いつダイエットするの?
いまでしょう!w
私が出会ったダイエットで一番重要な考え方は何かと言うと、体重を1kg減らすには7,000kcalを消費しなければならないということです。
1か月で体重を1kg減らすには、7,000kcal÷30日=233kcalということで、一日の消費カロリーよりも233kcal分だけ摂取カロリーを少なくしてやれば良いということになります。一日の消費カロリーは年齢や運動とかで差がありますが、例えば2,000kcalの人であれば1,767kcalを摂取してゆけば、1か月後には1kg減量できているはずです。
これを1年間続けると12kgも体重が減ってしまうことになります。65kgだった人が53kgになるわけです。あっこれで私もダイエットできるんじゃないかと思えました。
じゃあさらにもう1年続けると41kgになってしまうかというとちょっと違うかもしれません。53kgの体重の人の一日の消費カロリーは2,000kcalよりも少なくなっているはずですので、一日1,767kcalだと現状維持くらいになるかもしれません。軽い人って消費カロリーも軽いんですねw
一日233kcalを減らすというのは一割食事をカットするということです。これをやるには自分の食べているものがどれくらいのカロリーなのかが分からないと難しいです。カロリーを計算するサイトで少しずつ覚えてゆくしかないです。
簡単!栄養andカロリー計算というサイトなんか便利です。慣れてくると食事ごとのカロリーがさっと計算できるようになります。
高カロリーな揚げ物とかを避けて野菜を沢山とるというのも効果的です。ご飯の量をいままでよりも八分目くらいにするというのも分かりやすいです。満腹するまで食べる習慣を腹八分目にするというのも大事だと思います。だんだん胃のほうがそれに慣れてくると思います。八分目って満腹より胃にもいいんじゃないでしょうか。
後ダイエットする上で大事なのは毎日体重を記録するということです。Yahooダイエットダイアリーのようにネットで記録してゆくのも便利です。グラフもでますしね。できればそれに加えて紙に記録しておくと良いと思います。私は3か月が一枚のシートに記録できるものをプリントアウトして使っています。
どうですか?ダイエットできそうでしょう?w
今朝は55.4kgでした。目標は55.0kgなのでもう少しです。私の場合は一度53kg台までいったのであんまり楽しくもない目標なのですが、55kg前後がちょうど良いと思っています。ダイエットで一番難しいのは現状維持じゃないでしょうか。達成感がないですから。
テーマ : ダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット