高村薫「神の火」

 とにかく、高村薫の小説は読むのに時間がかかります。ボリュームもたっぷりあるし、科学技術のディテールが描かれているのでさらっとは読めません(--;)
 ですが、面白いです。
 今回も島田と日野という幼馴染がBLぽいし、良というソビエトのスパイに対する島田の愛もそれなんだろうなと思わせる。
 高村薫は、幼い弟をなくしていて、それが男の描き方がやさしいのではという解説者の説明もあったりしました。

 テーマは、原発でした。
 1986年のチェルノブイリ原発事故を受けて、1991年に書かれたものです。
 2011年の福島の事故を知っているのでこの小説はよりリアルに感じられます。

 ほんとうに、原発ってやらなければいけないものなのだろうかと思います。
 推進派も限定的な年数で、とりあえず今がよければと考えているように思いますが、2度目の事故が起きないとはいえないわけです。もはや、夢の電力源とはいえなくなっています。
 6月に八百屋さんで、福島県産のグリンピースが2パックで100円で売られていました。普通は1パック300円くらいします。それでもだいぶ売れ残っていました。
 たしか、韓国や中国では、福島県を含めた数県が農産物の輸入禁止を依然解いてないと思います。
 10万人の方が、避難されています。

 2014年の前回の都知事選、争点で脱原発がありましたが、今回はないですね。
 今回は、増田、小池、鳥越の3候補での争いですが、どうもすっきり投票したい人がいなくて困ります。
 消去法でいくと、小池が残るのですが、、、あまり好きじゃないので、、、
 とはいえ、棄権はしたくないので、ぎりぎりまで考えてみようと思います。

内容紹介(Amazonより)
原発技術者だったかつて、極秘情報をソヴィエトに流していた島田。謀略の日々に訣別し、全てを捨て平穏な日々を選んだ彼は、己れをスパイに仕立てた男と再会した時から、幼馴染みの日野と共に、謎に包まれた原発襲撃プラン〈トロイ計画〉を巡る、苛烈な諜報戦に巻き込まれることになった……。国際政治の激流に翻弄される男達の熱いドラマ。全面改稿、加筆400枚による文庫化!




 今日は、不忍池でこんな鳥がいました。
IMG_2001.jpg

 帰りがけに、松坂屋で今半の牛玉弁当を買ってきました。1,242円。以前に買っていたすき焼き弁当が、2,000円近くに値上げしてしまったので、最近はこれにしています(--;)
gyutamabenn.png

 そろそろ、梅雨もあけそうですね。
 そうなると、蚊が気になります。ベランダでミニバラの鉢の植え替えをしていて、刺されました。でも、レリアさんから教えていただいた塩で30分もしないで、かゆみもはれもなくなりました。手のひらに塩をとって少し水でといて、患部にぬります。これだけで、ほんと治ります。これは、塩による浸透圧で蚊が出した液体が排出されるからだそうです。これはおすすめですよ。

にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 読書感想文
ジャンル : 小説・文学

レディー・ジョーカー

 高村薫のレディー・ジョーカーを読みました。
 これは、合田刑事シリーズのBLっぽい感じのなかでは、一番いいかもしれないと思いました。
 高村薫の小説は犯罪者側からの描写がとてもリアルで読むのに苦痛になることがあるのですが、この小説はそんな感じもなくてとても好きでした。大企業トップや合田の刑事の世界とか新聞社の世界とかがとてもよく描かれていて面白かったです。
 
 今日は暑かったですね。東京は33度でした。
 使っていた毛布を今日は洗濯して、タオルケットだけにしました。
 晩ごはんは冷し中華を食べてきました。やっぱりこの時期から美味しいですよね。

MVI_1937P.jpg



にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

テーマ : 読書感想文
ジャンル : 小説・文学

高村薫「冷血」

 「太陽を曳く馬」も不思議な小説だと思いましたが、「冷血」もそうでした。
 一家4人殺しの、犯人へ何故という問いかけと不明というあきらめとが混在している刑事の物語でした。
 この合田雄一郎刑事シリーズは、この2冊の他に、あと3冊あって楽しみです。
 三浦しをんにいわせると、このシリーズは刑事と別れた奥さんの検事のお兄さんとのBL小説なんだとかw
 確かに、「冷血」も犯人の二人はなんとなくそういう雰囲気もあるし、刑事と犯人の死刑囚とのあいだにもそんなふうにとれなくもない
気がしました。

 どうして、強盗犯が一家4人殺害に至ってしまうのか、そのことを刑事として追求してゆくのですが、結局よくわからない、犯人にとってもどうして、そこまでしたのかわからいという、、、
 なんか、「太陽を曳く馬」もそうでしたが、なんか分からないw
 そもそも、どうして殺人していまうのかとか、オームとかに走るのかとかって分からないです。
 ただ、紙一重という感じはあるんですよね。


にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

テーマ : 読書感想文
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

なお

Author:なお
にほんブログ村に参加しています。
☆ポチしていただけると嬉しいです☆


にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

201410271648194fa.png
くわしくはこちらまで→
http://arctos2.blog133.fc2.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
健康BMI
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
ブロとも一覧
おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
御中根 蕗菜 です
saina:にぶんのいち
みきの日曜日
マコれふ
徳床公太郎の夢日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる