その後の禁酒

 やはりブログ村の「禁酒・断酒」カテゴリーを抜けて、自由になったためか、お酒を飲みたいという欲求がどんどん増してきています。箍(たが)が外れた感じ?

 ということで、5月に入ってから今日までに、週1のペースで飲んでいます。とはいえ、以前とは違ってせいぜいビール中ジョッキ2杯といったところです。これでも、普段アルコールにひたっていないので、かなり酔います。

 今日はビール中ジョッキ2杯飲みました。
 禁酒107日目▲7になりました
 大量に飲みたい、酔いたいという欲求がそれ程ないのが救いと言えるかもしれないです。
 
 一応、禁酒ということは頭の中においてあって、家では飲まない、外でもひとりでは飲まないという原則はくずしていません。これでそうとうの節酒効果があるはずです。
 この原則がくずれたら、もう禁酒とか節酒とか言わないで、お酒讃歌に転向します(--;)
 
 今日は、一日雨でした。
 おかげでほぼ一日読書していて、The Dropは247頁まで読みました。

 
DSC01508.jpg

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

とうとう半分読みました

 禁酒をはじめて、今日(6/2)で101日目▲6wとなりました。

 せっかくの禁酒、なんかできないかと思って、64日目からマイクル・コナリーの未翻訳「The Drop」を読み始めました。今日で38日目、212頁(21scene)まで読みました。全体で429頁(42scene)なので、ほぼ半分まで読んだことになります。
 このペースだと予定の7月末よりも少し早く読み終えるかもしれないです。だんだん、読むペースがあがってきた感じがします。

 というのも、このあたりになると、事件の展開が急ピッチになってきて、翻訳なら一気に読み終える体制に入ることが多いです。気持ちはそんな感じなのですが、さすがに無理w
 あせらずに、じっくり読むしかないです。

 はやく最後の42sceneをビールを飲みながら読んでみたいです。
 読み終えてから、ビットブルガーを飲みに行くのがいいかなあw
 うまいビールが飲めそう。

 禁酒したので始めた読書なのに、はやく読み終えてビールを飲むのが楽しみ?なんかへんだ

にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

ところで、The Drop、1から42までシーンごとにナンバーがふられています。1シーンがだいたい10頁くらい。これって節っていうのかな、場面? なんて言うのかな?

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

禁酒99日目ですが、、、

 日が変わって、禁酒99日目▲6となりましたが、昨日もビール中ジョッキ1杯ですが、飲んでしまいました。99日間で6回も飲んでしまっては、にほんブログ村「禁酒・断酒」カテゴリーに登録しているのは問題があると思って、登録をやめました。
 禁酒は続けているつもりですし、今後も続けますが、厳しく禁酒されている方も多い「禁酒・断酒」カテゴリーなので、自粛しました。

 禁酒・断酒カテゴリーのかわりに、「散歩写真」に登録しました。
 時々、お散歩写真を載せているので、いいかなと思いました。

 昨日飲んだお店は、パスタ専門店で、渡り蟹のパスタが人気です。
 こう暑いと、やっぱり少しはビールも飲みたくなりますよね。
 でも、禁酒をやめたわけではないです。

 そうだ、昨日はマックのドイツ(ジャーマン)バーガーを食べました。思ったよりもおいしかった。
 FIFAワールドカップ公式ハンバーガーだとか。
 burger2_ov.jpg
 シンプルで、野菜が入ってないw
 ドトールのジャーマンドックもそうだけど、野菜のないのがジャーマンの特徴?


 「禁酒・断酒」カテゴリーは、ほんと助かりました。いまも登録している気持ちで禁酒は続けます。
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

禁酒90日

 日付が変わって、今日は禁酒90日目(▲4)となります。

 コナリーのThe Dropは145頁まで読み進みました。429頁あるので、33%を読んだことになります。
 やっぱり禁酒してないとできないことだと思います。4月26日から読み始めたので1か月程なので、読み終わるのは7月末あたりかなという感じになってきました。3か月で1冊、恐ろしくスローな読書ですが、その分、じっくり味わえているというかちょっと味わい過ぎか

 私の椅子がどうも気になるらしいw
DSC01220.jpg

 来週の月曜日にお酒を飲む予定なので、▲5になってしまうし、今月は3回もお酒を飲んだことになるので、すこし気持ちがゆるんできている。とにかく自分からすすんでお酒は飲まないということはきっちり守ってはいるのですが、、、
 月曜日のお酒もビールを中ジョッキで2杯くらいにするつもり。それくらいなら飲んで禁酒が崩れてゆくという危険も回避できそう。それにしても、夏はやっぱりビールが美味しいのでこの誘惑は恐いです、、、

 去年は7月27日にベルギービールフェアがあったので行ったのですが、すごく美味しかった。今年もあるかどうか分からないけど、The Dropの最後のページはベルギービールを飲みながらにしたいかな(--;)

にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ
にほんブログ村
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

禁酒日数76日

 2014年2月22日から禁酒を始めて、79日目になりました。
 3月17日、4月4日、5月4日と3回だけビールを少し飲みました。乾杯程度です。
 私なりに禁酒はうまく行っていると思っています。

 禁酒して気がついたのは、目が充血しなくなったことです。
 お酒を飲むと翌朝目が赤くなりますよね。バイシンという充血をとる目薬をよく使っていますが、今のところ必要なくなってます。

 マイクル・コナリーの「The Drop」を読んでます。80ページまで読みました。429ページあるので、まだまだですが、この先もなんとなく読み進めるような気がしてきました。80ページは読めたんですからね。
 辞書片手の読書ですが、たまにはこういうのもいいかなとか思ったり、これもお酒を飲まないからできるんだなとか思ったりします。

 自分なりにお酒を飲まないのでできること、飲んで楽しい時を持つこと、どちらもありという気がしてきました。


 日曜日は天気が良かったので、写真を撮ってきました。

 白山通り。水道橋と神保町の間あたり。
IMG_7731.jpg

 秋葉原のドンキ。
IMG_7742.jpg

 上野公園。謎の物体?w
IMG_7746.jpg

 上野公園。
IMG_7753.jpg

 不忍池。
IMG_7758.jpg

 春日通。本郷界隈。
IMG_7761.jpg

 春日通。本郷界隈。
IMG_7762.jpg


禁酒79日目(2014年2月22日から)。禁酒日数76日。
にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ
にほんブログ村
 

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

禁酒70日

 あいかわらず禁酒続けてますw
 今日で70日目となりました。良く続いているなと思います。

 それと、今日は八十八夜ですね。2月4日立春から数えて87夜目を言うそうです。
 新茶って美味しいんでしょうね、、、
 急須はあるものの、あまり飲まないんですよね。会社ではパックのお茶だったりしますが。
 お茶がらってなんとなく扱いにくいです(--;)
 
 今日の東京は初夏の気候、25度を越えたみたいです。暑いぐらいでしたよ。
 5月5日は立夏らしい。夏も近づく八十八夜ってほんとだねw

 ハナミズキもツツジもそろそろ終わり。

 ツツジ
DSC00872.jpg

 この花はなんでしょう?
IMG_7679.jpg

 羽衣ジャスミン
IMG_7671.jpg

 コナリーのThe Dropは32ページまで読んだ(--;)
 この1週間で、全体の7.5%!
 ①7月中には読み終えてるか、②もっと長くかかっているか、③途中で挫折しているか、あるいは、なにかわからない④か?
 お酒飲まない夜を過ごすには、辞書片手の読書も悪くはないです、、、?

その前に、禁酒が挫折していなければいいなと思います。
にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ
にほんブログ村

続きを読む

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

禁酒65日目

 あっというまの禁酒65日という感じです。
 2日だけほんの少しお酒をお付き合いで飲みましたが、一応65日ということにします。
 お酒を飲まない生活も慣れるものですね! 

 花粉終結宣言もだされ、この土日はマスクなしでお散歩できたので気分もよかったです。 
 長かったです、花粉の季節。

 ツツジも日当たりの良いところのものは、そろそろ枯れてきています。次の花はなんでしょうか。5月に入ると私は羽衣ジャスミンの匂いが気になります。


 歌詞に「ジャスミン茶(ティ)は 眠り誘う薬」ってでてきますね。



IMG_7641.jpg

IMG_7655.jpg



禁酒65日目(2014年2月22日から)
にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ
にほんブログ村

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

お酒やめてできた時間

 今日で禁酒は63日目となりました。
 禁酒するとお酒を飲んで酔っぱらっていた時間に余裕ができます。
 とりあえず読書していましたが、もう少し何かできそうな気がしていました。
 そこでふと思いついたのが、読書w
 ただし、読書といっても、私の好きなミステリーとかクライムノベルの原作を読むことなんです。
 これなら私にはものすごく時間がかかるので、時間の有効活用になるのではないかと思ったわけです。
 でも、有効活用でなくてムダな過ごしかたじゃないかという気もしますw
 
 今一番読みたいのは、マイクル・コナリーの最新作です。邦訳は全部読んでしまったので、まだ訳されていないものを読むのは願望があるだけに、三日坊主にならないかもしれないと思ったわけです(--;)

とはいえ、原作を読むなんて英語できないのに無理なんじゃないかという気もします。古い英和辞書しかないので、新しいものを買いました。アナログですね。「舟を編む」という映画をみていらい、なんとなく紙の辞書に興味がありました。買ったのは、研究社のライトハウス英和辞典第6版です。
 図版とかあったり、よく使われる英語が大文字赤だったり、なんとなく紙質とかが手になじんだりという感じがしたのでこれにしました。語数は7万語で多いほうではないですが、ネットで検索もできますし、使いやすいものを選びました。

DSC00808.jpg

DSC00807.jpg


 さて、マイクル・コナリーの本は、第24作目のThe Dropです。
 さっそく、2ページ読みました。たったの2ページ(--:)。なんせ辞書引きながらですからね、そんな読めないわけです。このペースでいくと427ページあるので、半年以上かかる計算ですね(--;)
 その前に、途中で放り出す確率が99%以上ありそう。でも、禁酒と関連してなんとかやってみようと思っています。

DSC00806.jpg


禁酒63日目(2014年2月22日から)
にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ
にほんブログ村
 

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

禁酒ブログを読んでお酒飲んだ気になるw

 今日でとうとう禁酒60日目となりました。
 ちょっと必死な雰囲気もただよう今日この頃ですw

 お酒を飲みたいという欲求を、飲んだ気にさせる私の方法は、禁酒のブログを読むことです!
 一見矛盾しているようですが、お酒の話題に接することで、なんか安心するんですよね。

 ネットのニュースで、粉のお酒がアメリカで認可になったというのをみて、どうやって飲もうかと考えてしまうのはまだまだ禁酒修行が足りないです(--;)


 禁煙はした、禁酒も始めた、次は、、、禁欲?

R4275.jpg


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

All or Nothing

 今日はどんより曇り空、東京の最高気温が13.5度でした。ダウンジャケット着ていた人もいました。私はGジャンに少し厚手のミリタリーパンツでしたが、少し寒かったのでウォーキングも急ぎ足になりました。

 こんな曇り空の日は、花の写真を撮るのには良いのでしょうか、真っ白なツツジなんかだと、晴天の日のほうがより綺麗に白がでるのかもしれません。よくわかりません。私の場合、結果が全てですのでw

 と言うことで、昨日も皇居一周のお散歩したのに、今日も皇居を回ってきました。ランナーはそこそこいましたが、そんなに多い日という感じでもなかったので、イベントとかあまりなかったのかもしれないです。 

IMG7355.jpg

IMG7322.jpg


 今日で、禁酒も58日目となりました。
 なにがなんでもお酒飲みたいというのではないですが、たまには美味しいものを食べながらお酒を飲んでみたいです。それをしないというのは、かなり我慢してる感じになります。

 2か月もお酒飲んでないので、もう飲酒習慣が復活して毎日飲みだすということもないだろうという気になりますが、いろいろな方のブログ記事を読んでいると、油断できないのだろうなと思います。

 月に1回か2回くらいなら、お酒を飲んでもいいのかとか思ったりします。家では飲みたくないので、外で友達と飲むという感じです。それもお酒の量はそんなに多く飲むつもりはありません。こんな飲酒なら、一応禁酒を続けている範囲内のような気もしているのですが、どうなんでしょう、、、?

 断ち切るべき妄想?
 禁断症状のあらわれ?

 禁酒って、やっぱりAll or Nothingなのかな、、、
 
禁酒58日目(2014年2月22日から)
にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ
にほんブログ村

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

プロフィール

なお

Author:なお
にほんブログ村に参加しています。
☆ポチしていただけると嬉しいです☆


にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

201410271648194fa.png
くわしくはこちらまで→
http://arctos2.blog133.fc2.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
健康BMI
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
ブロとも一覧
おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
御中根 蕗菜 です
saina:にぶんのいち
みきの日曜日
マコれふ
徳床公太郎の夢日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる