ルーズヴェルト・ゲーム

 おはようございます。
 秋の夜長、読書しました。池井戸潤「ルーズヴェルト・ゲーム」。
 ルーズヴェルト・ゲームというのは、8対7で終わる野球の試合が一番面白いと、合衆国大統領が言ったことからきているそうです。

 センサーとかの機器を製造する中堅企業の社会人野球チームにまつわる物語です。「下町ロケット」の池井戸潤らしく、銀行の融資や経営統合、売上不振などのトラブルを乗り越えて、経営者も社員も野球チームメンバーも前進してゆくという、ホットな展開で、最後はやっぱり幸せな気分を味わうことができました。
 人と人のつながりや技術開発へのこだわりや情熱が、結局、会社を救うことになるという、池井戸ストーリーはかわりませんね。
 ちょっと、ネタバレすぎるか、、、

 

 さて、ブーツですが コロンビアのウィメンズベアフットマウンテンミニWPの黒にしました。お店では、折り返しのタイプが25cmまでの在庫だったのと、ユニセックス感が欲しいので、可愛すぎないし、無難かなという気がしました--;

 黒、地味っぽいけど、ダークグリーンのジーンズにもあうみたい。気に入ったものを履いたり着たりするのは気分がいいです。気分が少し高揚するかなw

 実際、履いて帰ったのですが、あったかいです。スキニーだとブーツインできるので、すっきりして、歩きやすいです。靴自体が軽いということもありますが。ウィメンズだからなのか、靴幅は細めというのもいいです。

Women's Bearfoot Mountain Mini WP (Black)
くまちゃんの足?
sbootsb.jpg

DSC06481b.jpg

 
スポンサーサイト



テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

アウトレイジ ビヨンド

 アウトレイジ・ビヨンド観てきましたw
 前作よりは大人しめ?


 まあ、評判どおりかな。
 この映画、悪党ヅラっていうんでしょうか、そのあたりも面白いです。

 釣りバカ日誌やステキな金縛りや星守る犬の西田敏行とは思えない悪党ヅラですねwww
 たけしは、もともと悪党みたいだから、そのまんまか。
 前作では、石橋蓮司が、たけしに歯医者で治療椅子に縛り付けられたまま、ガリガリやられるシーンがあまりにもすごくて、そして、石橋蓮司がいい味だしていたのですが、西田敏行はそこまでではなかったかも。


 
 ところで、私、後輩と飲んでいて、先輩って悪党ヅラですよね!とか言われたことがあるのですが--;
 こいつ、よく言うよって、心の中では思ったのですが、会社って、悪党の方が頼りがいがあるってことで、褒め言葉なのかな、、、?

 本当に悪い人は、意外に優しい顔していたりしてw

 アウトレイジ、若い女性が一人で見に来ていたりしたんですが、女性にも人気があるのかなあ、、、
 ないかw



 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望も観たのですが、さすがに、こちらは、カップルが多かったですね。シリーズの最後らしいですが、まあまあかな。映像はかなり素晴らしいと思いました。
 にやにや顔の織田裕二が取り調べ室で、突然キリッとした顔になるあたりはいい感じでした。深津絵里、こういうタイプの女性が好きって人もいるでしょうね。映画「悪人」でもそうですが、不幸な女性って感じのイメージづくりがうまいですね。


テーマ : 映画館で観た映画
ジャンル : 映画

川の深さは

 おはようございます。
 すっかり秋です。そろそろ、紅葉の話題もでてきていますね。

 またまた、福井晴敏の小説を読みました。
 「川の深さは」

 日米の秘密裏の作戦に、元警察官の桃山や中性的な少年の保、繊細な少女の葵らがからんで、物語は展開されてゆきます。かなり、ハードな戦闘シーンもあります。でも、人間ドラマになっています。
 どの作品にも言えますが、殺伐とした戦いの末に、最後に希望とも言える、なんかほっとするものが描かれています。

 どうやら、この小説が、デビュー作みたいです。
 驚いたのですが、次の作品のTwelve Y.O.、さらに亡国のイージスへと物語が発展してゆくさきがけになっていました。福井ワールドが、そこには確かにあるのだなという感じです。
 この小説では、市ヶ谷に関連して、三島由紀夫も少しですが、ふれられます。


 物語の中で、葵という少女が、女性雑誌を読むシーンがあって、その中の心理テストが本作品のタイトルになっています。

 「あなたの目の前に川が流れています。深さはどれくらいあるでしょう? 1、足首まで。2、膝まで。3、腰まで。4、肩まで」

 さて、あなたは、何番ですかw
 私は、4番と思いました。

 追記をクリックすると、答えが見れます。

 私は、答えを見て、あんまり当たっていないなという気がしましたが。

 この小説、大沢在昌が絶賛していて、賞の候補におしていたらしのですが、受賞できませんでした。1年後、次作のTwelve Y.O.で受賞して、デビューとなったようです。



 今日は、ロシア料理を食べに行きたいなと思っています。
 ロシア料理って食べたことないです。
 やっぱり、ウォッカは飲むことになるんでしょうねw

 以前に中国の強い酒を飲んで、お店をでたところで、足をとられて転んだことがあるので、今晩は注意して飲みたいと思います(--;)

 アルコール度の強い酒、いわゆるスピリッツっていうのは、チェイサーがわりに、現地では、ビールを飲むらしいですね。これ、強烈に効きそうですねw


 

続きを読む

テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

プロフィール

なお

Author:なお
にほんブログ村に参加しています。
☆ポチしていただけると嬉しいです☆


にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

201410271648194fa.png
くわしくはこちらまで→
http://arctos2.blog133.fc2.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
健康BMI
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
ブロとも一覧
おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
御中根 蕗菜 です
saina:にぶんのいち
みきの日曜日
マコれふ
徳床公太郎の夢日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる