ついつい買っちゃう洋服の色

 ミリタリー色、オリーブ色が多いです。それ程好きというわけでもないのですが、、、
 地味で目立たないから選んでしまうのか、それとも自分で気がつかなくても好きな色なのか。
 たしかに嫌いではないです。ミリタリージャケットとかが好きなので、結局色はオリーブになっているということなのかもしれません。
 
 グレー、うぅぅ、地味系が好きなのかなあ、、、
 グレーって気持ちが落ち着きますよね。

 デニムだと黒かブルー。カラー系もなくはないけど、白、オレンジ、オリーブ。ま、デニムはブルーが多いのはしょうがないですね。

 地味で目立たないように、レディースものを着るというのが頭の中にあります。派手でレディースだと難しいという気持ちがあるから。
 地味だけど、レディースをうまく着こなしたいという感じなんだろうと思います。
 
 部屋着のTシャツなんかは赤とかも着てるけど、やっぱりグレーが落ちつくかなw

 今年、似合うって言われたのは、紺に白の水玉のブラウス。
 紺系統は無難なのかもしれないですね。

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「ついつい買っちゃう洋服の色」です。あっという間に冬の寒さになってしまいましたが・・・みなさんもう衣替えはしましたか?先日、衣替えをしながら、断捨離もしていたのですが同じようなカタチの同じような色の服を何枚持ってるんだという状況に出くわしました・・・みなさんは自分の洋服と向き合ってみるとこの色多いな・・・!と感じる色ってありませんか...
FC2 トラックバックテーマ:「ついつい買っちゃう洋服の色」



zu49606.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
スポンサーサイト



テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

あなたは〇〇音痴?

 音痴じゃないと思う。カラオケも普通に歌えるし。

 方向音痴、、、でもない。どちらかというと強いほう。
 運動音痴、、、これそうかも、野球とか苦手だし、車もペーパードライバー。
 機械音痴、、、機械は得意じゃないかもしれないけど、苦手ってほどじゃない。
 味覚音痴、、、ホルモン、ほや、きくらげとか苦手。ちょっと味覚音痴入ってる。
 歴史音痴、、、これはないと思う。
 文字音痴、、、字を書くのが下手なので文字音痴。書けない漢字も多い。
 恋愛音痴、、、これは間違いなくそうだと思うw
 貯金音痴、、、お金ないので、そうなんだろうなあ、、、
 借金音痴、、、借金もないのでそう、、、って借金が多い人が借金音痴か?w
 嗅覚音痴、、、これはないと思う。タバコをやめてから臭いには敏感になった。
 責任音痴、、、責任感は強いほうだと思う。
 主張音痴、、、やや弱気のところがある、急に反撃することもあるけどw
 道徳音痴、、、女装しているのだからそうなんだろうと思う。マナーは守るほう。
 

 方向音痴とかは、女性に多いですよね。何かに書いてあったのですが、これは女性と男性の脳の構造の違いからくる面もあるらしい。

 音痴じゃないけど、リズムはそうとうに苦労する。日本人ってアフタービートの民族じゃないわけなんだから。そういう中でも、リズム感が抜群のミュージシャンとかいてすごいなと思うことがあります。


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「あなたは〇〇音痴?」です。みなさんは何音痴か自分でわかりますか?方向音痴、運動音痴、機械音痴、味覚音痴・・・歴史音痴もあったりしますよね私は重度の方向音痴で本当になおる気がしません。昔学生の頃校舎内で方向を真逆に間違えたことが何回かあり本当に自分でこわくなりました歌の音痴はなおるとよくききます!実際最近ピアノを触っているの...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたは〇〇音痴?」



zu50029.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

遅刻した時の言い訳

 映画「謝罪の王様」で遅刻した時の謝罪のテクニックを教えるシーンがあって、なるほどと思いました。
 「車が混んでて…」ではなく、「電車の事故で…」と切り替えることで、遅刻を不可抗力のもので、しかも、その背景に飛び込みとか悲しい現実が想起されたりしてと、まあ、こういうテクニックなんですw

 待ち合わせで、相手が遅刻。バイクで向かってるらしい。だが、どうしてバイクで来るんだ!、電車にしろとか思ったりしたことがあります。これが電車事故で遅れてるとか連絡があればそんなにカッカしないかも。

 子供が風邪で病院よってから出社しますってのがよくある人いますよね。たまに、ほんとうに?とか思ってしまいます。でも、ほんとうに?なんて聞けるわけないしねw

 最近、友人との飲み会で、夜の待ち合わせで、1時間遅刻されたことがあった。ちょっと遠い出先から戻るのに打ち合せ時間が長引いてしまって予定の電車に乗れなかったとか。そんなにイライラしなかったですよ。仕事でそういうことは時々ありますからね。嘘のいいわけじゃないのは分かっているので。

 いずれにしても、言い訳は言わないほうが良いのかも。相手に迷惑かけておいて、自己弁護ともとられかねないので、いい感じがしないですよね。

 飲み会の遅刻も1時間くらいが限度じゃないだろうか?
 待ち合わせとかの目的にもよるでしょうけど。 
 飲み会なら、先に飲んでるってこともできるし。
 
c02.jpg

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「遅刻した時の言い訳」です。最近だいぶ寒くなって朝起きるのがツラい季節になってきましたが、みなさん仕事とか待ち合わせに遅刻してませんか?普段は大丈夫でも、頑張っても間に合わない!という時がたまにはあると思います。そこで今日は「遅刻した時の言い訳」。みなさんはこれまでどんな言い訳をしてきましたか?私はだいたい事実を正直に言うだ...
FC2 トラックバックテーマ:「遅刻した時の言い訳」



zu49981.jpg

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

つい食べちゃうインスタント食品

 あまり、インスタント食品は食べなかったほうなのですが、ある方からマルちゃん正麺を教えていただいて、目覚めました。カップヌードルのシーフードとかカレーは時々食べていましたが、便利という感じで味はまあまあくらいに感じていましたが、マルちゃん正麺は別格。カップヌードルとか食べた後で後悔することもあるのですが、マルちゃん正麺は食べた後の満足感があります。
 カップ麺ばかりだったのですが、袋麺に目覚めました。

 レトルトのカレー、以前は食べていたのですが、久しぶりに食べたらなにやら美味しかった。本物のたらば蟹が入っていたw。たまにはいいですね。
 カレーの素っていうのでしょうか、あれもインスタントなんですよね。本格的にカレーつくるなんて難しくてできないですが、ジャワカレーとか便利で美味しいですよね。これはもはやインスタントというジャンルじゃないのかもしれないですが。

 冷凍食品ですが、油の要らない餃子とか、レトルトのハンバーグとか、かなり美味しいですよね。もちろん、手作りすると格段に違いますけどね。

 一番身近なインスタント食品は、なんといってもカップヌードルかな。
 やっぱり便利です。


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です
今日のテーマは「つい食べちゃうインスタント食品」です。
お腹が減ってどうしようもない時、ご飯を作る時間がない時など、
簡単に作れるインスタント食品についつい頼ってしまいがちですが
最近は味も美味しいのでどんな時でも進んで食べてしまいます。笑
皆さんのインスタント食品事情について
ぜひトラックバックで教えてくださいね!
FC2トラックバックテーマ 第1763回「つい食べちゃうインスタント食品」



 今日は府中のジャズフェス行ってきました。
 スミダジャズフェスのほうがよかった感じがしました。スミダのほうが、プロっぽい方が多かったような気がしました。
 府中の居酒屋さんで友達と飲んでいて、髪の話になって、私はシャンプーで洗ってドライヤーで乾かして、後は手櫛だけって言ったら、髪触られたw。男に触られたの久しぶりかもw。
 嫌いだったサラサラストレートヘア、今なら許せるかも。

DSC09289.jpg


zu49638.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

落として大変だったもの!

 あまり落し物した記憶がないのですが、最近では手袋を片方落としてしまって、くやしい思いをしました。
 これ片方だけじゃどうしようもないですものね。でも、まだ片方とってあったかもw

 そういえば、酔っぱらっていてタクシーに時計を落としたことありました。夏場で皮のベルトなのでつい時計をはずしてしまって、タクシーのシートに置き忘れ。15万くらいのものだったので、かなりくやしかった。もちろん出てくるわけないです。
 
 マフラー、これ一回だけじゃないなあw

 落とすってよりも、忘れるって感じが多いかもしれない。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「落として大変だったもの!」です。皆さんは、うっかり落し物をしてしまって、困った事はありますか…?自分では注意深いつもりでも、やるときにはやってしまう「落し物」。加瀬はよく きっぷ を落としてしまいます。しかもごく頻繁に><駅員さんに平謝りしながらの改札の通過に、だんだんと慣れてきてしまっています…。主にスマホを取り...
FC2 トラックバックテーマ:「落として大変だったもの!」




にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

読書感想「警視庁失踪課・高城賢吾」

 とうとう「警視庁失踪課・高城賢吾」シリーズの最終作「献心」(シリーズ10作目)を読んでしまいました。これでこのシリーズは完結です。寂しいです。

DSC09281.jpg

 警視庁の中に失踪課というものができて、そのナンバーツーである高城賢吾が主人公のシリーズです。高城は小学2年生の娘が変質者によって殺害されたことで、酒びたりの日々を送ることになります。結果、弁護士の妻とも離婚することとなり、そんな7年間の後に、新設された失踪課の第三分室のナンバーツーとして配属され、刑事としての本性が刺激されて、かっての有能な刑事として復活しはじめます。

 高城賢吾以外の失踪課のメンバーも面白いキャラターで描かれていて、シリーズごとにメンバーが第二の主役になって物語りに深みが加わってきます。

 高城賢吾に関わる女性、明神愛美をはじめキツイ性格の女性が多くでてきます。それがかなり魅力的に私は思いました。なんか、似たようなきつい感じの女の子っていたりしてw

 警察ものというか、刑事ものって結構好きです。

 それにシリーズものも好き。

 堂場瞬一、大人の面白い小説家という気がします。


 
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : 読書感想文
ジャンル : 小説・文学

地獄でなぜ悪い

 園子温監督「地獄でなぜ悪い」

 一応面白かったし、見ていて何度か大笑いしてしまった。でも、ヤクザの殺し合いシーンはグロテスクだし、なにやら映画への異状な情熱というか私にはわけのわからないものが少し白けさせたかな。

 二階堂ふみはすごく可愛かった。堤真一の異常者っぽいキャラって、面白いんだろうか?w

 この映画、私にとっては、それなりに面白かったという感じかな。

 予告編で、キャリーのリメイクが11月に公開らしい。主演がクロエ・モレッツ、これ絶対みたいです。スティーヴン・キングの映画化のなかでも一番好きです。

 聞くところによると、CSとかで、キングのドームがドラマでやってるらしいですね。これも面白そうですね。

zu6837.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

現実逃避!どんなことをする?

 中学生や高校生の時は、勉強するのが嫌で、勉強部屋に入るのが嫌で、リビングでギターを弾いてました。
 で、今はそのギターですら、練習するのが面倒で、お酒飲んだり、パソコンを眺めていたり、ミステリー読んでいたりしますw

 ギターって現実逃避のとても良いお友達だったのですけどね。

 ということで、今は、お酒、ミステリー、ネットかな。

 でも、「嫌なことはさっさとかたづける」というタイプです。嫌なことをかかえていて、後回しにするのがとても苦痛なんです。さっさとかたづけられるような事についてはということですけど。
 さっさとかたづけたら、嫌なことはさっさと忘れるw

 そういえば、高校2年生の時の身長が164.5cmで体重が56.0kg。今と、あまり変わらないです。
  

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「現実逃避!どんなことをする?」です。テスト勉強しなくちゃ……という、やらないといけないことがあるときに、なぜか掃除を始めてしまう、といおうのはよくある話。ほうじょうも、やらないといけないことがある時に限って普段はほとんどやりもせずに放っておいたゲームをなぜか突然始めてしまう(しかもかなり細かい所まで)ことがあります。こ...
FC2 トラックバックテーマ:「現実逃避!どんなことをする?」




 マコさん制作のバナーです。
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

今年の冬に行きたい温泉は?

 温泉に行きたいです。
 一番印象に残っているのは、川湯温泉と草津温泉です。
 どちらも、硫黄の強い温泉で、いかにも温泉って感じがしました。
 お湯がぬるぬる。
 
 温泉に行くと、脚のムダ毛剃っているとちょっと注目されてしまうかも。そんな視線を感じたことがあります。
 でも最近は、ムダ毛処理する人が増えてきたので、あまり気にはなりません。

 近場では、大江戸温泉。

 あの宣伝で、はるな愛ちゃんが、フライヤーに出ていたのです。それで、会社の女の子に、どっちのお風呂に入るのかなって聞いたら、女風呂ですって答えが、、、
 そうなんだ、女子でもそういう認識なんですね。

 Amebaでは、私も女子の温泉に入ってますが、なんか後ろめたいw。みんなブラとショーツだから、ま、風呂だから当たり前ですが。すこし、興奮するかもw、、、、まずいね、、、


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「今年の冬に行きたい温泉は?」です。秋が来ないな~と思っていたら、急に寒くなりましたね寒くなってくると暖かいお風呂の時間って幸せですよね?私は冬のお風呂が大好きで、冬になると近くのスーパー銭湯だったりちょっと奮発して遠くの名湯まで浸かりにいったり、遊び=温泉いこう!ってなことになりがちですみなさんは冬になると温泉に行ったりしますか?...
FC2 トラックバックテーマ:「今年の冬に行きたい温泉は?」




にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

雨の休日

 今日は、朝から雨です。
 雨の休日は私の場合、家で読書でしょうけど、3時半まで堂場瞬一「裂壊」(警視庁失踪課・高城賢吾5)を読んでいたので、どっかでかけたい気分です。この小説、とてもよくできていて、シリーズを読みすすむごとに、主要登場人物の失踪課のメンバーが中心にとりあげられて人物の理解とか魅力が深まる感じです。シリーズは結局7まで読んでしまったので、残すは後2作のみ。と思うと、なんか寂しいです。

 それにしても、ミステリーって読み出すと、後もう少しで読み終わると思いながら、ついつい夜更かししてしまいます。

 昨日も今日も、涼しさを通りこして少し寒いくらいです。今日も20度までいかないみたいなので、風邪ひかないような服ででかけたほうが良いみたいです。つい最近まで30度なんて日があったので、油断してしまいそう。

 映画でもみてくるのがいいのですが、あんまり面白そうなのやってない感じです。

 そうなると、昼間からお酒という悪魔のささやきも聞えてきます。酒飲んでいても読書はできるしw


 最近、マルちゃん正麺うどん・カレーうどんが発売されましたね。
 カレーうどんの方を買ってきて、さっき食べたのですが、寒い時には暖まってカレーうどんっていいですね。
1310_seimen_udon.gif

 って新製品の感想になってないなあ。

 キャベツと玉ねぎを加えて、紅しょうがをそえて食べましたが、美味しかったです。カレーの味もあっさりしているし、麺も5分かけてゆでますが美味しいほうだと思いました。インスタントの麺類って食べた後で、お腹は満たされるのですが、食べなければよかったなんてものもあったりしますが、さすがにマルちゃん正麺は、まったくそんなこともないです。
 

zu50166.jpg

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

 

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

あなたのアイコン

 担当の藤本さんの言ってるアイコンって、FC2だとプロフィール画像ってのと同じ?
 もし、そうなら、自分の顔写真ですけど。

 AmebaにもFC2と同じ記事を掲載しているのですが、そちらでも自分の顔写真、それとピグは女性ベースにしてできるだけユニセックスふうにしています。

 そういえば、ユニークなアイコンの方が多いですよね。

 ぬいぐるみのクマちゃんがうどん食べていたりw
 ウニのからだったりw

 FaceBookあたりだと、リアルな顔写真ってのも多いんでしょうね。
 さすがに、リアルな顔写真は、厳しいなあ、、、前にはやってたけどw

 担当の方、ネクタイの柄なんて、おしゃれですね。
 担当の方、女性?
 私はネクタイは、フェラガモが多いのですが、意外に女性ってそういうの見ていて話題になることがあります。
 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「あなたのアイコン」です。皆さんSNSはご利用されていますか?SNSでなくてもブログのプロフィールだったりネットワークが盛んになるとあらゆるところで「アイコン」の画像を設定する機会が多くなってませんか?皆さんはどのようなアイコンを設定されているのでしょう。私はちなみに、、よく利用しているチャットのアイコンが「好きなキャラクタ...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたのアイコン」



にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

ものは考えよう

 私は、基本的に劣等感の多い人なのですが、それを少しだけ緩和することに女装が役立っています?

 そもそも、女装に役に立つということ自体があまり意味がないレベルなわけですが、理由はわかりませんが、女装が好きで、いままでものすごく嫌だったことが逆に女装に少し役に立っているなとか思えて、ま、ものは考えようなところもあるのかなとか思うこともあります。

 ①背が低い
 ②肩幅が狭い
 ③髭が薄い
 ④貧弱 
 ⑤力がない
 ⑥臆病
 ⑦フェミニンなもの好き 

 これって、普通、男として駄目ですよね。
 いや、駄目じゃないかもしれないですが、自信もてない感じなんです。

 やっぱり、わたしゃ女に生まれてくればよかったのかとか思うこともある。もう無理だけどw
 ん、これが本音かもしれない、、、
 

 なんでこんなことしてるのか?って思うことあります。
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

くり返し見ている映画や本はありますか?

 あんまり、映画や小説でも繰り返し見たり読んだりするってことないです。
 音楽映画が好きなのですが、クロスロードは4回くらいは見たと思います。この映画、いわゆるロードムービーなんです。ギター少年が黒人のブルースマンと南部を旅しながら、音楽的にも人間的にも成長するという物語。やっぱり演奏が素晴らしいんです。ギターバトルもあったり、ブルースをたっぷり味わえたり、最高なんです。

 croad.jpg

 この映画のパロディーで、オーバードライブという邦画があるのですが、これも面白いです。ミッキー・カーチスが酔っ払いモードで、シモキタってタクシー運転手に言うんです。そして、お客さん着きましたって言われて目を覚ますと、そこは下北半島って出だしでw、三味線バトルシーンなんかオーバードライブのパロディーになってます。オーバードライブって、ギターで歪んだ音を出す手法、それと、タクシーのオーバーをかけているんでしょうね。

アマデウスも4回くらい見てます。やっぱり最初のピアノ協奏曲とラスト近くのレクイエム、途中の歌劇ととにかくいろいろ楽しめたり感動したりします。

 ミュージカル映画なんかは、ファンの方は劇場で何回か見たっていうお話を聞くことがあります。同じ映画を劇場で2回見たって経験ないですけど、好きになるとそういうこともあるのですね。

 DVDなら、時間をあけて、2回見たという映画は、そこそこありますね。
 ホレスト・ガンプ、ロッキー、キャリー、オーメン、、、

 2回読んだ小説ってあったかな、、、
 ダニエル・キースの「アルジャーノンに花束を」とか。高校生の時に読んだ、三島由紀夫の「禁色」も最近読みました、、、改めて読むと、高校生では理解できなかったことがわかったかもw

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「くり返し見ている映画や本はありますか?」です。先日、ずっと見たかった感動系の映画をやっと見る事ができ、見終わった後に「やっぱり映画っていいなぁ~」と改めて思った加瀬です…実際にはないストーリーであっても、役者さんの演技や、話の面白さでそのストーリーの世界にスッと入る事ができるのが、映画の良い所ですね加瀬は一度気に入...
FC2 トラックバックテーマ:「くり返し見ている映画や本はありますか?」



 なんか、夜更かしの癖が、、、
 よい子はまねしないようにねw
zu50161.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

悔しいです!エピソード♪

 3年前に、北海道の知床に行ったんですが、7月って雨が多いのかな、、、一時、遊覧の船すら出航があやぶまれたのですが、なんとか途中までは行くことができました。でも、目的のヒグマも見ることができなくて、なんだか意気込んで行ったのにがっかりでした。

 だいぶ前から、遊覧船も予約しているわけで、こういうのって悔しいですよね。

 担当の方と似たようなエピソードになってしまったかw

 で、そうそうに下船して、ウトロの喫茶店に入ったんです。なんと、そこにはジャズが流れていたw。知床でジャズ?ま、少し気持ちがなごみました。

 知床までは、釧網線を使って、釧路→知床斜里駅まで行って、宿泊しました。めちゃくちゃさびしいところでした。夜は、ホテルで食事してもしょうがないので、近くの居酒屋さんでお酒飲みました。地元のお店に入りたかったのですが、よくわからなくて、結局大手チェーン店に。でも、地元の料理もあったりしました。

 知床って、やっぱり車ですよね。ゴールド免許のペーパードライバーには無理ですが。

 でも、釧網線の列車の中では、テーブル席があって、釧路駅でたっぷりお酒とおつまみを買っていたのでゆっくり飲みながら、原野を楽しみました。

 ヒグマは見れなかったですが、今になると、なんだかなつかしい思い出になっているかもしれません。
 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「悔しいです!エピソード♪」です。悔しいです!というギャグが一時期流行りましたが、皆さん、最近「悔しい!」という思いを感じたことはありますか?年を重ねるにつれてあんまり感じなくなってきたなぁ…なんて思っているのですが最近山本はとても悔しい思いをしましたマンタを見に石垣へダイビングしに行ったのですが、台風の影響で波が高くポイントま...
FC2 トラックバックテーマ:「悔しいです!エピソード♪」



 こちらにも、大型台風が向かってます。
 明日は、会社いけないかも、、、
 いや、私の住んでいるところって、どんなことしても行けてしまうのが恐いw

zu50169S.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

昼夜逆転

 今日は、起きたのが午後2時(--;)
 寝たのが朝の8時、結局読書と麻雀ゲームで、それとお酒も。まだ4時とかなら許せるけど、さすがの私も8時では自分自身が許せなくなってきました。

 こういうのって時間の無駄な使い方って言うのでしょうね。ということで今日は早く寝ようと思います。でもなんだか眠くならないですw

 おかげで、堂場瞬一「相剋」(警視庁失踪課・高城賢吾シリーズ2作目)をほぼ一気読みしてしまいました。読書ってそういう読みかたが一番楽しですけどね。

 3時過ぎになって、ぶらっとおでかけしましたが、なんだかおだやかな良い一日だったみたいですね。でも、明日からはだいぶ荒れそう。

 よく昼夜逆転を直すには、朝まで起きていてそのまま寝ないで、夜まで頑張るというのがあるらしいのですが、効果あるのかな、、、

 昨日は、たくさんポチしていただいてありがとうございます。
 一時的ですが、10位に入っていました。なんと私がいつもおじゃまする、Mちゃん、Hちゃん、Tちゃんも私の上のほうにいたりしてなんか嬉しかったです。

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

最近あった「ありがとう」

 「ありがとう」、、、すぐには思い出せないですが、ずいぶんそんな気持ちで生活しているような気がします。こんなわたしでも生きていられるのですから、やっぱり感謝しなければいけないです。

 今日は、池袋はふくろ祭り、よさこいの踊りもみれました。沖縄の踊りは、なんか感動してしまいました。ちょっとお酒も入っていたのでそうなったのかなとも思いますが、涙がでてきました。

 今日行った居酒屋さん、時々行きますが、板前さんが料理を直接持ってきてくれることがあって、不思議な店だなとか思ってました。お店の女の子が、板前さんのことを、○○さんは、男が好きだからと言うのを聞いて、、、www、、、なんか、、、納得というか、、、

 男どうしが好きになるとかって、どうなんだろう?

 面白いとは思うけど。

 男の友情っていいですよね。

 女どうしも、女子会って盛んだし、いいものだろうね。

 Amebaのピグでは、最近、女子会に参加してますw、、、って似せ女子ですがw
 もちろん、男だって言ってますけどね。


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「最近あった「ありがとう」は?」です。仕事や学校、家のことでストレスも多い現代社会ですが、夜にその日のことを細かく思い出してみると、毎日小さくても「ありがとう」と誰かに感謝をすることがいくつもあります。意識しないとなかなか思いつきませんが、思い出してみると結構あるものですよ私の最近あった「ありがとう」は、秋物の服や雑貨をイ...
FC2 トラックバックテーマ:「最近あった「ありがとう」は?」



テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

秋の夜長はミステリー

 秋の夜長はミステリー、どっかで聞いたようなタイトルですね。
 でも、ほんとうに今の季節はミステリー読むのにいいのではないかなと思います。

 ということで、いま、堂場瞬一「蝕罪」(警視庁失踪課・高城賢吾)を読んでます。シリーズ10作のうちの第1作目。やっぱり面白いです。ミステリーの面白さって、推理ですよね、、、って推理小説だからあたりまえなんですが、この「蝕罪」も次々に想像力を刺激されて物語を読み進んで行きたくなります。
 かくして、秋の夜長のミステリーは、ともすると寝不足の原因にもw

 麻雀ゲームもミステリーも、寝不足の原因になりそうなものが何故か好きなんです。そもそも、夜起きていることが好きなのかもしれないです。


 いよいよもって着る服がなくなってきました。次の写真は服なしにしようと思います、、、ウソデス(--;)
 zu50179a.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : 読書感想文
ジャンル : 小説・文学

切り裂きジャックの告白

 中山七里「切り裂きジャックの告白」を読みました。これが最新作だと思います。切り裂きジャックというあたりから予想できるように、猟奇殺人事件のお話でした。ただし、この小説の中で大きな部分を占めているのは、脳死とか臓器移植とかいう問題です。
 あくまでもミステリー小説なので、こういう大きな問題を真正面から取り扱ったものではないにしても、考えさせられることの多い内容になっていました。

 前回読んだ、「贖罪の奏鳴曲」にも登場する刑事がでてきたりして、だんだん中山ワールドみたいなものができてきているのかなという感じもしました。

 猟奇殺人の犯人像、動機など読み終わって、いまひとつのような感想を持ちました。こういう小説って、そのあたりのリアリティが大事じゃないかと思うのですが。

 とはいえ、決してつまらない小説だということはなくて、むしろ最後まで一気に読ませてくれるものになっていたと思います。

 猫ちゃんって動くので、写真撮るの難しいです。皆さん、ほんと上手に撮ってますよね。
DSC09271.jpg

 写真でかすぎ?w
zu50039a.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : 読書感想文
ジャンル : 小説・文学

どんな眼鏡デザインが好き?

 時々行く居酒屋さんの女の子が先日は黒縁の大きなメガネかけていて、身体も小さくまだ17歳、そういうのがとても可愛らしく似合っていました。眼鏡っ娘w。アニメキャラみたいな感じですね。

 メガネの似合う女優さん、優木まおみ。去年の日本メガネベストドレッサー賞(芸能界部門)でしたが、確かに似合ってました。この女優さん、基本的に顔小さいんじゃないかな。第1回1988年の政財界部門は安倍晋太郎、、、お父さん。

 私は普段はメガネかけていないのですが、映画を見るときにはかけます。近視と乱視。
DSC09265.jpg
 このメガネかけている時の方が、誤認率が高い気がします。意味不明?w

 この子には、メガネはいらないかw
DSC09259.jpg

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「どんな眼鏡デザインが好き?」」です。みなさん眼鏡はされていますか?最近は視力が悪くなくてもダテ眼鏡が普及していますよね!若い女性の中ではつけまつげがあたらないようにレンズ自体なかったりと、とっても用途に応じた眼鏡が増えていますみなさんはどんな眼鏡のデザインがお好きですか?私はありきたりですが黒縁の大きめな眼鏡が好きです。か...
FC2 トラックバックテーマ:「どんな眼鏡デザインが好き?」




zu49651a.jpg

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

最近油断してしまったこと

 一番最近では、麻雀ゲームで勝っているのに不用意に勝負して振り込んでしまい逆転されてしまって、くやしい思いをしたことかな。勝ってるんだからね、やっぱり油断ですね。お酒飲みながらやってるので緊張感がなくなっているのでしょう。

 この2か月はないですが、お酒を飲んで電車で降りる駅を乗り越してしまうなんてことも今年に入ってから数回ありましたが、タクシーで帰るなんてことにはならなかったです。これなんか油断ですよね。そういえば、これもお酒がからんでます。

 他の人ってどんなことがあるのかな、、、
 あ、眉毛書くの忘れたとかもあるのかw
 
 以前に口紅をきちんと取り忘れていて、お昼に会食でおしぼりで口ふいたら、口紅がついていてあせったことがありますが、これなんか、油断ですね。それ以来、慎重に対処していますw

 ギターチューニングしていて、B弦がいくら巻き調整しても音があわなくてと思ったら、G弦を巻いてたなんてよくあるんでしょう?w
 こういうの油断っていうのかどうかわからないですが。

 あ、そういえば、炊飯器のスイッチ入れ忘れて、さておかずもできたし、いざ食事って時になって、が~~んってこともたまにあるよねw

 ま、いろいろありますね、、、確かに、、、

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「最近油断してしまったこと」です。みなさん、最近油断してしまったことありましたか?うっかり眉毛書くの忘れて恐い顔で外出…とかいうカワイイものから、うっかり寝坊して会議に遅れて大目玉…なんていう恐ろしいものまで、まぁたまにはやっちゃうこともあるかと思います人間の集中力は30分しか続かない、なんて聞いたことがありますがふと気を抜...
FC2 トラックバックテーマ:「最近油断してしまったこと」




 写真撮っているとネックレスするのうっかり忘れていたり、いろいろありますw
 このブラウスとジャケット、メンズモードでいつも着てるのですが、男女兼用できれば経済的とは思うものの中途半端になってしまうかもしれないですね。
zu49961.jpg

zu49928.jpg

にほんブログ村 その他日記ブログ つぶやきへ

贖罪の奏鳴曲

 中山七里「贖罪の奏鳴曲」(しょくざいのソナタ)を読みました。

 9歳の女の子を殺害した14歳の少年が、後に弁護士となってその償いを続けるというお話です。ヒューマンな物語ですが、ミステリーとしてもとても謎解きがいろいろあって面白かったです。

 で、小説の中ごろになってやっとタイトルのソナタの演奏シーンがでてきます。「さよならドビュッシー」「おやすみラフマニノフ」の作家なので、演奏シーンがでてきてほっとしましたw。演奏シーンの描写がうまい作家です。ま、冷静になって考えると、編集者がやっぱりエピソードに演奏シーン入れましょうみたいな気もしますが。でも、入れてくれて嬉しいです。


 この小説に出てくるソナタ、ベートーヴェンのピアノソナタ「熱情」でした。どんな曲だったかなと思って探してみました。いろいろありましたが、バックハウスのリンクを一応はっておきます。どっかで一度は聴いたことがある曲です。月光とか悲愴とか、有名ですからね。ベートーヴェンのピアノソナタは綺麗な曲が多くて好きです。しかも、ただ綺麗なだけじゃないです。単に綺麗という曲って飽きませんか? 嫌いってわけじゃないですが。

 熱情第1楽章
 熱情第2楽章
 熱情第3楽章

 秋の夜長、麻雀ばっかりじゃ勝ってる時はいいけど、負けるとストレスになります。読書はいいですよね。勝ち負けのストレスがないですし。

 小石川後楽園の入り口までの道すがら、金木犀がたくさん植えてあるのですが、こう多いと噎せ返るような匂いにあてられて、少し気持ち悪くなりました。1本くらいならいいけど。

 普段、メンズで着ているブラウス、、、
 着る服ないのって辛いですよ(--;)
zu49978.jpg

zu49973.jpg

にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ

テーマ : 読書感想文
ジャンル : 小説・文学

ファンレターをだしたことある?

 ファンレターだしたことないです。ファンの人はいますが、ファンレターって、紙のメール?、それともデジタルのメール?
 女装子さんで好きな人には、コメントとかしてますが、それもファンレターと言えば言えるかも。
 ライブで活躍されているミュージシャンとかなら、ファンレターメールもレスがあるかもしれないのでだしがいがあるかもしれないです。レスのないだろうというファンレターは私は出さないかも。

 さんとかだと、私はすごいファンなのだけど、元AKBのあっちゃんとかとは少し違う感じ。
 より身近な人にファン意識を持つのかも。

 基本、多くの女装子さんのファンですけど、、、
 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「ファンレターをだしたことある?」です。皆さんは、憧れのスターや、芸能人はいますか?加瀬はたくさんいます!結構ミーハーな性格なので、ステキな方がいたら、比較的簡単に目移りしてしまいます(笑)!これまでに、憧れの方に何度ファンレターを出そうとおもったか…。試しに手紙を書いてみたのですが、実際書くと何を伝えたいのか分から...
FC2 トラックバックテーマ:「ファンレターをだしたことある?」



 さて、日曜日は早朝まで麻雀していたので、起きたのはお昼。
 夕方から、居酒屋さんにお酒を飲みに行きました。

 メンチカツを頼んだのですが、キャベツの中に赤いピーマンみたいな千切りが入って彩りがしてありました。こういうのって、料理人のセンスなのでしょうね。
 いちおう、出かける前に写真を撮りました。

zu49982.jpg



にほんブログ村 その他日記ブログ つぶやきへ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

テツマン

 昨日は、というか今朝5時まで麻雀をやってしまいましたw

 おかげで、12時半まで寝てました。やっぱり遅く寝ると起きるのも遅い、そういう確信を得ました。ってそんな確信を得てもなんにもならいないです。
 ところで、どうして徹夜で麻雀をするのをテツマンというのでしょうか。ふと疑問に思いました。調べてみると、な~~んだ、徹夜マージャン、略して徹マン、だったんですねw

 いままでで一番長時間の麻雀は、昼の12時過ぎから、翌日の夕方までというのがあります。実に30時間近く(--;)。馬鹿なメンバーもいるんですね、ま、そのひとりですが、、、
 疲れてくると、どうでもよくなりますね。疲れている人が負ける、、、そんな気がします。

 ということこで、さっき晩ごはんを買いにでかけて、そうそうに戻ってきました。雨も降っているし寒いし、どっかにでかける気分でもなかったです。

 Amebaの麻雀ゲーム、深夜のメンバーが意外に女子が多いんですよね。どういう生活してるんだか?w
 って、お前が言うことじゃないって?そう、そうなんですが、麻雀好きの女性が多いのに驚きました。

 昨日は、MtFさんもいましたね。ネットでの麻雀、リアルではできないメンバーとの対戦もあって、手軽だし、いつでもできて、はまってしまっている気がします、、、、いや、完全にはまってます。

昨日は、ブログ更新しなかったので、生存報告でした。

zu49650a.jpg

にほんブログ村 その他日記ブログ つぶやきへ

 

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

運だけが頼り

 運だけが頼りみたいな私の麻雀ですが、なんとか2,000点に到達しました。
 先週が1,936でしたが、今日現在2,078です。

 mj1003.jpg

 このあたりが、私の雀力の限界かなという気がします。
 運だけが頼りですが、安い手であがろうとする時の運と高い手であがろうとする時の運ってあるので、運とは言ってもそれ程単純なものでもないところにも、麻雀の面白さってあるんでしょうね。


 それにしても人生って、つくづく運とかツキということに左右されますねえ、、、
 まあ、だからってどうってことはないですが。

 ある人から、ついてる人と言われたことがあります。そうなんだろうか?
 その人、ついてる人と付き合う方がいいよとかも言ってたw
 たしかに、実力とか努力だけではどうしようもないことも多いわけだけどね、、、

 それにしては、ロト6が当らないなあ?w

 でも、こうしてのんびり麻雀ができるんだから、そんなに悪くないのかも。




 このバナーの髪の方が軽い感じがします。
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

ペンは最後まで使い切る?

 使い切らなかったり、買ったけども使わなかったりで、可哀そうなペンがたくさんあります。
 でも、最近は、ゼブラのサラサ(SARASA)というジェルボールペンは芯を取り替えて使っています。割合インクがなくなりやすいということもあるようですが。

 私も手帳は使っていますが、ペンはこのサラサの0.5mm。普通のボールペンのように時間が経つとにじんだりすることもなく、水性のようなさらさら感がお気に入りです。だから、さらさなんだろうね。

 ま、ゼブラのまわしものじゃないですよw
 このゼブラ株式会社のシンボルマーク、なんかかっこよくないですか?シンプルで好きです。
profile_img_symbol_01.jpg

 阿部サダヲといえば「マルモのおきて」の「マル・マル・モリ・モリ」を思い出したというコメントがありましたが、私はマルマルモリモリから「まりもっこり」を思い出してしまいましたw
 「わきげぼうぼう、じゆうのめがみ」、映画では子供に大うけということになっているのですが、「まりもっこり」もたぶん子供に受けたんじゃないだろうか、、、女の子がこれ歌っていると、お母さんどういう顔というか、歌っちゃ駄目とか言うんだろうなあwww

 たぶん、謝罪の王様をみた子供達、絶対に「わきげぼうぼう、、、、」ってやってると思うw
 これ、振りがついているのではまるかも。
marimoko.jpg

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「ペンは最後まで使い切る?」です。このペンの書き心地が好き!というのがあって、結構何本もインクを使い切ったり使い潰したりして、新しく同じものを購入するタイプです。お気に入りのペンは使い切る前になくすことがめったにありませんでも、なぜか手帳に使うペンは毎回手帳を買い換えるときには心機一転、新しいものを買ってしまいます…あなた...
FC2 トラックバックテーマ:「ペンは最後まで使い切る?」



zu48923.jpg

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

謝罪の王様

 謝罪の王様みました。
 脚本:宮藤官九郎×主演:阿部サダヲ× 監督:水田伸生ということなので、なんか面白そう、、、
 で、やっぱり面白かったw 

 めちゃくちゃ面白かった。

 最近笑いがないなというあなた、、、おすすめですw


 映画の最後に、主題歌:E-girls「 ごめんなさいのKissing You」のプロモーションビデオみたいなのが入るのですが、これがまたよかったです。AKBの「恋するフォーチュンクッキー」にさらにラップをプラスしたような感じで楽しめました。なんというのかな、映画の余韻を楽しむ感じ。

 この映画、いくつかのエピソードが語られるのですが、最後には全部つながるんですよね。おかしくて大笑いの映画なのですが、ちょっぴりお涙もあります。

 「わきげぼうぼう、じゆうのめがみ」
 これがこの映画のキーワードです。
 理由は映画館にて、、、w

gomennasao.jpg

にほんブログ村 その他日記ブログ つぶやきへ

テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

プロフィール

なお

Author:なお
にほんブログ村に参加しています。
☆ポチしていただけると嬉しいです☆


にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

201410271648194fa.png
くわしくはこちらまで→
http://arctos2.blog133.fc2.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2カウンター
健康BMI
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
ブロとも一覧
おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
御中根 蕗菜 です
saina:にぶんのいち
みきの日曜日
マコれふ
徳床公太郎の夢日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる