暑い日に食べたいもの

 今日は猛暑でした。31.2度。
 5月で30度を超えるのはめずらしい?

 6月に入ると、気になるのは梅雨と紫陽花。
 雨の日の紫陽花って綺麗ですよね。

 さすがに、時期がまだ早くて、薄い色の紫陽花が多かったです。

 お散歩写真。どっちかというとウォーキングがメイン。
 今日は、9kmくらい歩きましたが、やはり暑いと歩くペースが落ちます。それと、できるだけ日陰を歩くようにしてますが、これからは真っ黒になるね。

DSC01414.jpg

DSC01420.jpg

DSC01412.jpg


 朝4時過ぎに可愛い女の子が顔をよせてきて、目が覚めますw
 三ツ星グルメが食べたいと、なんとしてでも起こそうとするようになってしまったので、寝不足です。

 こう暑いと、熱いものはつい敬遠しがちになります。
 明日は、冷奴かなw


禁酒100日目▲6
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

禁酒99日目ですが、、、

 日が変わって、禁酒99日目▲6となりましたが、昨日もビール中ジョッキ1杯ですが、飲んでしまいました。99日間で6回も飲んでしまっては、にほんブログ村「禁酒・断酒」カテゴリーに登録しているのは問題があると思って、登録をやめました。
 禁酒は続けているつもりですし、今後も続けますが、厳しく禁酒されている方も多い「禁酒・断酒」カテゴリーなので、自粛しました。

 禁酒・断酒カテゴリーのかわりに、「散歩写真」に登録しました。
 時々、お散歩写真を載せているので、いいかなと思いました。

 昨日飲んだお店は、パスタ専門店で、渡り蟹のパスタが人気です。
 こう暑いと、やっぱり少しはビールも飲みたくなりますよね。
 でも、禁酒をやめたわけではないです。

 そうだ、昨日はマックのドイツ(ジャーマン)バーガーを食べました。思ったよりもおいしかった。
 FIFAワールドカップ公式ハンバーガーだとか。
 burger2_ov.jpg
 シンプルで、野菜が入ってないw
 ドトールのジャーマンドックもそうだけど、野菜のないのがジャーマンの特徴?


 「禁酒・断酒」カテゴリーは、ほんと助かりました。いまも登録している気持ちで禁酒は続けます。
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

第1842回「紅茶派?コーヒー派?」

 コーヒー派なのかどうか分からないですが、圧倒的に紅茶よりもコーヒーを飲んでます。
 コーヒーは1日に5杯くらいw
 カフェイン中毒ってのがあるらしいので、飲みすぎには注意が必要なのかもしれないです。

 カレーの後は、私てきにはチャイがベスト。チャイも紅茶みたいなものですよね。チャイがなければ、ロイヤルミルクティー。

 コーヒー飲みすぎてもう飲みたくないって時に紅茶を飲むことありません?
 そういう時は、コーヒーにミルクを入れるので、紅茶はレモンにすることが多いです。

 ケーキの時は、コーヒーか紅茶か迷うことがたまにあります。
 
 やっぱり、女性は紅茶派が多いような気がするけど、どうかな?
 なんとなく繊細な感じで女性っぽいでしょう?
 そういえば、イギリスで活躍したメリーポピンズの作者、パメラ・L・ トラヴァースが映画「ウォルト・ディズニーの約束」のなかで、たびたび紅茶を飲むシーンがありますが、紅茶ってポットで飲むものなの?w

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです今日のテーマは「紅茶派?コーヒー派?」です。外で何か食べた時、紅茶かコーヒー、選ばせてくれることが多いですよね。そんなときあなたは、どちらを選びますか?ほうじょうは断然紅茶派なのですが、コーヒーを選ぶ、という方ももちろん多いと思います!ミルクや砂糖の有無や、紅茶の場合はレモンなども選んだりできますよね~もし紅茶かコーヒーかどちらにする...
FC2 トラックバックテーマ:「紅茶派?コーヒー派?」



 月曜日は、禁酒してから5回目の飲酒でした。
 ビール中ジョッキ1杯と生レモンサワー。たしなむ程度で、それ以上飲みたいとは思いませんでしたし、翌日もお酒が飲みたいという欲求はわきませんでした。というよりも前日飲んだ酒よりも、もう少しおいしいものが飲みたい気がしました。ベルギービールとか。
 中ジョッキ2杯くらいのビールなら月に2回くらいなら、、、危険な考えかな?

禁酒97日目▲5
にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ
にほんブログ村
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

ディープな上野公園w

DSC01391.jpg

 この像は上野公園の奥深いところにありますw
 ま、入り口から東京国立博物館の方に行くと噴水があって、その横あたりですが、ひっそりとしていて見つけにくいかも。

 ボードワン博士像。

 上野公園の生みの親とされる方のようです。
 江戸時代の末期にオランダから来日されて、明治政府を動かして上野公園をつくるのに貢献されたということで、像があるみたいです。
 この像は2006年に建てられたものですが、1973年に初代が建てられ、しかし、それは弟さんをモデルにしたものだったことが分かり、建て直したらしいw

上野公園地図

 そして、ボードワン博士像の噴水をはさんで向かい側には、この方の像があります。
 野口英世。
 なかなか勇ましいポーズですね。でも、これは試験管をもっているところらしいw
 スピロヘータの培養に成功したり、マラリアの特効薬を発見したりした方ですね。明治時代にアメリカやヨーロッパやアフリカに渡って活躍された国際人ですね。
DSC01371.jpg

 上野公園といえば、西郷さんですが、他にもこんな像があったんですね。
 最近、お休みの散歩は上野公園が多いです。緑が多くてお気に入りです。

 禁酒は93日目▲4となりました。
にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ
にほんブログ村

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

禁酒90日

 日付が変わって、今日は禁酒90日目(▲4)となります。

 コナリーのThe Dropは145頁まで読み進みました。429頁あるので、33%を読んだことになります。
 やっぱり禁酒してないとできないことだと思います。4月26日から読み始めたので1か月程なので、読み終わるのは7月末あたりかなという感じになってきました。3か月で1冊、恐ろしくスローな読書ですが、その分、じっくり味わえているというかちょっと味わい過ぎか

 私の椅子がどうも気になるらしいw
DSC01220.jpg

 来週の月曜日にお酒を飲む予定なので、▲5になってしまうし、今月は3回もお酒を飲んだことになるので、すこし気持ちがゆるんできている。とにかく自分からすすんでお酒は飲まないということはきっちり守ってはいるのですが、、、
 月曜日のお酒もビールを中ジョッキで2杯くらいにするつもり。それくらいなら飲んで禁酒が崩れてゆくという危険も回避できそう。それにしても、夏はやっぱりビールが美味しいのでこの誘惑は恐いです、、、

 去年は7月27日にベルギービールフェアがあったので行ったのですが、すごく美味しかった。今年もあるかどうか分からないけど、The Dropの最後のページはベルギービールを飲みながらにしたいかな(--;)

にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ
にほんブログ村
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

アナログの良さ

 このところ、読んでいるThe Dropですが、読みながら分からない単語がでてきた時に辞書を引いて、直接本に意味を書き込んでいます。これ、よくやりますよね。

 分からない単語が多すぎ(--;)。 一応、分かっていても確認の意味で辞書引いて書き込みしたりもしてます。
DSC01322.jpg


 その結果、手書きで文字を書くことが俄然多くなってしまいました。しかも、書いていてだんだん慣れてきて、書くこと事態にも快適さみたいなもの感じるようになってきました。

 去年の元旦に手書きの文字をできるだけ書くという誓いをたてたのですが、それなりには書くようしていましたが、今回の書き込みでだいぶその量も増えた感じです。

 手書きの字をできるだけ沢山書くことって、なんかとても良いことなんじゃないかという気がします。
 パソコンばかりで、字を書くことに一時期距離感すら感じていたので新鮮な気分です。

 結局、これも禁酒をしたおかげなんだろうかw

 今日は夏って感じでした。
 今年初の冷し中華を食べました。そして、ビールを中ジョッキで2杯飲みました。
 禁酒してから、85日目ですが、▲が4日となりました。
 普通、こういうのは禁酒中とは言わないのだろうか。一応、私は禁酒しているつもりです。



にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ
にほんブログ村

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

第1837回「まさか方言だと思っていなかったもの」

 方言って、言葉遣いに独特なニュアンスがあっていいですよね。
 その点、標準語と言われているものは、味気ないという感じもします。

 私が一番指摘されたのは、イントネーションです。
 魚の鰈(カレイ)って、私の生地では平坦な感じで発音します。
 でも、東京では、カにアクセントがつきますよね。
 これはかなり笑われたかもw
 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「まさか方言だと思っていなかったもの」です。普段何気なく使っている言葉。当たり前のように使っている言葉。ブログをやっていれば、そういったものを使って文章を書くことが普通ですが、自分が「当たり前」と思って使っていた言葉が方言で、「それってどういう意味?」と聞かれたりしたことって、ありませんか?私は関西出身なのですが、「モー...
FC2 トラックバックテーマ:「まさか方言だと思っていなかったもの」




 さて、禁酒も84日目(▲3)となりました。
 なんとなく、このまま禁酒が続けられるかもしれないという気になってきました。
 完全禁酒ではなくても、ごくごくたまにビールを1杯くらい飲むというのを入れてゆけば、ほんとうに禁酒できてしまうかもしれません。

 禁酒していると、二日酔もないので体調がずっとよくなっていると思います。そして、酔っていない時間が夜にもてるので、読書がすすみます。コナリーの「The Drop」は113頁まで読み進みました。原作で読む刑事ハリー・ボッシュはなんか新鮮な体験に思えます。クライムノベルなので変な英語を覚えてしまいますがw
 禁酒はダイエットにもいいみたいです。今朝は55.6kgでした。このくらいが私のベスト体重?


にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ
にほんブログ村

エクボじゃなかったポーズ(--;)

 全国各地、すごく暑かったみたいですね。東京も3時過ぎごろから少し暑くなってきました。
 いよいよ夏ですか?

 今頃の気候が一番いいのかもしれないですね。寒くなく暑くなく、ま、快適というかなんというか(--;)。

 これからの季節は私は情緒不安定であぶないので、変な写真で迷惑かけないようにとは思いますw
 新しい服もないし、その心配はないかもしれないですが、、、?


 エクボのポーズってのをやらなければとふと思い出したのですが、どんなポーズかまでは分からなかった。
 後で、確認したら、指で輪を作るポーズだったんですね(--;)

 ま、いちおうエクボのポーズのつもりで撮ったので、、、
 R0053091S.jpg

 久しぶりに、女装(と言えないか?)したのですが、やっぱり好きなのかな、、、
 たまには着てみたくなります。

 ?? なんかお酒と同じ感じになってるかな

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

禁酒日数76日

 2014年2月22日から禁酒を始めて、79日目になりました。
 3月17日、4月4日、5月4日と3回だけビールを少し飲みました。乾杯程度です。
 私なりに禁酒はうまく行っていると思っています。

 禁酒して気がついたのは、目が充血しなくなったことです。
 お酒を飲むと翌朝目が赤くなりますよね。バイシンという充血をとる目薬をよく使っていますが、今のところ必要なくなってます。

 マイクル・コナリーの「The Drop」を読んでます。80ページまで読みました。429ページあるので、まだまだですが、この先もなんとなく読み進めるような気がしてきました。80ページは読めたんですからね。
 辞書片手の読書ですが、たまにはこういうのもいいかなとか思ったり、これもお酒を飲まないからできるんだなとか思ったりします。

 自分なりにお酒を飲まないのでできること、飲んで楽しい時を持つこと、どちらもありという気がしてきました。


 日曜日は天気が良かったので、写真を撮ってきました。

 白山通り。水道橋と神保町の間あたり。
IMG_7731.jpg

 秋葉原のドンキ。
IMG_7742.jpg

 上野公園。謎の物体?w
IMG_7746.jpg

 上野公園。
IMG_7753.jpg

 不忍池。
IMG_7758.jpg

 春日通。本郷界隈。
IMG_7761.jpg

 春日通。本郷界隈。
IMG_7762.jpg


禁酒79日目(2014年2月22日から)。禁酒日数76日。
にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ
にほんブログ村
 

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

第1836回「ロケ地や舞台になった場所に行ったこと?」

 吉高由里子と生田斗真が主演の「僕等がいた」の舞台に行きました。
 北海道釧路の栄町公園の噴水の前とか、洋食の泉屋とか。

 泉屋はパスタの泉屋風が絶品なんです。ボリュームがあって、高校生にも人気。それで、17歳の「僕等がいた」でもでてくるのですが、作者が地元に住んでいて原作コミックを描いているので説得力絶大ですね。

 栄町平和公園。ここで高校生のふたりがデートするわけです。
 DSC05130.jpg

 泉屋風パスタ
izumiyafu.jpg

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「ロケ地や舞台になった場所に行ったことある?」です。今年は増税も影響しているのか、GWのお出かけ場所は、安くて近い場所が人気のようですね〜テレビでGWお出かけ特集を見ていたのですが、一番そそられたのがドラマのロケ地やアニメの舞台になっている場所の観光ですとってもミーハーなので、あのドラマのあのシーンだ!あの芸能人がここにいたのか〜な...
FC2 トラックバックテーマ:「ロケ地や舞台になった場所に行ったことある?」



 映画「ハナミズキ」の舞台もここなんです。
 主演は新垣結衣。そういえば、なぜか、相手役が生田斗真だったりしますねw

hanajizuki.jpg

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

ジャスミンの匂い

 今日は、お散歩していてジャスミンの匂いが感じられました。
 こんな感じに咲いてました。
DSC01100.jpg
 いい匂いなのかどうか判断に困りますが、はっきり特徴のある匂いです。

 今日はどんより曇り空でしたが、昨日はとても良いお天気で、禁酒をやぶってしまいました。
 エーデルピルス380mlを1杯だけでしたが、久しぶりのビールでとても美味しかったです。飲んだ後、少し頭が痛くなったかな。アルコールへの耐性が弱い状態になっているのでしょうね。
エーデルピルス

 結局、お酒を飲んでしまったので、禁酒・断酒は挫折しました。
 とはいえ、また禁酒を続けますので、今日は禁酒1日目です(--;)
 たまには、1杯くらいならという気持ちがずるずる飲酒習慣の復活にならないように注意しようと思います。

 にほんブログ村「禁酒・断酒」への登録、まずいかなという気もするのですが、気持ちを引き締めるために続けようと思います。一滴のお酒も飲まない禁酒・断酒の方には申し訳ないですが。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

禁酒70日

 あいかわらず禁酒続けてますw
 今日で70日目となりました。良く続いているなと思います。

 それと、今日は八十八夜ですね。2月4日立春から数えて87夜目を言うそうです。
 新茶って美味しいんでしょうね、、、
 急須はあるものの、あまり飲まないんですよね。会社ではパックのお茶だったりしますが。
 お茶がらってなんとなく扱いにくいです(--;)
 
 今日の東京は初夏の気候、25度を越えたみたいです。暑いぐらいでしたよ。
 5月5日は立夏らしい。夏も近づく八十八夜ってほんとだねw

 ハナミズキもツツジもそろそろ終わり。

 ツツジ
DSC00872.jpg

 この花はなんでしょう?
IMG_7679.jpg

 羽衣ジャスミン
IMG_7671.jpg

 コナリーのThe Dropは32ページまで読んだ(--;)
 この1週間で、全体の7.5%!
 ①7月中には読み終えてるか、②もっと長くかかっているか、③途中で挫折しているか、あるいは、なにかわからない④か?
 お酒飲まない夜を過ごすには、辞書片手の読書も悪くはないです、、、?

その前に、禁酒が挫折していなければいいなと思います。
にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ
にほんブログ村

続きを読む

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

プロフィール

なお

Author:なお
にほんブログ村に参加しています。
☆ポチしていただけると嬉しいです☆


にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

201410271648194fa.png
くわしくはこちらまで→
http://arctos2.blog133.fc2.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
健康BMI
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
ブロとも一覧
おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
御中根 蕗菜 です
saina:にぶんのいち
みきの日曜日
マコれふ
徳床公太郎の夢日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる