ルーズヴェルト・ゲーム

 おはようございます。
 秋の夜長、読書しました。池井戸潤「ルーズヴェルト・ゲーム」。
 ルーズヴェルト・ゲームというのは、8対7で終わる野球の試合が一番面白いと、合衆国大統領が言ったことからきているそうです。

 センサーとかの機器を製造する中堅企業の社会人野球チームにまつわる物語です。「下町ロケット」の池井戸潤らしく、銀行の融資や経営統合、売上不振などのトラブルを乗り越えて、経営者も社員も野球チームメンバーも前進してゆくという、ホットな展開で、最後はやっぱり幸せな気分を味わうことができました。
 人と人のつながりや技術開発へのこだわりや情熱が、結局、会社を救うことになるという、池井戸ストーリーはかわりませんね。
 ちょっと、ネタバレすぎるか、、、

 

 さて、ブーツですが コロンビアのウィメンズベアフットマウンテンミニWPの黒にしました。お店では、折り返しのタイプが25cmまでの在庫だったのと、ユニセックス感が欲しいので、可愛すぎないし、無難かなという気がしました--;

 黒、地味っぽいけど、ダークグリーンのジーンズにもあうみたい。気に入ったものを履いたり着たりするのは気分がいいです。気分が少し高揚するかなw

 実際、履いて帰ったのですが、あったかいです。スキニーだとブーツインできるので、すっきりして、歩きやすいです。靴自体が軽いということもありますが。ウィメンズだからなのか、靴幅は細めというのもいいです。

Women's Bearfoot Mountain Mini WP (Black)
くまちゃんの足?
sbootsb.jpg

DSC06481b.jpg

 
スポンサーサイト



テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

「下町ロケット」続き

 「下町ロケット」を読んで感じたことをすこし(ほんとすこしですが--;)書いたのですが、昨日の新聞の社会面に町工場の今が載っていました。30年間で、大田区にあった工場9000が今は半減して、4000を切っているという。

 大手メーカーの下請けが多いらしくて、でも、技術は高い。ところが、コストなどから、メーカーは海外に工場を移してゆく(いわゆる空洞化ですね)。どうにもまわらなくなって町工場の社長で、自殺した方もいる。

 「下町ロケット」の工場も、倒産直前まで追いこめられるという内容になっているのですが、作者の池井戸潤は銀行経験者らしくて、融資などの厳しい現実をよく知っていて、この小説にも描かれています。どちらかというと、他の小説は、そちらのテーマが多い感じですね。

 倒産した会社の社員は路頭に迷うわけで、そんな社員の姿をわたしも仕事を通じて、接することがあります。わたしは、幸い、会社が倒産したという経験がないのですが、幼なじみでも、そのような不運にあってしまったものもいます。逃げ回っている社長さんも多いことでしょう。家族はどうなってしまうのか。昔、叔父さんの会社が倒産して、借金とりが、家にも来たことがありました。連帯保証はしていなかったらしくて、事なきを得ましたが。

 現実は厳しい、それがずっと続いて、抜け道がなかったら。
 
 あ、だいぶ暗い話になってしまいました。
 たぶん、東京の桜も散ってしまって、寂しかったのかなw

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

下町ロケット

 北朝鮮のミサイル発射が報道された今日、悪いタイミングで読み始めた池井戸潤「下町ロケット」でしたが、読み進めてゆくうちに、すっかりその物語の中に入り込んでしまい、一気に読んでしまいました。

 国産のロケットを開発する情熱に燃えた、エンジン部分の開発研究者が、そのエンジンの失敗で、研究室を去り、家業の小さな工場を継ぎます。しかし、夢は捨てきれず、エンジン全体の開発は不可能だが、そのキーパーツであるバルブの開発を7年間続けて成功させます。その特許がもとで、大手ロケット開発会社へのバルブの部品の提供が可能となり、画期的な性能のロケットの打ち上げを成功に導くという物語です。

 国家プロジェクトであるロケットに下町の中小企業が関わるという、ありえないような話なのですが、小さな工場といえどもその製品のクオリティの高さは素晴らしい、こういう企業はあるのでしょうね。この物語は実話ではないのでしょうけど。

 この物語では、技術者だけでなくその小さな企業に勤める人々の情熱がひしひしと伝わってきて、感動のドラマになっています。

 ロケットというと、衛星を打ち上げるものなのでしょうけど、なんか物騒な面もありますが、宇宙への夢という面も大きいのでしょうね。それはそれとして、自分の製品へのプライドとか働くことのある面での価値を描いた物語でもあるように思いました。

 評判通りの内容で、おすすめです。

sitamati.jpg

テーマ : 読書記録
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

なお

Author:なお
にほんブログ村に参加しています。
☆ポチしていただけると嬉しいです☆


にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

201410271648194fa.png
くわしくはこちらまで→
http://arctos2.blog133.fc2.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
健康BMI
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
ブロとも一覧
おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
御中根 蕗菜 です
saina:にぶんのいち
みきの日曜日
マコれふ
徳床公太郎の夢日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる