのもいいかもね。


ダイエットはどんな手段で?ブログトーナメント - ダイエットブログ村
ダイエットはどんな手段で?ブログトーナメント
2回戦で敗退w


R0056201S.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

第1896回「長く続けていることって何?」

 FC2のブログ、11月6日で、満4年になります。
 続いているほうだなと思いますが、内容が適当だから、、、?
 内容はともかく、なんといっても、コメをいただけたりすることや、にほんブログ村へのポチをいただいたりということもおおきなことかなと思います。
 そして、ブロ友さんとかのブログに訪問させていただいて、コメ書かせていただいたりすること、細々とですが、女装を続けているのも続いている理由だと思う。
 普通なら、ここで、すなおにありがとうって言える人だったらよかったのにと思う(--;)
 あ、やっぱり、言っておきます。皆さま、ありがとうございます。

 レコーディングダイエット(体重カロリー記録)、2009年6月からなので、5年5か月。その間、挫折はないので続いているほうだと思う。

 ウォーキング、本格的に土日やるようになって満3年。前に、毎日夜10kmをやっていて1年くらいでやらなくなったことがあるので、無理をしないで休日中心にしてからは、最初は5kmくらいから始めて、今は10kmで、続いている。

 ギター、中高生の時にやっていたのを復活。10年くらいは続いている。

 でも、こんなもんしかないかな。少ないです。

 少し、違った感じでは、美容室が同じところで5年目。
 ワコールのフィットパンツにしてから、5年目かw。モデルチェンジして3代目になります。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「長く続けていることって何?」です。FC2ブログは、なんと今年で10週年を迎えましたこれも、これまでにFC2ブログを使ってくれた皆様、そして今このトラックバックテーマを見てくださっているあなたのおかげです!本当にありがとうございます10年という月日は本当に長いのですけれど、あなたはなにか、長く続けていることってありますか?...
FC2 トラックバックテーマ:「長く続けていることって何?」



 「ソースの二度付け禁止やで」の串揚げ屋さんに行ってきました。
 キャベツは手で食べてくださいって言われて、衝撃を受けたw
 串揚げ以外にも、まずは、マカロニサラダを頼んだのですが、これも手で食べるの?って思わず聞いてしまったw
 箸でキャベツをソースにつけると、箸がソースに入る危険性が高いので手でお願いしていて、マカロニは箸でどうぞって、、、w、、、、ま、そりゃそうだ。


 どて焼き。これ初めて食べた。白味噌ベースの牛すじらしい。とろっとしていて、ホルモン苦手なのですが、なんとか食べられた。いっしょに行った人はパスしてましたw
200x200_square_5230447.jpg


 このお店の串揚げは、ころもが薄くて、天ぷら風。トンカツのころもの感じじゃなかったです。ソースはウスターソースみたいな感じでした。次のお客さんも同じソースを使うわけですよね。少し苦手かも。まあ、美味しかったし、いろいろ食べた割には、安かったので、まあまあだった。でも、やっぱりソースを共用するのは嫌かなw
 串揚げ、こぶりで食べやすいからなのか、女子も多かったです。



にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

第1894回「自分の女子力」

 このお題、男にはそうとうに難しいですw

 最近の女子学生を見ていると、髪も長いし、スカートも短い。男の子がショートでも可愛い感じの髪型も多いので、女子としての差別化・可愛さを目指しているのだろうなという印象を持ちます。
 そんなところに、女子力の発揮というのだろうか、感じます。
 やっぱり、可愛い男の子に負けていられないのだろうなぁ、、、w

 女性も男性もみかけだけじゃないのですが、内面をうまく外見に表せるように努力することは良いことなんじゃないかなという気がします。
 ま、外見無頓着という魅力もあるとは思う。ものすごい科学者とかね。

 ということで、私なりに、内面を外見化しようと思っているわけです。
 そのきっかけなんですが、ある大学生の男子から、私のことを内面と外見が違いすぎるって言われたことがあります。これ、はじめてだったので、なんか、納得というか意外だったというか。
 以来、ユニセックス化につとめています。ま、女子力アップじゃないけど。

 女子力じゃないですが、肩幅。たぶん、同じ身長の女子よりも狭いかも。すごいコンプレックスだったのですが、何故か今は、便利と思う?(--;)


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「自分の女子力」です。早速ですが最近よく「女子力」という言葉を見かけることがおおいです。「女性らしさがある」ということなのでしょうが皆さんはどうですか?最近は男性のほうが女子力があるとか・・・そこで、自分自身が「わたし(俺)はこういうところ女子力が高いと思う!」とご自身で自慢できる女子力ってありますか?私の場合女子力かどうかは疑...
FC2 トラックバックテーマ:「自分の女子力」



 ところで、ライブ楽しいですね。
 ぎんぴすさんのライブ、最高!
 ヒカルちゃんも始めたし、こういう才能のある方はすごいなと思います。

R0055873S.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

第1892回「ごはんは硬め派?柔らかめ派?」

 硬め派です。
 タニタの金芽米を食べていますが、このお米はどちらかというと硬めな感じがします。
 胚芽の一部が残っているので栄養価が高いというのが売りですが、カロリーも10%程通常のお米よりも低いらしい。それと、無洗米なので便利です。

 私の場合は、1か月に2kg食べるかどうかなので、4.5kgで2,300円くらいは、別に気にならないですが、沢山のお米を食べる家庭では、ちょっと考えるかもしれないですね。

 お米といえば、今朝は久しぶりに玉子かけご飯を食べました。
 生玉子が苦手という人もいるとは思いますが、そうでなければ、これ最高に美味しいお米の食べ方ですよね!
 玉子も美味しいものがいいのですが、滋養卵という赤い色の10個で300円くらいのを買っています。

51lxNJwKmEL.jpg


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「ごはんは硬め派?柔らかめ派?」です。私は断然硬め派ですいつも炊飯時は水を少な目にして炊いています硬めの方が食べごたえもあるし、よく噛むのでお米の甘みも味わえると思っていますでも父が柔らかめ派なので、実家では硬めでもなく柔らかめでもないフツーの硬さのごはんが出てきますみなさんごはんはどっち派ですか?ぜひぜひトラックバックで教えて...
FC2 トラックバックテーマ:「ごはんは硬め派?柔らかめ派?」




 今日は一日雨でしたね。
 自宅から、ほぼ濡れないで、ドンキまで行くコースを発見して、ドンキでお酒を、和幸でトンカツを買って帰ってきました。ホテルの軒下、地下鉄の通路、区営駐輪場、後楽園ラクーアの軒下などを使うとほとんど雨に濡れなかったですw
 ベテランの営業マンは、銀座あたりだと、雨の日は濡れないコースを選んで営業するらしいwww

 明日は、東京も台風上陸、電車動くかな、、、

R0055878S.jpg

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

モヒート

 最近、お酒解禁したレリアさん、思っていた以上に酒豪だったw、レリアさんのおすすめのお酒。
 バカルディのラム。これに炭酸を割って飲むとさっぱりとしていて美味しそう。

 レリアさんの公開バナー。
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

 なのですが、モヒート(mojito)も飲んでみたくて、ドンキに行ったら、すでにできているものがありました。このモヒートカクテルに炭酸を割れば、一応できあがり(--;)
 独特の飲み物ですね。やっぱり、これは、キーウェストで飲むのがベストかなと思いました。

 ヘミングウェイがこよなく愛したお酒だったらしい。
 ヘミングウェイ、「老人と海」しか読んでないですが、高校生の時に、原書で初めて読んだ小説だったので思い出深いです。

 キーウェストのヘミングウェイハウスに行ったことがあります。プールサイドにコインが埋め込まれていて、これが最後のお金だとかいって投げたものらしい。でも、そんなにお金かけた家とも思えなかったのですが、実際は、いろいろ凝ったつくりなのでしょうね。

bacardiclassicmojito.jpg

 マイアミからキーウェスト島に行くときに通るセブンマイルズブリッジ(約10kmの橋)
 海の色が、緑なんです。
 キーウェストからキューバまで100マイル(約160km)。なので、アメリカでモヒートが一番似合うところかも。

Seven_Mile_Bridge.jpg



 さて、最近、少し納得がいかないのが、電力会社が再生可能エネルギーの購入を中止したというニュース
 やっぱり電力会社は自分の設備で発電したい、原発再稼動したいということなのかな、、、
 それぞれの利権がからんでいて、複雑ですね。



 GUで、色にひかれて、カラージーンズを買いました。
78_232018.jpg

 1,290円、同じくらいの価格で、Forever21のジーンズを買ったことがあります。スタイルは似ているのですが、GUの方が生地が厚いという点と、それなりにしっかりしたつくりをしていること。カラーバリエーションが豊富。

 Forever21はドレスとかすごく独特で、UniqloやGUとは一線を画している感じがしますが、ジーンズではどうかな、、、
 このボディコン、サイズがSしかなくて、よく伸びる素材なので着れましたが、できればMを買いたかった(--;)。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

プロフィール

なお

Author:なお
にほんブログ村に参加しています。
☆ポチしていただけると嬉しいです☆


にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

201410271648194fa.png
くわしくはこちらまで→
http://arctos2.blog133.fc2.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
健康BMI
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
ブロとも一覧
おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
御中根 蕗菜 です
saina:にぶんのいち
みきの日曜日
マコれふ
徳床公太郎の夢日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる