その後の禁酒
やはりブログ村の「禁酒・断酒」カテゴリーを抜けて、自由になったためか、お酒を飲みたいという欲求がどんどん増してきています。箍(たが)が外れた感じ?
ということで、5月に入ってから今日までに、週1のペースで飲んでいます。とはいえ、以前とは違ってせいぜいビール中ジョッキ2杯といったところです。これでも、普段アルコールにひたっていないので、かなり酔います。
今日はビール中ジョッキ2杯飲みました。
禁酒107日目▲7になりました
大量に飲みたい、酔いたいという欲求がそれ程ないのが救いと言えるかもしれないです。
一応、禁酒ということは頭の中においてあって、家では飲まない、外でもひとりでは飲まないという原則はくずしていません。これでそうとうの節酒効果があるはずです。
この原則がくずれたら、もう禁酒とか節酒とか言わないで、お酒讃歌に転向します(--;)
今日は、一日雨でした。
おかげでほぼ一日読書していて、The Dropは247頁まで読みました。


にほんブログ村
ということで、5月に入ってから今日までに、週1のペースで飲んでいます。とはいえ、以前とは違ってせいぜいビール中ジョッキ2杯といったところです。これでも、普段アルコールにひたっていないので、かなり酔います。
今日はビール中ジョッキ2杯飲みました。
禁酒107日目▲7になりました

大量に飲みたい、酔いたいという欲求がそれ程ないのが救いと言えるかもしれないです。
一応、禁酒ということは頭の中においてあって、家では飲まない、外でもひとりでは飲まないという原則はくずしていません。これでそうとうの節酒効果があるはずです。
この原則がくずれたら、もう禁酒とか節酒とか言わないで、お酒讃歌に転向します(--;)
今日は、一日雨でした。
おかげでほぼ一日読書していて、The Dropは247頁まで読みました。


にほんブログ村
スポンサーサイト