不要不急

 いま行かなくてもなんとかなりそうなもの。
 映画館、床屋(美容室)、居酒屋、カフェ、レストラン、馬券場(有馬記念は買いませんでした(-_-;))、、、
 どうも政府の対応はぬるいのかと思う。
 Go To Travel 国民の参加で関係業界は少し補填できたかもしれないですが、国民参加しなくても、補助の原資をそのまま関係業界にあげてもよかったんじゃないですか?それじゃ、効果がないのか、それだと他の業界からクレームがつくから?
 いっぽう、野党もくだらない桜問題で追及しいている。どうでもいいし、不要不急じゃないのでは?
 新型コロナ対策で頑張らなくてどうするの。

 ドイツが中国依存を少し方向転換しようとしているというニュースをみて、新型コロナでなぜ中国の感染者数が異常に少ないのかとか、香港の民主化勢力への弾圧とか、経済成長と民主化を期待していたドイツとしては、おやっと思っているでしょうね。
 中国人SF作家の劉慈欣(りゅうじきん)の三体という小説の冒頭は、文化大革命のさなか高名物理学者がリンチにあうシーンから始まります。その娘の物理学者が宇宙人とのコンタクトを策します。そして、地球は、、、
 毛沢東は自身が理解できていないことでも命令をしたそうです。生産性向上のため雀の駆除を命じたそうですが、結果は害虫の増加によって大飢饉となってしまったと言われています。食べるものがなくて人肉も食べた人もいたらしい。日本人も戦争中は戦地では食べたといわれています。この失敗で国家主席を退いた毛沢東が復権しようとして策謀して起こしたのが文化大革命と言われています。
 この時代に比べれば、いまはまだましなのかもしれないですが、とても理解しがたい国かなと思えます。






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

大陸から来る人のモラルや 文化的な奥行きのなさ
いったいどこに諸子百家がいきてるのか?

中国人は焚書坑儒には 打ち勝ったけれど文化大革命には勝てなかったようで
静かなお正月どころか28日以降鎖国と思ってたら

来るんですって 

Re: No title

 えぇ、来るんですか? 
 春節じゃなくて、、、
プロフィール

なお

Author:なお
にほんブログ村に参加しています。
☆ポチしていただけると嬉しいです☆


にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ユニセックスファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

201410271648194fa.png
くわしくはこちらまで→
http://arctos2.blog133.fc2.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
健康BMI
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
ブロとも一覧
おざなりくまちゃん、姑息に対処 するかも  ね♪
御中根 蕗菜 です
saina:にぶんのいち
みきの日曜日
マコれふ
徳床公太郎の夢日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる