第1884回「はじめてのデート」
これは、はっきり覚えている。
札幌のデートの場所は、中島公園。私は予備校生、彼女は国立大学生。
高校の同級生でした。コンプレックスのかたまりになっていた。
自分からさそったのは初めてでした。
デートといえば、印象的なのは、小説・映画「舟を編む」で馬締と香具矢がデートするのが、後楽園遊園地の観覧車。やっぱり遊園地ですよね、ふたりきりになれる。
タイトルのテーマからはずれますが、この小説、すごくよかった。映画館でみて、DVDでみて、原作小説を読みました。三浦しをんの今のところ、最高傑作じゃないかな。原作もいいのだけれど、映画がまたよかった。松田龍平と宮崎あおい、加藤剛、オダギリージョー、小林薫、、、みんな味がある。
小説読んでいて、映画の人物が違和感なくうかんできました。
先週は映画「ルーシー」をみました。ヨハンソンの最新作、監督はリュック・ベッソン。それなりに面白かった。今日は、「フライト・ゲーム」、航空保安官がテロリストと機内で戦うお話し。飛行機は時々乗るけど、機内は恐いと思った。航空保安官なのに、離陸するのがすごく恐がっていたのがリアルだったw

にほんブログ村
札幌のデートの場所は、中島公園。私は予備校生、彼女は国立大学生。
高校の同級生でした。コンプレックスのかたまりになっていた。
自分からさそったのは初めてでした。
デートといえば、印象的なのは、小説・映画「舟を編む」で馬締と香具矢がデートするのが、後楽園遊園地の観覧車。やっぱり遊園地ですよね、ふたりきりになれる。
タイトルのテーマからはずれますが、この小説、すごくよかった。映画館でみて、DVDでみて、原作小説を読みました。三浦しをんの今のところ、最高傑作じゃないかな。原作もいいのだけれど、映画がまたよかった。松田龍平と宮崎あおい、加藤剛、オダギリージョー、小林薫、、、みんな味がある。
小説読んでいて、映画の人物が違和感なくうかんできました。
先週は映画「ルーシー」をみました。ヨハンソンの最新作、監督はリュック・ベッソン。それなりに面白かった。今日は、「フライト・ゲーム」、航空保安官がテロリストと機内で戦うお話し。飛行機は時々乗るけど、機内は恐いと思った。航空保安官なのに、離陸するのがすごく恐がっていたのがリアルだったw
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「はじめてのデート」です。皆さんデートはしたことありますか?はじめてのデートは覚えていますか?本日ははじめてのデートのエピソードをトラックバックを通して教えていただきたいとおもいますわたしは遠い昔(笑)したはじめてのデートをいまでも覚えています!いたって無難ですが、駅で待ち合わせをしました。田舎に住んでたので電車で都会に出て遊び...
FC2 トラックバックテーマ:「はじめてのデート」

にほんブログ村
スポンサーサイト