サイレント・ブラッド

 北林一光「サイレント・ブラッド」を読みました。
 Silent Bloodってどういう意味なんでしょう。暗黙の血液、、、分からないです。主人公の一成、父親、祖父と物語に登場し、一成が殺人者である祖父の血筋みたいなことに悩む場面があるのでそんな意味のような気もします。
 失踪した父親の車が半年後に長野県大町で発見される。一成は父親の行方を探してゆくうちに、思いもよらぬ父や祖父の過去を知る。ラストに近いあたりの沢登りのシーンが臨場感があって最高です。最初から一気に読ませる感じでした。「ファントム・ピークス」のほうが作品的にはヒットしている感じですが、私はこちらも好きです。
 ちなみにファントムはヒグマが主役の物語です。

 一度だけですが沢登りを体験したことがあります。高所恐怖症の私は小さな滝の上を渡る時に脚がすくんであぶなくメンバーから脱落しそうになりました。思い切って渡ったけどもほんと恐ろしかったです。まだ明けやらぬ暗闇の中を落下する急流を眼下に渡るんですからね、どれだけ恐ろしかったことか。そんな体験もあったので、この小説の沢登りのシーンは迫力ありました(^^;)/
 
 今日は思ったよりも暖かくなくて絶好のお花見日和とまではいかなかったです。上野はすごい人出でした。あまりの人また人で、花見という雰囲気でもなかったw。地元の公園の桜見ていたほうがよかったかも。桜は満開でした。久しぶりにお酒を少しだけ飲みました。ま、こんなもんか。
 明日もお花見の予定ですが、午後から雨みたいです。これで今年は最後のお花見になりそう。

DSC07412.jpg


 あ、そうだ。今朝は54.8kgでした。ほんと久しぶりに55kgを下回りました。土日でお酒飲むのでまたオーバーするとは思いますが、55kgを少し下回るくらいがベストコンディションのような気がします。
 以前なら家で飲み直しだったのですが、コーヒーでも飲みながら、今日は真保裕一「奪取」を読もうと思います。

BeW43348a.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 文学・小説
ジャンル : 小説・文学

ファントム・ピークス

 北林一光「ファントム・ピークス」を読みました。
 この作家2006年に40代半ばで亡くなられています。松本清張賞最終選考作品ということで知る人ぞ知る作家なのだろうと思います。作品は面白くて一気読みしました。最近、ワープロに残された原稿を友人たちが復元した遺作「シャッター・マウンテン」が発刊されていますが、そちらも読んでみたくなりました。

 長野県の山奥で山菜取りの40代の主婦が行方不明となった。なんと半年後に雪解けで白骨の一部が失踪地点から1km以上はなれた場所で発見される。そしてその後次々に失踪事件が女性ばかりに起こる。魔の山の怪物の正体は何なのか。後半の描写はややグロテスクでホラーっぽいかもしれないですが、テンポがよくて簡潔な文体で読みやすかったです。

 ところで、皆さんはどの年代の作家が好きですか。
 よく言われるのは自分より一回り上の作家を好む読者が多いということですね。
 それとは別にあまりにも若い作家だと人生経験不足で面白くないというのもあるかもしれません。そういう点では、40代50代作家というのは実力も経験もあって面白いんじゃないでしょうか。
 その年代、今回の北林一光もそうですが、福井晴敏、高野利明、首藤瓜於、真保裕一、一田和樹、石田衣良、吉田修一、池井戸潤などなど。女性では中山可穂、恩田陸、桜庭一樹もその年代ですね。
 少し若い作家ですでに亡くなっていますが、伊藤計劃あたりもかな。
 私が知らないだけで、まだまだ沢山いると思います。そう思うとどんな作家や作品に出会えるのか楽しみです。

 
 さて、桜も開花しはじめて花粉も中盤戦という感じですね。
 今年は激しくやられたのは一回だけです。薬で戦うというのがなんとか功を奏している感じです。先日お酒飲んだ時に今年花粉症になった人がいたのですが、私のことを全然症状が出ていないじゃないと不思議がっていました。嬉しいですね、ひどい花粉症なのに人からそう思われるくらい治まっているのは。

 今朝は55.2kgで、いい感じです。ダイエットの成果がでてくると調子も上向いている気がします。
 ただ、最近少し不安です。何が不安かというと、禁酒していらい「ほんとうに眠れるのだろうか」という不安が起きます。結果は、禁酒以前よりも毎日ぐっすり眠れているわけですが。でも、不安になります。こういうのも飲酒習慣の影響なんでしょうね。長年続けている習慣を変えたので不安になっているのだと思います。ついつい、お酒飲まないのにどうして眠れるのかとか本気で考えてしまいます。禁煙は大丈夫そうですが、禁酒はまだまだ安心できない状態なのかもしれません。禁煙と違ってたまには軽く飲むこともあってもいいと思っているのでそのあたりも関係しているのかも。禁煙と同じように断酒したほうがスッキリするのかな、、、

 もしこのままずっと眠れないとすると、あなたはどうします?
 不安になりませんか?
 やっぱりお酒飲んだほうが良いのかな。
 アルコールの誘惑って恐いです。


テーマ : 読んだ本の感想等
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

なお

Author:なお
にほんブログ村に参加しています。
☆ポチしていただけると嬉しいです☆


にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

201410271648194fa.png
くわしくはこちらまで→
http://arctos2.blog133.fc2.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
健康BMI
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
ブロとも一覧
おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
御中根 蕗菜 です
saina:にぶんのいち
みきの日曜日
マコれふ
徳床公太郎の夢日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる