錦華通りをお散歩

 昨日、お散歩コースを書こうと思っていて、それが思った以上に大変であきらめました。ま、お酒も少し入っていたし(--;)。
 で、改めてお散歩コースを書こうとは思いつつも、やっぱり大変。ぐぐってみたら、書こうとしていたお散歩コースの神保町の紹介のサイトがあるではないですかw
 ナビブラ神保町
 これすごく細かくて充実していますので、リンクしておきます。

 水道橋から神保町をお散歩というと、白山通り沿いになるのですが、その一本裏通りにとても良いお店があったりして、しかも人通りが多くなくておすすめのお散歩コースです。
 たぶん、この通り錦華通りというような気がするのですが、、、
 この通り沿いに面白そうなお店がたくさんあります。ベルギービール専門のバー、おしゃれなジャズ喫茶、昼の2時から飲めるバーw、カレーのカーマ(ここは時々入ります)、ラーメン屋さん、他にも沢山あります。
 白山通りのように人通りは多くないので、お店的には厳しいのかもしれないですが、どうなんだろう。常連さんとかは多そうです。
 この通りを少し入ったところに、RimShotというビンティージギターのお店とか、蓄音機の梅屋とかもあります。

 水道橋に向かって、右側が猿楽町という町名で、錦華通りや錦華公園なども、なにか由来がありそうですね。調べてないです(--;)。学生時代にこの猿楽町で短期間ですがバイトしていたことがあります。そこで180kgの荷物を担ぐ方に出会いました。私よりも背が低かったのですが、ようするにコツなんだそうです。

 とまあ、なつかしい通りでもあるんですね。
 神保町というと、すずらん通りが有名ですが、これからは錦華通りが一押しかもしれないです。

 urahaku.jpg

 zu49647.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
スポンサーサイト



テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

お散歩

 今日は秋晴、多少雲はあったので雲で日の光がさえぎられている時は、わりあい涼しかったですが、日が当っている時は久しぶりに暑いくらいの感じでした。皆様のほうはいかがでしたか。

 こんな感じの雲でした。
 DSC09171.jpg

 またまた夜更かしして、起きたのは10時過ぎ、家の中でぐずぐずしていたら、午後になってしまいました。せっかくのお天気なので、近所ですが、お散歩にでかけてきました。

 水道橋近くのサンマルク・カフェで、たぶん今年最後になるかもしれないので、いちごのパフェを食べました。作ってくれた人、スポンジケーキを入れ忘れたみたいです。あればあるで、それなりに美味しいですが、なくてもいいかなという気がしました。季節限定のような気がしたのですが、そうでもないのかな。

 読書の秋のほうは、中山七里の「贖罪の奏鳴曲(ソナタ)」を読んでいるところです。「さよならドビュッシー」「おやすみラフマニノフ」の作家の小説で、タイトルがそれっぽいですが、今回は今の所、音楽にまつわるエピソードは関係はなさそう?

 これを読んだら、恩田陸の「夜の底はやわらかな幻」(上下)を読む予定です。そして、その後は、また中山七里の「切り裂きジャックの告白」と続きます。なんかいそがしいなあw。

 あんまり、読む予定をつくるといけないですね。

 せっかくの楽しみの読書ですから。

 さて、お酒がなくなったので、買ってきます。

 そして、麻雀ゲーム!
 
 なんかいそがしいなあ、、、w

zu49633.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

秋の夜長

 涼しくなって夜更かしもしやすくなりましたね。
 最近、Amebaの麻雀ゲームにはまってるのですが、昨日はとうとう朝4時半までやってしまいましたw
 さすがに、昼近くまで寝ていましたので、午後になってから少しおでかけしました。といっても近所をぶらぶらしただけですが。

 1週間前の雀力が1,816でしたが、今日は少しアップw、1,936になりました。
 もう少しで中級レベルに挑戦できそうとか思っているうちに、そういう分類がなくなってしまいましたw
 とはいえ、2,000以上の方はすごいなと思いますが、3,000という方もいるみたいで、そこまでだと恐ろしい感じすらします。

 深夜にこの服装で、麻雀に参加したら、ひとこと言われそうになりました(--;)
mj0928.jpg

 ラクーアのジェットコースター。他の乗り物ですが、事故があって中止していたのですが、いつのまにかひっそりと再開したみたいです。 
DSC09146.jpg

 水道橋の交差点からお茶の水駅方向に坂を登ってゆくと、こんな像がありました。
DSC09161.jpg


 今日も涼しくて、お出かけは長袖でとか、ジャケットとかでもよくなってきましたね。古着屋さんでALGONQUINSというブランドのジャケットを1,000円で買ったのですが、レディースなのですがジャストフィットで即買いしてしまいました。安いし、ミリタリーなのでメンズっぽい感じですね。レディースフロアに置いてあったのですが、ひょっとしてメンズ?
DSC09150.jpg

 こちらは、同じお店で1,500円でした。さすがにこれはレディースか(--;)
zu49760.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

秋の訪れを感じる時

 いろいろありますが、上野の不忍池の蓮の花が枯れてしまうと、もう秋なのだと感じます。夏の盛りをこの花が咲き乱れると感じ、一月程も咲いていたのに、気がつくとすっかり枯れてしまって、もう秋なのだなと思い知らされ寂しい気持ちにもなります。

DSC09132.jpg


 そういえば、いつのまにか服も長袖とかになってますね。
 そろそろ鍋なんかもやってみたいなとか思ったりw
 暑くて読書にも身が入らなかったのに、秋の夜長読書もすすみますね。最近、麻雀ゲームにはまってしまって寝不足気味です。夜更かしの秋ならではかも。


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/
今日のテーマは「秋の訪れを感じる時はどんな時?」です。
気がつけばもう9月。一年たつのはあっという間ですね。
あと3ヶ月ちょっとで2013年も終了…。信じられないですっ!
9月といえば、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋など、色々な催し物が
ありますが、皆さんは秋の訪れをどんな時に感じますか?
FC2トラックバックテーマ 第1746回「秋の訪れを感じる時はどんな時?」


 
zu49773.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

ロングヘア

 いままで、ロングのウィッグをつける時、前から写真を撮る時は、全部前の方に髪をもってきていました。逆に後ろから撮る時は、全部後ろ側に髪をもっていってということに。
 
 でも、ロングヘアの女性を観察していると、ある程度は前に、残りは後ろにという人ばかりなんですねw
 よくよく考えると、後ろからも前からも横からも見られるわけだから、全方位で見られても良いようにしていなければいけないわけですね。

 ということで、今回初めて、半分くらいを前に、残りを後ろにというふうな髪のセットにしてみました。やってみると、もともとこれが普通なのかなという気がしてきました。これなら、いちいち前から撮影と後ろから撮影で髪をセットしなおさなくていいし、横も撮れるし便利でした。
 
 こういうちょっとしたことも、私の場合は少し時間がたたないと分からない感じです。口紅なんかでも、薄くつけていましたが、少し濃い目にというか多めにつけてみたりしてみるといいのかなとか気がついたり、少しづつですが、細かいところの積み重ねもあるなと、普段女装やらないわけなので、思ったりしました。


zu49656.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

とうとう着る服がなくなりました(--;)

 ワンピ3着、スカート3着、ブラウス1着だけ残して、大きなゴミ袋3個分を捨てたので、女性服がなくなって、気分もすっきりしたのですが、着る服がないですw

 服がないので、新しく買いたい欲求は高いです。そのうち買うと思います。

 で、しょうがないので、ユニセックス(メンズスタイル)用に、古着屋さんで買った、服を着てみました。ユニセックス用とはいっても、これってメンズスタイルに使えるのだろうか疑問はあります。一度だけこの服にレギンスを履いてでかけたことがあるのですが、電車で外人さんの男性から、チェックされてしまいました。やっぱり男なのにどうして?みたいな感じなのかなあ。これをメンズとして着るのには無理があるのかもしれないと、その時感じました。
 ま、変わった趣味の人という感じで、気にしないで着るというのもあるかなとは思います。地味な服なので。

 はっきり男だと分かるのだけれども、はっきり女性物だと分かる服を着ている、例えばワンピとかスカートとか、こういうのって、ユセセックススタイルとは認めてもらえないでしょうね。
 この服に限っていえば、ミリタリーでメンズっぽい気もするので、あれ?って思われることがあるかもしれないですが、いけそうな気がしますが、どうですか?


zu49636.jpg

zu49617.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

今読んでいる本はこれ!

 このところ、堂場瞬一の「警視庁失踪課・高城賢吾」シリーズを読んでます。
 今は、10作中の8作目の牽制(けんせい)を読んでいるところです。
 これ、だんだん面白くなってきます。

 こういう小説って、ことさらにシリアスでもなければ、奇をてらってもいなくて、まったり読書できるので好きです。それと、3人称形式ですが、視点がすべて主人公の高城賢吾からのものになっているので、これもゆったりした気持で読書できる要因になっているかなと思います。

 池井戸潤原作の昨日やったドラマ「半沢直樹」の最終回が40%を超える視聴率だったとか。すごいですね。下町ロケットとかルーズベルトゲームとか空飛ぶタイヤとか何作かは読みましたが、この原作はまだ読んでないので、読んでみたくなりました。「オレたちバブル入行組」と「オレたち花のバブル組」の2作が原作らしいですね。

 やっぱり秋の夜長は、読書もいいですよね。

zu49589.jpg

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「今読んでいる本はこれ!」です。読書の秋です 本、読んでますか?昨今は電子書籍も増えてきて、気軽にタブレットなどで読むこともできるようになっていて、紙で出来ためくる本は読んでいないけど電子書籍なら…って人も多いかも?今日のトラックバックテーマでは、あなたが今読んでいる本!を教えてください♪ほうじょうは今、短歌の本を読んで...
FC2 トラックバックテーマ:「今読んでいる本はこれ!」



にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

あなたの寝ている環境

 この写真にも少し写っているのですが、無印のシングルベッドで寝ています。シングルは小さくてセミダブルくらいがほんとうはいいですね。狭くて無理ですが。ベッドのまわりには落ちてくるものは置いてません。一応地震対策です。写真には写っていないところに、ギターのケースが2個あったり、大きなハードの旅行カバンがあったり、ごちゃごちゃしてますw
 無印のボックスシーツが結構お気に入りで使っています。めくれてきたりしなくて便利です。

 部屋にはテレビもラジオも読書するライトもなにもないです。デジタルの目覚まし時計が2個。1個じゃ不安なので。中学生ぐらいで寝ながら読書して目が悪くなったのですが、そんなこともあってベッドで読書しなくなりました。

 それにエアコンもないw
 でも、夏は比較的涼しくて、冬は寒いです。冬はオイルヒーターを使って寝ている間に風邪をひかないように注意しています。

 たぶん、そうとうにシンプルな「寝ている環境」なのだろうと思います。ちゃんとかさんのぬいぐるみなどもありませんw




こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の藤本です
今日のテーマは「あなたの寝ている環境」です。
さてあなたはいつもどのような環境で寝ていますか?
きっとそれぞれの寝床があるのでしょうが
FC2トラックバックテーマ 第1742回「あなたの寝ている環境」



 昨日は、映画みたあと、ちょっとお酒飲みに行ったんです。カウンターの隣りの方、どうみても女性としか思えなかったのですが、声が、、、。性的な手術をされたのだと言ってました。女装とはかなり違う印象を与えるものですね。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

甘い鞭

T0017565.jpg


 甘い鞭をみてきました。

チェック:人気作家・大石圭の小説が原作の官能スリラー。拉致監禁された過去を持つ女医にしてSM嬢をめぐり、異様な物語が展開する。監督は『フィギュアなあなた』などの鬼才、石井隆。『私の奴隷になりなさい』などの壇蜜が、大人の魅力を振りまきながらヒロインの奈緒子を熱演する。彼女の少女時代にふんしたグラビアアイドルの間宮夕貴、名優竹中直人ら、共演陣にはバラエティーに富んだ顔ぶれが集結。過激なエロス描写に加え、過去と現在が巧みに交錯する緻密なストーリー展開に引き込まれる。
ストーリー:美しき不妊治療医として活躍する一方で、SMクラブのM嬢セリカとしての顔を持つ奈緒子(壇蜜)。さらに彼女には、17歳の頃に隣に住む男性によって拉致監禁され、1か月にわたって陵辱を受けた果てに、男を殺害して逃げ出したという壮絶な過去があった。奈緒子として不妊の治療にあたり、セリカとしてさまざまな客の欲望を受け止めていく日々を送る中、壮絶な過去の記憶とそれによって抱えることになったトラウマにさいなまされるようになり……。 (シネマトゥデイ)


という映画です(--;)
映像もある意味綺麗、AVって感じではない気がする。
やっぱりみどころは、壇蜜と間宮夕貴(「フィギュアなあなた」で主演)。そうとうにエロティックです。
入場記念で、角川の封筒に入ったふたりのLサイズの写真をいただきました。

東京23区では、池袋と有楽町の2館だけの上映ですね。池袋でみましたが、女性客が少しだけですがいました。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

秋の日差し

 気がつくと、もうすっかり秋です。
 秋の夜長は、Amebaの麻雀ゲームにはまってしまって、寝不足ですw
 皆さん強くて、というか私が弱いので、次こそ勝とか思っているうちに夜中に(--;)。
 雀力が2,000点くらいになると、中級へいけるみたいです。まだまだですね。
mj.jpg

 せっかくの土曜日なのに、ぐずぐずしているうちに、午後になってしまいました。ということで、近所をお散歩がてらぶらぶらしてきました。
 この時期になると、かならずと言っていいほどに、この花が咲きます。不思議だなと思います。秋分の日をこの花は覚えているのでしょうか。

 少し濃い目に撮影してみました。EV-2.0。
DSC09101.jpg

 おなじように、EV-2.0でコントラストを強めにして不気味?wさを、、、
DSC09103.jpg

 逆光もなんとなくEV-2.0、、、(--;)
DSC09109.jpg


 明日は、少し早起きして、「甘い鞭」でもみてこようかなw
zu49541.jpg

zu47510.jpg

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

あなたのおでかけの足は?

 ペーパードライバーなので、自分で運転の自動車は基本的にはないです。なので、電車か飛行機になります。近場で5kmくらいなら歩くこともありますし、電車やバスの時もあります。

 このテーマ、これ以上何か書けるのかな?

 あ、終電がなくなるとタクシーですね(--;)。
 いままでで、最高額が30,000円です。もったいない。

 今日、免許の更新をしてきました。もちろんゴールドw。

 写真撮るときに、アゴを少し上げてとか言われた。アゴひくことに注意がいき過ぎてたみたいですw。


DSC09094.jpg

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「あなたのおでかけの足は?」です。明日からの3連休、もう予定はたてましたか?旅行に買い物に…、気候もいいのでおでかけされる方も多いと思いますそこで今日は「あなたのおでかけの足」がテーマ。徒歩、バス、自動車、電車、自転車、飛行機…色々ありますね普段は車移動でも連休は渋滞するから電車、という方もいるかも?私の場合は電車がメインです。渋...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたのおでかけの足は?」



 免許の試験で、「この標識は、酔っ払い運転禁止区間をしめすものである」という質問がありました。さて、皆さんなら、○か×どちらに?w

slp.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

残暑見舞

 昨日は久しぶりに、ブログ更新ができませんでした。
 ちょっと夏バテ気味かもしれないです。

 いちおう生存報告。

 だいぶ涼しくなってきたので、食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋といろいろ楽しめる季節ですね。
 私の場合は、読書なんかも楽しみたいと思います。
 更新できなかった理由、ほんとうは、Amebaの麻雀ゲームだったかもしれない(--;)。
 オセロもあるんですね。どっちも弱くて勝てないw。
 ちょっとねぶそく。


 写真も衣装を捨てたので、、、
 ま、これは関係ないですw
 zu47456b.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
 

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

マン・オブ・スティール

 やっぱり、こういう映画って、好きな人は好きってことなんでしょうね。マン・オブ・スティール、スーパーマンの映画なんですが、面白いことは面白かったですが、ま、私はそれなりにって感じかな。

 もともと、スーパーマンとかそんなに好きでもないのでしょうがないですね。パルプフィクションみたいなのもそんなに好きじゃないし。

 マン・オブ・スティール、割合リアルな感じの映画になっていて、そのあたりはよかったかなと思いました。でも、バトルシーンは、高層ビルが破壊されるあたり、9.11を思い出してしまって、見ていて醒めてしました。あそこまで、ビル壊して戦う必要あるの?みたいな。
 もっとも、そうしないと、地球は滅びるのでしょうけど。

 ファンの人には、この映画、すごい高評価になるのじゃないかな。たぶん。

zu49380.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

どんなホテルがいい?

 このトラバでは、旅行先という限定がついています。旅行先じゃないホテルは話題としては別ということですね。例えばラブホとか、お酒飲んで終電がなくなって泊まるビジネスホテルとかカプセルホテルとかも。

 旅行先だと、ANAホテルによく泊まります。リピーターになると、サービスも違ってきて、閑散期はシングル料金でツインルームに泊まれたりします。

 海外旅行はほんと少ないのですが、ニューヨークとかシカゴには行ったことがあります。半分仕事みたいな感じですが。その時、郊外の空港近くのひろびろとして安い料金のホテルと、ダウンタウンの格調高く料金も高いwホテルと両方に泊まりました。マンハッタンの格調高いホテルに泊まった時は、ちょうどハロウィンの日だったので、ホテルのバーとかで、それはそれは盛り上がりましたw。こういう雰囲気を味わいたいのならやっぱりダウンタウンかも。

 シカゴのダウンタウンのホテルでは、日系のブルースピアニストのCD発売記念ライブが1階でやっていて、さそわれて美味しいお酒とオードブルをただでいただいてしまいましたw。
 そう考えると、イベントとかやっぱり高くてもダウンタウンのホテルが面白いのかもしれないですね。
 
 12月31日にマイアミのホテルに泊まったことがあるのですが、これもすごいです。ダンスパーティー、強引に手をとられてダンスw。カウントダウンの楽しみ方がさすがマイアミ、ぶっとんでました。


FC2トラックバックテーマ 第1737回「旅行先のホテルはどんなホテルがいい?」




zu49518.jpg

zu49515.jpg


にほんブログ村 その他日記ブログ つぶやきへ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

アイコン

 刷り込まれているものなのでしょうか、単純な図形の組合せでも、女性に見えたりします。
 不思議だなと思います。
 このアイコンは、Aラインかな。Aライン、結構好きです。メンズスタイルでAラインは少ないかな。やはり男女の体型の違いがラインの違いになるのでしょうね。




テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

まったり読書

 台風がきていて、朝方は強い雨が降ったりしたので、どこにも出かけませんでした。でも午後は晴れてましたね。明日午前中は、いよいよ東京にも接近、午後3時くらいまでは家でじっとしていたほうが良いみたいです。

 ということで、そんな時は私はやっぱり読書です。あんまり難しい本は読みたくないので、堂場瞬一の警視庁失踪課・高城賢吾シリーズを読んでました。

 シリーズ3作目・邂逅(かいこう)、4作目・漂泊(ひょうはく)、6作目・波紋(はもん)とこのところ読みました。ま、たんたんとして面白いといえば面白いって感じかなw

 安心して読めるという点では、私的には高評価の小説です。これ、やっぱり1作目から読んだほうがいいみたいです。最新作は10作目ですが、8作目から、高城賢吾の失踪した娘の物語になってくるようで、緊張感も高まるかなという気がします。


 雨の日の休日とか、外にでかけない時、みなさん何をしてるんでしょうね。私の場合、ほんとすることなくて、読書くらいしか思いつかないですw。
 それだけ趣味がないということなんでしょうね。

zu49516.jpg

zu48926.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : 読書感想文
ジャンル : 小説・文学

ユニセックス

 カジュアルスタイルでいかにユニセックスを取り入れるか、それなりに工夫したり考えたりしています。私のユニセックススタイルというのは、レディース服をメンズスタイルで着るということです。なので、レディース服を着るのですが、女装ではありません。

 なぜ、レディース服を着るのか、いくつか理由があると思うのですが、明快な答えを得ていない感じがします。
 ①体型的にレディース服のほうがジャストフィットする。
 ②レディース服の少しやさしい感じが好き。
 ③女装は外出できるほどに、似合っていないので、ユニセックススタイルでその欲求を満足させようと思っている。
 ①と②が主な理由だとは思いますが、ほんとうは、③だったりするのかもw。


 今日は、夕方飲み会があって、少し時間があったので、豊島中央図書館で時間つぶししてました。この図書館、トイレも立派です。で、トイレに入ろうとしたら、出てきたおじさんに、こっちは女子じゃないよ!って言われました。こういうのも、ユニセックススタイルの成果なんですね?w

 ユニセックススタイルだと、レディース服も買いやすいですしね。今は、ユニセックスだけど、私、女装もしますみたいな、、、?
 店員さん、そんなことまで考えないかw。

 後、気のせいかもしれないですが、いろいろなところで、接してくる方の態度が、純粋男子スタイルよりも優しい気がするのですが、、、気のせい?変な人への同情?(--;)

 ま、理由ははっきりしなくても、やっぱりユニセックススタイルは好きです。

zu49294.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

 

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

マーマレードキャット

 マーマレード色でしましま模様、とら目模様って言うのかな。今、三ツ星グルメ完食w。
DSC08935.jpg


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「猫の柄、種類といえばこれ!」です。猫、と言われて思いつく柄や種類は何ですか?私は仲のいい友達が飼っている猫ちゃんがオレンジ色にしましまの模様が付いている猫ちゃんで、家の近くにもそんな模様の一族が縄張りを作っているようでよく見かけるので、猫といえばそれですでももし自分で飼うなら、灰色にしましま模様の猫ちゃんがいいかな?な...
FC2 トラックバックテーマ:「猫の柄、種類といえばこれ!」




zu49550.jpg

zu49569.jpg

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

お気に入りの文房具

 会社でも文房具って自分で買うものだと思っています。とは言っても、ボールペンとかそんなもののことです。ということで、お気に入りの文具、まずはボールペン。

 ゼブラのSARASAの0.5mmは通常のボールペンのかわりに使っています。ジェルタイプなので、にじみもなくて、手帳なんかに細かく書く場合や、複写なんかでも便利です。これ使うと通常のボールペンはなんかすっきりしない感じがしていきます。

jj3a.jpg

 とはいえ、普通のボールペンも使っています。パイロットの3色ボールペン。これも3色あると便利ですよね。グリップがやや太くて滑り止めがついていて便利ですw

11Dg8CCPhcLa.jpg

 筆記用具はそんなもんかな。一応、カランダッシュのボールペンも持ってます。ちょっとかっこつける時には使いますw。このボールペン、ノックする時の感じが最高。スイスアーミー御用達だとか。頑丈にできていますね。
カランダッシュ

 手帳、持っていない人も多いでしょうね。携帯にスケジュール入れて、手帳にも書いて、イントラにも入れてとかすごく面倒ですものね。でも、能率手帳は使っています。やっぱりアナログも便利。

 後は、メモ用のB5版のノート、これは会社支給のを使っています。

 他にもこまごまとしたものがあるけど、よく使うものだとこんなもんかな。

 ちなみに、ハサミは借りてます。たまにしか使わないからw。

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「お気に入りの文房具は?」です。文房具、というと何を思い浮かべますか?とりわけお気に入りのものIT化が進んで筆記具なんかは使うことがあまり無いかもしれませんが、まだまだ何かしらの文房具は活躍していると思います私のお気に入りの文房具は、最近手に入れた携帯用のハサミ取っ手が収納できたり刃にフタがついているので安全に持ち歩けるスグレモノ...
FC2 トラックバックテーマ:「お気に入りの文房具は?」



zu49552.jpg

zu49542.jpg

zu49576.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

気分転換の方法

 やっぱりお酒を飲むことかな。いやなことがあっても、会社帰りに気の合う仲間とお酒を飲むと気分が晴れます。

 気分転換というか、現実逃避というか、趣味に没頭するってのも有効ですよね。
 
 そして、なんといっても、女装ですよw
 これは、気分転換になります。おすすめ!w

 お酒と関連してますが、ライブハウスで好きな音楽に浸るのもいいです。

 思いっきりカラオケってのもあるなあw

 お酒もあるけど、美味しいものを食べるとむしゃくしゃした気持ちが消えたりします。

 セックスも有効かな、、、?

 それとおすすめは、彼氏にいじわるしてうさばらし!w

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の加瀬です今日のテーマは「あなたの【気分転換】の方法を教えてください!」です。生きていると色んなストレスに囲まれて大変な時、ありますよね…。そんな時に「これ!」というリフレッシュ方法があれば、うまくストレスを回避していけると思います。皆さんは、気分転換に何かやる事はありますか?加瀬は先日、写経をしにお寺に行きました!あまり集中して字を書く事がなくなったので...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの「気分転換」の方法を教えてください!」



 初めてForever21で買ったワンピ。これは捨てなかった3着のワンピの1着になりました。F21のMサイズなので、ややゆったりで着やすいです。ちらっと、外出用に、これくらい地味なのを残しておいたほうがいいかとか思ったかもしれない(--;)。ま、妄想に終わるかもしれないですが。
zu49508.jpg

zu49533.jpg



にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

ストロベリーパフェ

 ・ちゃんの記事で、前から気になっていたストロベリーパフェを食べましたw。

 サンマルクカフェのこのパフェは、
 ソフトクリームの側にはバニラアイスも添えられている。イチゴのダイスはフローズン気味だが、結構散らされている。スポンジ生地やシリアルもあって、かなりオーソドックス。と書いている方がいるのですが、その通りです(--;)。最後のほうになって、スポンジとシリアルが出てきて、これがまたおいしかったです。304kcalで意外にカロリー低いですね。

 確かに、イチゴがサイコロ型に氷らせてあって、冷たいのが苦手なちゃんには少々つらかったのでしょうね。ま、私はそんなこともなく完食しました。あ~~おいしかった!
 
 ささやかな夏の思い出w

 spuf.jpg


 でも、ちゃんとした食事の後にこれだと、ちょっと多すぎるかもしれないですね。
 そういえば、子供の時にデザートでパフェを食べて、食べすぎて気持ち悪くなったことがあったw


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

ブラッディメアリーのようなもの

 最近、健康志向が高まっていて?、家ではあまりお酒を飲まないようにしています。
 で、ブラッディメアリーのようなものがお気に入りで飲んでます。

 作り方。
 伊藤園「一日分の野菜」ジュースに焼酎を入れて、氷を入れて完成w
 
 ウォッカじゃないし、トマトジュースでもないのですが、ちょっとそれ風。
 
 これが、自分的には意外にいける感じなんです。

 でも、焼酎よりもウォッカのほうが美味しいかも。試してみようと思います。

 このジュース、コップ一杯で一日分350gの野菜成分がとれるというものですよね。ネットで調べると、実際に野菜を食べる方がいいけども、それなりに良いみたいです。かなり濃厚で、ちびりちびり飲むのにもいいみたいです。

 野菜がとれて、しかもアルコールまでとれて、素晴らしいですね?(--;)


 写真で見ると、あまり美味しそうじゃないですが、意外に美味しいですよ。
DSC09050.jpg


 そろそろ、ハロウィンのシーズンみたいですね。
 マコさんのバナーをまた使わせていただいてます。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

映画「パシフィック・リム」

 Pacific Rim。太平洋周辺、環太平洋諸国という意味だそうです。

 太平洋の海底の割れ目から怪獣があらわれ周辺諸国が攻撃されます。怪獣から人々を守るため、二人乗りの戦闘ロボットが開発されます。怪獣とロボットの壮絶な戦いの映画なのですが、人間ドラマもしっかり描かれています。
 とはいえ、なにをおいても、ロボットの圧倒的な存在感がいままでに見たことのないものとなっているのではないかという気がします。面白かったです。

 こういう特撮ものは、仕掛けがちゃちだとしらけたりしますが、この映画はそんなことがまったくなくて、ど迫力の3D映画になっています。

 ヒロインの森マコ役に菊地凜子、幼少期を芦田愛菜というのも公開直前では話題になりましたね。

 この映画をおすすめしていた方がいたのですが、ローンレンジャーの感想も私と同じ感じだったので、これは面白いかもしれないと思って、さっそく行ってきました。

 おすすめです。


にほんブログ村 その他日記ブログ つぶやきへ

テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

Wの悲劇

 特に晴れ男とか雨男だとか考えたことないです。どっちかもよく分からないです、、、ってみもふたもない回答?

 でもよく考えるのは、雨が降るかどうかの予測なんです。休日のお出かけで、できれば傘を持って出たくないわけで、雨雲ズームレーダーで自分なりに分析というか雨雲が行くところの時間に通らなければ傘を持ってでないことも多いです。それで、降られることがたまにありますし、傘を持って出たのにどんどん晴れてきて、天気予報がまるで違う方向にってこともありますね。


 こちらは、明日は雨じゃなさそうです。涼しくなっておでかけの女装子さんも多いでしょうね。

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山本です今日のテーマは「お出かけの日!あなたは゛なに男(女)?”」です。楽しみにしていたお出かけの日に、決まって晴れる人がいれば残念ながらなぜか雨が降ってしまう人もいますよね。山本は基本的に晴れ女だと思っていますなぜなら大雨が降っていても外に出るころには止んでいたり小雨程度になっているからです!タイミングが良いだけかもしれませんが、結構晴れてる頻度が多い...
FC2 トラックバックテーマ:「お出かけの日!あなたは゛なに男(女)?”」





 先日のすみだストリートジャズフェスでBlackMusic系の有田朋美さんという方が「Wの悲劇」を歌っていてとても良かったのですが、Youtubeにはないみたいなので別の方のを。
agn.jpg


 これ歌っているEMILYさん、声が綺麗!!!
 薬師丸ひろ子 「Woman "Wの悲劇より"」cover by EMILY



 こちらはオリジナル。
 薬師丸ひろ子 「Woman"Wの悲劇"より」




にほんブログ村 その他日記ブログ つぶやきへ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

コンディショナー

 皆さんは、シャンプーした後に、コンディショナーとかリンスとかしてますか?
 私はしてません。
 ・・・
 ・・・
 ・・・
 ・・・
 

 ま、これで終わりなら記事にする必要ないですねw

 最近、なんとコンディショナーを使ってみたのです。シャンプーだけとの違いがはっきり感じられました。髪がサラサラになりますね。なんかさわってみても気分がいいです。
 ところで、このコンディショナーというもの、つけた後はしっかり落とすもの?
 それとも、さっと落とす?


 もうひとつ、フェイス・ヘアケア関係。
 少し前に、友人と飲んでいて、電気シェーバーと普通の剃刀、どっちがいいのかって話になりました。
 彼は、電気シェーバーを使っていて、電気をすすめられました。私は、ジレット・マッハシンスリーターボという3枚刃の剃刀を使っています。電気シェーバーのほうが肌に良いということらしい。
 でも、剃刀のほうが、さっぱり感が違うと反論しておきました。確かに、電気のほうが面倒じゃないとは思います。しかも、かなり電気シェーバーの性能が向上しているみたいです。
 でもでも、やっぱり剃刀はさっぱりしますw

 皆さんは、電気シェーバー派ですか剃刀派ですか?
 なんかトラバっぽいかw

 女装子さんで、脱毛しているのでどっちでもないって人もいるでしょうね。

zu48914.jpg




ボサノバもいいですね。
原田知世/時をかける少女 【LIVE】





にほんブログ村 その他日記ブログ つぶやきへ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

天ぷらのこの具材が好き

 天ぷら好きです。一番お気に入りのお店は「天一」、ちょっと贅沢なランチ(経費を会社もちの時ねw)で5,000円コースはかなり満足できます。ラストに天ぷらのお茶漬けまであるんですよ。とはいえ、しばらく行ってないです。
 具材、私は「きす」「いか」「あなご」「えび」の順かな。特にえびはなくても大丈夫。かきあげも好き。野菜だと「いんげん」「なす」「しいたけ」が好き。


 ちなみに、寿司ネタだと、「コハダ」「しめさば」「いか」「たこ」が好き。ずいぶん安上がりな人なんです。でも、お酒がね。ちょっと多く飲み過ぎるかもw
 まぐろは食べなくても平気。食べるとしたら、ネギトロ。
 最近は、寿司ネタ(お米なし)でお酒飲むことが多いです。しめは海苔巻き、たまごかな。私が時々行く回転寿司屋さん、ネタだけでも出してくれるんですよ。夜は、そもそも回転台の上には寿司はなくて、注文なので美味しいです。
 私の知り合いで、まず大トロ、次も大トロで、その次も大トロって人がいるのですが、、、


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「天ぷらのこの具材が好き」です。天ぷらってそうそう頻繁に食べるものではありませんが時々出てくると、ごちそうっぽくて好きですエビなんかは代表的で、美味しいタレが絡まって天丼になって出てきた時など心が踊ります!でもほうじょうが一番好きなのは、シソの葉(大葉)の天ぷらですね。ただの葉っぱ…そうかもしれません。でもサクサクッとし...
FC2 トラックバックテーマ:「天ぷらのこの具材が好き」



zu49295.jpg

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

女装一式

 さっきマンションのゴミ収集室をのぞいたら、女装服の入ったゴミ袋3個が綺麗に消えていました。今頃は、焼却場で灰となっていることでしょう。とてもほっとした気持ちです。まあ、こんな服だしたらいけませんよなんてことになるはずがないのですが、少し心配でした。管理人さんが気をきかして、着れそうな服をリサイクルにだしていないとは言い切れないんですけど、、、w(--;)

 でも、何も言われなかったし、全て無事終わったということです。直接に言われるわけないですが、、、間接的には、、、?
 とにかく終わりました。

 今、鍵のかかるハードケースのバッグの中に、ワンピ3着、スカート3着、ブラウス1着、ベルト、パンプス2足、ウィッグ1個、パンスト・Tバック数枚、化粧品若干とコンパクトになってしまいました。女装一式ですね。

 これが今後増えるのか、そのままなのか、それすらもなくなるのか、その運命は自分でも分かりません。

 女装って、やめられない、、、?


 椅子の1/3は猫ちゃんの場所w
DSC08934.jpg

zu48908.jpg

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ 

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

あなたにとっての【日常茶飯事】

 まずは、毎朝体重を測ることかな。普通みなさんがやっているとも思えないので。
 テレビ体操、これもそんなにやってる人多くないでしょう?とはいえ、メジャーなので絶対数は多いでしょうけど。
 
 ところで、この「日常茶飯事」をニチジョウチャハンジと読む人がそれなりにいるんですよw
 それと、「有無」をユウム。

 もし、あなたの彼氏がそう言っても、100年の恋が冷めてはいけませんよ。それくらいどってことないですからね。この世の中、読み間違えても出世はできますよw、、、元A首相もいるしね。

 ブログ村ってあるんですけど。好きなブログは毎日ポチしています。10か所はあると思う。FC2のランキングはまったく意識外、ごめんねw

 これって、どうなんだろ。
 朝4時頃に、猫ちゃんにいつも三ツ星グルメをあげてる、、、ていうか、そうせざるをえなくなっている、、、
 こんな日常茶飯事は改善したいかなw

zu49198.jpg

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「あなたにとっての【日常茶飯事】」です。あなたにとって「こんなものは日常茶飯事ですよ」といった日常茶飯事ありますか?第三者からするとそんなの耐えられない!だったり羨ましいだったり・・様々な意見があると思いますがどんな角度からの内容でもいいのであなたにとっての日常茶飯事を教えていただきたいと思います!私は昼の15時に尋常じゃない眠気が...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたにとっての【日常茶飯事】」



にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

お腹が

 最近、ダイエットが厳しくなっています。食欲の秋に突入なのかもしれません。
 今朝は、56.2kg。目標は55.0kgなのに8月は56kg台をキープ(--;)
 せめて、55.4kgくらいにもっていきたい。理想は54.8kgあたり。

 ということで、朝はファミマの天ぷら蕎麦349kcal
 昼は、ポテトサラダ、サラミ、ビールでたぶん800kcalくらい。
 夜は、さっき東京純豆腐(スンドゥブ)のあさりスンドゥブ223kcalのウルトラホット、辛い!
 小ライス235kcal付で、だいたい500kcal。スンドゥブ、もうちょっとカロリーありそうな気もするけど、、、
 DSC08931.jpg
 昨日食べたファミマのスンドゥブよりは、東京純豆腐のほうがあさりもたくさん入っていて辛くて美味しかった。

 合計1,649kcal
 実感的には2,000kcalくらいな感じなので、何か忘れているのか?(--;)
 少しお腹がすいてきたので、お酒のおつまみを買出しにでかけるかも。そうするとカロリーオーバーにw。ここで我慢するとダイエットはまあまあなんですが、、、

zu48897.jpg




 

テーマ : ダイエット・美容・健康
ジャンル : ヘルス・ダイエット

プロフィール

なお

Author:なお
にほんブログ村に参加しています。
☆ポチしていただけると嬉しいです☆


にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

201410271648194fa.png
くわしくはこちらまで→
http://arctos2.blog133.fc2.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
FC2カウンター
健康BMI
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
ブロとも一覧
おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
御中根 蕗菜 です
saina:にぶんのいち
みきの日曜日
マコれふ
徳床公太郎の夢日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる