花粉シーズン突入

 ウェザーニュースをみていると、関東は花粉シーズンに入ったみたいです。
 いよいよ来たか

 土曜日あたりに病院に行って、花粉の薬をもらってこなければ、、、
 去年のが10日分残っていたので、さっそくさっき飲みました。
 アレロック5mgのジェネリックでオロバタジン5mg。へんな名前w。とはいえ、水なしでも飲めて、先発品アレロックよりもいいかもしれない。なんせ安いしね。

 他に鼻炎薬と目薬をいれると8,000円くらいにはなります。花粉の薬も安くはないですね。3か月分なので、月に3,000弱なのでしょうがないですね。

 お酒も少しひかえておかないと、花粉症の症状が強まりますので、2月から4月の3か月間はあまりお酒を飲まないようにしようと思います。薬代がかかっても結果的には節約になるかもしれないです?


スポンサーサイト



テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

お父さん似?お母さん似?

 基本は母親似です。なので、母親の兄弟からは親しまれるみたですw
 でも、脚とか腕の骨格が父親系なんだよなあ、、、
 太ももが細いのは父親ゆずりだし。

 いや、そもそも、どちらにも似てないって子供の頃によく言われてたw
 じゃあ、誰の子なんだ?w

 私の知り合いで芸大卒の人がいるのですが、見た目は似てないのだけど、腕の骨格が弟とそっくりと言われた。さすがに、見るところが鋭いですよね。
 骨格でみると、デコルテは母親とそっくりなんだよなあw

 女装してると、やっぱり母親の顔によく似てるなと思える

こんにちは!FC2トラックバックテーマの西内です今日のテーマは「お父さん似?お母さん似?」です。最近、私のまわりはベビーラッシュで赤ちゃんを見に行くと、どっちに似てる?なんて聞かれますが正直なところ、産まれたての赤ちゃんはわからないですよね…私は小さい頃から、どっちにも似てないね!って言われてその度に、なんだか切ない気持ちになっています。笑皆さんは、お父さんとお母さんどちらに似てると言われますか?...
FC2 トラックバックテーマ:「お父さん似?お母さん似?」




テーマ : 日記
ジャンル : 日記

クリフォード・ブラウン

 マイクル・コナリーの小説を読んでいるとたびたびジャズを聴くシーンがでてきます。やっぱりアメリカ人はジャズが好きなんでしょうね。なかでも、主人公のハリー・ボッシュはアルトサックスのアート・ペッパーとトランペットの若くしてなくなったクリフォード・ブラウンが好き見たいです。
 私もふたりは好きです。でもずいぶん聴いてなかったです。いま、コナリーの「シティ・オブ・ボーンズ」を読んでいて久しぶりにジャズを聴いてみました。
 うん、やっぱりジャズっていいなあ!


 クリフォード・ブラウンのSmoke Gets In Your Eyes (煙が目にしみる)



追悼で、テナーサックスのベニー・ゴールソンがかいた曲をバド・パウエルが演奏しています。これ名曲ですね。
I Remember Clifford







テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

お散歩コース

 土曜日は、新しいお散歩コースを見つけました。

 秋葉原に出て、上野から戻ってくるコースがお気に入りだったのですが、昨日は皇居まで行って、一周して戻ってきました。皇居一周は約5kmらしいので、10kmのお散歩でした。

 皇居はランナーがたくさんいるので敬遠していたのですが、歩いていてそんなに気になりませんでした。ランナーの皆さんマナーが良いみたいです。皇居はお堀と城壁が美しくて楽しいお散歩になりました。よくぞこんな美しい城壁を作れたものだなと感嘆の気持ちでした。

 帰りに、神保町のお気に入りのカレー屋さんでチキンカレーを食べてきました。神保町はカレー激戦区なので美味しいお店がたくさんあります。

 やっぱり10kmくらい歩かないと身体が暖かくならないですね。走ればもっとランナーズハイみたいになりやすいのだとは思いますが、ま、歩くのも周りの景色とか楽しめるのでそれなりに良いのかなとか思いました。

 日曜日はこちらは15度まで気温があがるらしいので、お散歩日和になりそうです。
 ちゃんさん、冬眠から覚めてくれたのかな?




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村女装

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

夜より暗き闇

 マイクル・コナリーの小説シリーズのヒーローは、ハリー・ボッシュなのですが、彼の正式名称はヒエロニムス・ボッシュといいます。これって、画家の名前と同じですよね。
 今回は、この画家の名前にまつわる事件がテーマです。

 ヒエロニムス・ボッシュの絵って、たとえばこんな感じです。
 人間は大きな罪を犯している。性欲とか食欲とか、それゆえに、地獄に落ちる、そんなことがテーマの絵のようです。女装なんかしていると、ややあぶないかも、セックスまでいくと、まさしく地獄に行く、そんな感じの絵です。
img_607119_16989389_0.jpg

 で、小説は面白かったです。
 この小説を読んで、ボッシュの絵をみたら、女装は罪深くて、当分できそうにもない気分になりました、、、
 

テーマ : 読書感想文
ジャンル : 小説・文学

Void Moon

 マイクル・コナリー、バッドラック・ムーン(Void Moon)2000年を読みました。

voidmoon.jpg

 Void Moonって?
 占星術で、縁起の悪い星の並びの時らしいです。
 で、そのVoid Moonの時間に忌まわしい事件が起きます。

 マイクル・コナリーといえば、ロス市警の刑事ハリー・ボッシュシリーズなのですが、9作目の今回はキャシー・ブラックがヒロインです。窃盗犯で5年刑務所にいて、仮釈放した女性です。犯罪者がヒロインって日本ではあまりないかもしれないですよね。

 キャシーは、仮釈放後、ロスのポルシェのディーラーに勤めていて、仕事柄、普段ポルシェを乗っているかっこいい女性なわけです。

 マイクル・コナリーで、女性が主役の小説はこれが最初かもしれないですね。ヒーローやヒロインってやっぱりかっこいイメージでいてほしいですよね。その要望に応えるべく、キャシーは窃盗犯なのですが、身体能力と知能が秀でた女性であると同時に、とても魅力的な女性として描かれています。

 しかもカッコいいだけでなく、リアルな過去も持っていて、キャラクターに深みを与えています。

 休みなく、10作目「夜より暗き闇」を読み始めましたが、これも期待できそうです。

 今晩は、鱈を入れた寄せ鍋にしました。この時期、鱈が美味しいですね。鱈、豚ばら肉、豆腐、白菜、えのき茸、長ネギ、昆布。大根おろしを入れたポン酢で食べましたが、それなにり美味しかったです。こういうものって何がなければ駄目とかないのを今日は発見しました。適当でも美味しいような気がします。

  

テーマ : 読書感想文
ジャンル : 小説・文学

踏み絵

 皆さん、踏み絵ってご存知ですか?
 江戸時代にキリスト教が禁止されていたので、キリストの絵を踏ませて信者かそうでないかを判断したというものらしいですね。信者側でも利口になって、とりあえず踏んでしまって、祈りで謝罪すればいいみたいことになったらしくて、だんだん効果がなくなってしまったようですが。

 こういう方法って、人の弱みをついた卑怯なやりかたですね。
 もし踏まなければ、死刑だと言われれば、姫の写真だって踏んでしまうと思います
 でも、踏めなくて死刑になってしまう人もいたりするわけです。

 もし、都知事選挙が「原発推進」か「原発廃止」かの選択の選挙だというのなら、原発は廃止したほうがいいと思っている人は、原発廃止を選ばなかった場合、踏み絵みたいな後ろめたさを感じることになってしまいますよね。
 こういうのってとても卑怯なことではないのかな?




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

左か右か?

 この前、左か右かって話題になったんです。
 で、私は左。

 メンズスタイルの時は、ワコールのフィットパンツですが、ゾウさんを上にもってきて左
 これって手が右利きか左利きかで決まるのかな?

 
 話題は変わりますがw、都民としては都知事選挙、左なのか右なのか迷いますね。
 というか、どっちが左で右かもわかりにくいです。
 一応、二人しか念頭にないですが。

 私はアンチ小泉なんですが、小沢さんは好き。今の民主党は嫌い。
 自民党にはシンパシーはないですが、Mさんは嫌いじゃない。

 そういう都民としては、やっぱり小泉嫌いで投票してしまうかも。

 それにね、6年後のオリンピックに都知事は元気でいて欲しいし。



 左好きw


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

前から疑問に思っていたこと

 それは、ある方の2011年10月頃のブログの写真だったのですが、胸が大きくなっていて谷間のようなものすらあったんです。これはどうしてなのかその時は分かりませんでした。

 で、最近になって遅ればせながら初めてブラというものを買ったんです でも、ただブラをつけただけでは男の場合、谷間なんてできませんよね、、、

 それで、ネットでいろいろ調べてみたら、「貧乳モデルが教える簡単な谷間の作り方」という記事があって、ヌーブラでよせると谷間ができるみたいなんですw
  
 そこで、ふと思ったわけです、あの方はもしかしてヌーブラをつけて寄せて谷間を作っていたのかもしれないって。
 なんか、長い間の謎が、とけた感じです?
 
 それにしても、ヌーブラで谷間ってできるんですね。
 ま、男では無理かもしれないですが、、、


テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

年明けセール

 年明けでForever21で最大80%OFFセールをやっていたので、つい買ってしまいました。
 2,580円が849円、、、よっぽど売れなかったのだろうなあw

 ま、確かにあまり実用的にも思えないボールドフェイクレザーボディコンワンピース。パーティ用ということなのかもしれないです。ボールドって? たぶん肩口の広い服のことかな、、、

 素材がポリエステルなので伸びる感じがしたので、サイズはMにしました。
 バックファスナーでタイトなので、着方はコツがいるみたいです。
 普通に着て、最後にバックファスナーをしめようとしても閉まりませんでしたw
 それで、最初からファスナーを閉めて、万歳ポーズで着れました。タイトなバックファスナーの服はだいたいこの着方なら着れそうな気がします。生地の素材が伸びるものじゃないと無理かもしれませんが。

 ちょっとボディコンってのも着てみたかったので、一応満足。

 お正月で太った、、、ダイエットしなきゃ。
u0051136a.jpg


 こういうタイトな服を着て分かるのは、服を着る上での、女性と男性の体型の違いで大きなのはアンダーバスト。私は80cmくらいあるので、ここが入らない服は着れないです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

古代ロマン

 お正月はのんびり過ごされましたでしょうか。
 私は、大晦日にワインを2本も飲んでしまって、元旦はげっそり(--;)
 でも、初詣には行ってきました。
 のんびりテレビを見たり、読書したりしてました。

 この時期の番組で、いかにもお正月らしいものがありますよね。なんとなくテレビを見ていたら、日本の古代にまつわる番組をやっていてついつい引き込まれて見てしまいました。古代へのロマンってやつでしょうか。

 2世紀頃の日本ってどんなだったんだろうって思うことありますよね。後期弥生時代と言われているようです。この時代を解明するてがかりとして、出雲大社があるらしいのです。

 2世期頃は、大国主命(おおくにぬしのみこと)の一族が出雲大社のある島根県から鳥取県あたりを統治していたらしいのですが、この時期に奈良を中心に勢力のあった天皇族との戦いになり、天皇族が勝利を治めたらしいのです。戦闘は過酷で鳥取県の青谷上寺地遺跡からは5000点を超す人骨が2000年初めに発見され、戦闘で槍の刺さった人骨や割られた頭蓋骨などがあり、にわかに2世紀頃の歴史があきらかになってきたようです。

 古事記や日本書記に書かれた歴史がより具体的に読み解かれるようになったわけです。そして、その中心に島根県に現存する出雲大社が大きな意味を持っているらしいのです。

 出雲大社には大国主命がまつられています。2世紀頃の戦いで天皇族は大国主命達を滅ぼしたらしいのですが、その祟りを恐れて天皇族が建てたもののようです。以来1800年近くも出雲大社は何度か建て替えられながらも現存しているわけです。すごい歴史を秘めた建物ですよね。

 一度も行ったことがないのですが、こういう番組を見ていると、行ってみたくなりました。

 大国主命って古事記や日本書記に出てくるスサノオノミコトの子供なんですね。そして、天照大神(あまてらすおおみかみ)は天皇族の祖先ということで、神話の世界みたいですけど、2世紀にはたぶんリアルな戦闘があって天皇族の統治がより強固となったというのが歴史なのかもしれないですね。

 たまには、日本の古代って? 思いをはせてみましたw



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

新年のご挨拶

 皆さん、明けましておめでとうございます。

 旧年中はなにかとありがとうございました。
 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


 大晦日のテレビを見ていて、年末のキーワードは「卒業」だったのかなと思いました。
 卒業というのは新しいスタートでもあるので、プラスマイナスの両方の意味あいがあるのかなと思いました。

 さて、新年を迎えて何か新しいスタートをしたいなという気持ちもあります。
 とりあえず、まだ決めてないですが、、、

 ウィスキーと日本酒と焼酎を飲むのをやめて、ビールとワインにしようかなとか、、、
 これじゃ、新年のスタートとしては寂しいかwww

 神田明神の神馬あかりちゃん
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

プロフィール

なお

Author:なお
にほんブログ村に参加しています。
☆ポチしていただけると嬉しいです☆


にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

201410271648194fa.png
くわしくはこちらまで→
http://arctos2.blog133.fc2.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
健康BMI
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
ブロとも一覧
おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
御中根 蕗菜 です
saina:にぶんのいち
みきの日曜日
マコれふ
徳床公太郎の夢日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる