第1692回「流しそうめん、したことある?」

 あるあるw
 新潟市内の行形亭 (いきなりや)という料亭。広い中庭があって、そこで板前さんが流してくれるんですよね。さすがしにせの料亭です。このお店、芸者さんがつくのがきまりなのかな。お偉いさんと一緒に出張して地元の方との会合で流しそうめんを経験しました。
 でもどうなんだろう、食べ物で遊ぶって感覚がちょっと驚きでした。
 もちろん、みなさんがつがつしたところはなくて、優雅なものですw

 で、がつがつした流しそうめんもそういえばあったかもw
 確か、伊豆半島のどこか。このときはかなりバトルだったかな、、、

 こういうのって、家でもやってる人がいたりしそうで恐いですねw


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「流しそうめん、したことある?」です。7月に入り、まだ梅雨があけていない地域も多いですがいよいよ夏も本番に近づいて来ましたね夏といえばそうめん!そうめんといえば…流しそうめん?あなたは流しそうめんってしたことありますか?ほうじょうはありませんwよく写真や漫画などで見ることはありますが、上流の人に全部取られて下のほうにいる...
FC2 トラックバックテーマ:「流しそうめん、したことある?」




 今日から参議院選挙の期日前投票開始ですね。さっそく行ってきました。
 東京選挙区と比例区(全国区)、昨日誰に入れるか考えたのですが、自民と民主と維新とみんなと公明と共産には入れたくないので選択肢は少ないです。
 残りは生活の党か。東京選挙区は候補者がいないので、山本太郎かな、、、ちょっとマニアックな人という感じだけど、まっいいか。どうせこっちもマニアックだしw
u45290.jpg


にほんブログ村 その他趣味ブログ 女装(ノンアダルト)へ
スポンサーサイト



テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

ソーメーン♪

流しそうめんって喰ったこと無いけど、
博多あたりの料亭で提供される、
白魚の踊り食いみたいなもんでしょうか。

http://youtu.be/Qgcq8klGQsQ

Re: ソーメーン♪

ケジボンさん、こんばんは。

流しそうめん、もともと料亭料理って感じなのかもしれないですね。
白魚、生きているものをってちょっと気になるかも。
そちらのご当地は蕎麦とか美味しいものがあるので、ソーメーンは
あまり食べないのでは?

ソーメーン♬

麦切りなんてのが有名なんですが、
http://www.tsuruokakanko.com/cate/p0358.html
ソーメンも結構たべますよ。

暑い中、茹で時間短いのがありがたい。(笑)

昨夏

ご町内で集ってやったけど、画像が取り込んでなくて。
しかしあれを出すと、かなり大勢に人物を特定されちゃうな。

Re: ソーメーン♬

ケジボンさん、おはようございます。

麦切りって、冷麦の元祖ですか?
私はどちらかというとソーメンよりも冷麦のほうが好きです。
確かにソーメンはすぐ茹で上がる感じですね。
そういえば、マルちゃん正麺も豚骨味がゆで時間2分で
便利だなって思うことがありますw

Re: 昨夏

くまちゃんさん、おはようございます。

ひょっとして、v-285ちゃん登場の写真の人って地元でも
有名人?
地元のイベントであの写真撮っていたら目立つよね、子供ちゃんにも人気でしょう?w
プロフィール

なお

Author:なお
にほんブログ村に参加しています。
☆ポチしていただけると嬉しいです☆


にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

201410271648194fa.png
くわしくはこちらまで→
http://arctos2.blog133.fc2.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
健康BMI
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
ブロとも一覧
おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
御中根 蕗菜 です
saina:にぶんのいち
みきの日曜日
マコれふ
徳床公太郎の夢日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる