たまにはボサノバ
この季節、たまにボサノバ聞きたくなりませんか?
Nara Leao - Manha Do Carnaval(カーニバルの朝)
歌 Nara Leao ナラ・レオン
ギター Roberto Menescal ロベルト・メネスカル
この歌、有名なだけに日本人のかたも歌っているのですが、なんか違和感を感じたりすることがあります。ボサノバのリズム、私の好きなギタリストの布川俊樹が、ボサノバのリズムは彼にとっても難しく、小野リサは素晴らしいとか言ってたと思います。
ま、ナラ・レオンはもちろん素晴らしいです。
Susana Rayaさん、それほど上手な演奏とは思えないですが、すごく気持ちが伝わってきます。アドリブがいいです。このギター、D'aquisto jazz Lineらしいですが、彼女すごくこのギターを愛してるなと思います。
明日池袋の西口公園でベルギー・ビール・フェスティバルがあるらしいので行ってみようかな。
Nara Leao - Manha Do Carnaval(カーニバルの朝)
歌 Nara Leao ナラ・レオン
ギター Roberto Menescal ロベルト・メネスカル
この歌、有名なだけに日本人のかたも歌っているのですが、なんか違和感を感じたりすることがあります。ボサノバのリズム、私の好きなギタリストの布川俊樹が、ボサノバのリズムは彼にとっても難しく、小野リサは素晴らしいとか言ってたと思います。
ま、ナラ・レオンはもちろん素晴らしいです。
Susana Rayaさん、それほど上手な演奏とは思えないですが、すごく気持ちが伝わってきます。アドリブがいいです。このギター、D'aquisto jazz Lineらしいですが、彼女すごくこのギターを愛してるなと思います。
明日池袋の西口公園でベルギー・ビール・フェスティバルがあるらしいので行ってみようかな。
スポンサーサイト