先週も12月中にやっておかなければいけないことを書いた、書こうと思ったのですが、実際書いてみると、あまりないんですよね(--;)。
とりあえず、
年賀状は年内に書いてしまいたいです。
それと、
大掃除も年内ギリギリじゃなくて何回にわけてきちんとやっておきたいです。
着ない
服を整理するのも少しやっておきたいです。夏にゴミ袋3個分の婦人服を捨てたのですが、メンズ服も少し整理したいです。ジーンズなんかでサイズの合わないのがまだ20着はしまいこんでるのですが、これ捨てるの勇気がいるのでできるかどうか、、、クローゼットを圧迫していることは確かなのですが、、、リフォームってこともできるので捨てられないかも、、、
カレンダーの用意。
冷蔵庫にマグネットで貼る1か月ごとのシンプルカレンダー12か月分のプリント。PDFはあるので、USBをコンビニに持って行ってプリントするだけですが。
女装も年内に一回くらいはやっておきたいです。でも新しい服がないし、無理かな。欲しい服が急にでてくることもあるのでしょうけど。
禁酒中で、月曜日と金曜日だけ飲むことにしたので、年内は後6回飲みます。普通に考えると6回って少なくない回数ですね。ま、毎日飲んでいたのですから、20回から6回に減るのですから、、、でもやっぱり多いですね(--;)
家にはお酒を置かないことにしましたが、お正月をクリアできるかどうかが一番の難関になりそうです。
でも、
忘年会はやっぱりやっておきたいですね。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「年内にやってしまいたいことは?」です。今年も残すところあと少しみなさん、やろうと思ってるけどまだやれてないこと、年内にやってしまいたいことはありますか?今年の抱負が来年の抱負に…という事態を防ぐには結構急がないといけないかもしれません私の場合、年内には昨年末にやりのこした大掃除を片付けたい、と、思い続けておりますみなさんの...
FC2 トラックバックテーマ:「年内にやってしまいたいことは?」
火曜日、水曜日とお酒を飲まなかったので読書がすすみました。
マイクル・コナリー「ブラック・アイス」(刑事ハリー・ボッシュシリーズ2作目)を読みました。
1作目よりもさらに面白くなってます。だからなんでしょうね、20作以上もシリーズがあって人気なのですね。さっそく3作目を読みたくなってます。年末年始はハリー・ボッシュのシリーズで楽しめそうです。
1作目では、ハリーのベトナム戦争体験後の20年の歳月を経ても多くの後遺症をかかえている姿が描かれますが、2作目では、彼の幼少期からの生立ちが語られます。それと新しい恋人もできたみたいw
ハリーはもてるんです。ハリーだけじゃなくて、それ以外の登場人物もおいおい詳しく描かれて、ハリーワールドが広がってゆくのでしょうね。シリーズ物ってそういう面白さもありますね。