冷やし中華

 昨日は、東京でも28度まで気温があがりました。
 となると、冷やし中華が食べたくなりませんか?
 でも、たぶん6月にならないと「冷やし中華やってます」がでないですよね。
 クールビズも6月スタートから5月スタートになってますしね、冷やし中華も5月スタートということでやってないでしょうか。やっぱり本格的に暑くならないとダメでしょうか。

 そういえば、マルちゃん正麺冷し中華というのが発売になってますね。でもなかなか手間がかかりそうですね。
maruhiyashi.jpg

 ゆでた麺を冷水ですすいでから、氷水に5分つける。
 錦糸卵をつくる。
 きゅうりを刻む。
 ハムを刻む。
 トマトを切る。
 紅しょうがも欲しいかな。

 この中で、錦糸卵が一番面倒そうですね。
 スーパーで売っているとは思うのですが、ちらし寿司用みたいな感じで細かすぎるかな。

 やっぱり6月まで我慢するかw

スポンサーサイト



テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

袋麺

なおちゃん
こんにちは。正麺だから冷やし中華も美味しい
でしょうね♪そういえば、袋麺で、付け麺って
出てないですね。昔はハウスから発売されてた
みたいですけど。(^^)



Re: 袋麺

みきちゃん、こんばんは。

冷やし中華、かなり評判が良いみたいです。
つけ麺、すごい人気なのに不思議ですね。
もり蕎麦とか冷や麦って感じになりにくいの
かな?

冷やし正麺

正麺の冷やし中華はまだ食べてないけど、
去年の夏は自己流の冷やし正麺つくって食べてました。
http://thecrystalskull.blog135.fc2.com/blog-entry-672.html

スーパーで売ってる正麺、5個パックじゃ多すぎるんで、
バラ売りしてくれないかなあ〜。

Re: 冷やし正麺

ケジボンさん、おはようございます。

冷やしつけ麺って感じですね。
そういえば、私も甘酸っぱい感じが
苦手だったかもしれないです。
今はそんなことはないですが。
新製品だったからか、バラ売りも
してましたけど、確かに冷やし正麺は
5個は多いかな。

子供の頃から

冷やし中華は苦手
お酢で咽るし、油が気になって・・・

でも、自分で作るなら、食べられるかもね。



Re: 子供の頃から

くまちゃんさん、おはようございます。

お酢は咽ることがありますね。
ケジボンさんのマル正麺で作れば
咽ることはないかもね。

近所の中華屋さんの冷やし中華の
メニューにマヨネーズが必要な方
は言って下さいって書いてあった。
それじゃ、ますます冷やし中華は無理かなw
プロフィール

なお

Author:なお
にほんブログ村に参加しています。
☆ポチしていただけると嬉しいです☆


にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

201410271648194fa.png
くわしくはこちらまで→
http://arctos2.blog133.fc2.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
健康BMI
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
ブロとも一覧
おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
御中根 蕗菜 です
saina:にぶんのいち
みきの日曜日
マコれふ
徳床公太郎の夢日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる